日常

【日常】ハロワには行ったことがある。

投稿日:

みなさんこんにちは。

『龍が如く7』ではハローワークが重要なポイントになっています。

かくいう管理人もだいぶ昔、実際に行ったことがあるんです。5年以上前でしょうか。

そのときも無職です。行ってみたはいいものの、何をすればいいか分からなくて帰ってきました。よくわからない施設でした。

パソコンでなんか検索して……とにかくよくわからないものでした。

ハロワで何すればいいか分からなくて、怖くて帰りました。未知の場所に来たときの嫌な空気感っていうかそんな感じもあって。

そして現在も無職です。

『龍が如く7』でハロワに行くたびに思い出します。

自分の精神状態はだいぶ波があって、今はだいぶ気分が沈んでます。躁鬱ってやつかもしれませんが病院に行ったことはないので分からない。

浮浪者みたいに髪がボサボサになっていますが、床屋に行く気もないです。

以上です。今日は書くことが無かったので「ハロワには行ったことがある」っていうだけの話をしました。

-日常

執筆者:

関連記事

【神アニメ】『ブルーロック』が超面白い話。サッカーに一切興味ないのに“進撃の巨人”以来のハマり具合です。主人公のイキり・情緒不安定具合や馬狼のジンオウガ亜種化に震える。

サッカーアニメ『ブルーロック』が面白すぎてヤバい話。ちょっと感想語らせてください。 去年の日常記事で少しだけ触れた本作ですが、相変わらず毎話欠かさず視聴しています。 『ブルーロック』はサッカーに一切興 …

【日常】なんかブログメッチャ更新してた。月間50万PVブロガーが記事を書くときに気をつけていること。

先程、なんとなく月別の記事投稿数を見てみたら、凄い事実が判明した。 今年の2月以降、毎月90以上の記事を投稿していたのだ。 なんとなく思い返してみても、月に90記事も書くことなんてあったか?と感じてし …

no image

一生ネガティブなニュースが流れてきて気分が滅入る。DaiGoやひろゆき等を取り巻く人間たちのくだらなさ。ここ最近、便所の落書きが表に出てきたような気味悪い世界だと感じる。

最近ツイッターを見ているとイライラすることが多い。 嫌でも目に入ってくるのはツイッターのトレンドである。ポジティブな話題もあればネガティブな話題もある。 最近ではメンタリストDaiGo氏の発言が波紋を …

『スト5CE』ブログのコメント欄、匿名掲示板で誹謗中傷される方へ。あなた、覚悟して来てる人ですよね?

本記事は去年より、ずっと下書き状態にしておいたものです。本人とはツイッターで連絡を取り、もうしないという発言は過去にもらいましたが、ツイッターを久々に覗いたら流石におかしいのではという発言があったので …

人間の醜さ、愚かさをついに自覚する。人類はこの世界に必要なのか?

愚かで醜い人間どもよ、こんにちは。 “愚かで醜い人間”というのは、当然私も含まれている。 こんな醜い種族に生まれてしまったことを、いまは悔いている。 だが、醜いということを自覚することが出来たのはせめ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.