ガンダムエボリューション

【神アプデ】『ガンエボ』4月13日アップデート情報まとめ。マヒローがまさかのリワークで超強化!クソマップの港湾都市が超改善、“実績”やスペシャルスキン実装!ヤベェぞ今回の調整。

投稿日:

『ガンダムエボリューション』本日公開されたミッションブリーフィングにて、4月13日より開幕する「シーズン4 バリスタ」のアップデート情報が判明しました。

新機体“ガンダムデュナメス”の詳細は別記事ですでに紹介しているので、そちらは本記事では割愛します。関連記事をご覧ください。

リンク:『ガンエボ』新機体“ガンダムデュナメス”性能紹介・強さ考察。武器切り替えでオールレンジ対応、トランザム時はフルチャージで胴撃ちでも900ダメージを叩き出す!欠点は打たれ弱さか。

では、機体の調整を含めたアップデート情報を紹介していきます。

スポンサーリンク

「シーズン4 バリスタ」調整情報

ガンダムエクシア

ビームダガーと突進斬りが強化されます。

使用率・勝率が低くなっていることによる強化調整。ビームダガーのHS倍率は下がります。

マラサイ

前回の調整に引き続き、マラサイが更に強化!!
(勝率・使用率が著しく低かったらしい)

HPはなんと1300に。良いのか?1200でも十分だと思っていたが……。

そして、メインのフェダーインライフルの火力さらにアップ。

コンボ火力が上がり過ぎてしまうので、ビーム刃の威力は下がります。

管理人のメイン機体なので、強化はマジ嬉しい。まあ、メイン機体と言っても相手構成で出せないときも結構あるんですけどね。

マヒロー

開発曰く、今回の目玉だそうです。

調整内容は、HPが100上昇、トロイダルメガ粒子砲のリワークと浴びせ蹴り強化です。メインウェポンのテコ入れは無し。

リワーク後のトロイダルメガ粒子砲は、位置指定と硬直が撤廃され、照準方向に即着弾するようになる。

弾は着弾時に爆発し、一定範囲にダメージとスタンを付与。ここは元の性能と一緒。

動画を見た感じ、位置指定と硬直が無くなったお陰で非常に使いやすくなっているように見える。圧はありますね。ただし、着弾から爆発までの時間は延びている。

更に、調整情報には記述されていませんが、遠くまで飛ばせるようになっているとのこと。クールダウンが6秒ということもあり、メチャクチャ強いと思います。

ただし、位置指定が無くなったことで、リロキャンは不可能になりますね。つまりメインウェポンの火力は実質下がります。

浴びせ蹴りの上方修正も強いので、以前ほど空気キャラでは無くなると思います。

νガンダム

予想通りの下方修正。

やっぱり前回の調整やり過ぎましたねw

メインウェポンとファンネルに弱体が入ります。マガジン弾数減るのもかなりお仕置きです。

開発曰くいわば、フィンファンネルが無い時は、キミは弱くあって欲しいという調整とのこと。

ハイペリオンガンダム

ハイペリオンガンダムはフォルファントリーのクールダウンが8秒→6秒に短縮される強化のみ。

多分、他いじると壊れる可能性があるからでしょうかね……。

ヘビーアームズ改

ガトリングガンの一発あたりの火力が4ダメージ上昇。

※(片手撃ち)と記載されているが、両手撃ちでも火力は上がる模様。

これは結構良い調整もらったかもしれません。

マップ調整:港湾都市

ガンエボ最悪のクソマップ“港湾都市”がまさかのテコ入れ!

地形が変化します。


序盤はだいぶ攻め有利になります。スナイパーに抜かれづらくなるのもデカい。

第2のチョークポイントも改善。避難場所が増えて回復ハロが2つになった。

開発曰く「突破難易度が高い設計はしていたんですけども、攻略のキッカケとなるユニットやGマニューバが結構限られてしまっているというところと、防衛側に有利に働くユニットのパフォーマンスが高い状況なので、片側だけに定点入れているだけではダメなように、T字路を作らせていただいて、奥からアッシマーやサザビー、ジャンプパッドで抜けていただいたり出来るような形に変えています」とのこと。

最終ポイントの地形も変化。

ここだけは防衛有利の地形になりました。

このマップリワーク、メチャクチャ良いですね。

削除しろよくらいに思っていたマップなので、今回の調整で全然印象変わると思う。

マッチング・レート調整

こちらは画像参照でお願いします。

アチーブメントが実装!

・条件を満たすとアチーブメントというアイテムが手に入る。
・「ガンダム」だと、アムロのセリフにちなんだアチーブメントが手に入る。
・連続キルなど、ユニットごとに条件が設定されている。
手に入れたアチーブメントは、設定して他プレイヤーに披露することが出来る。

スペシャルスキン実装!

・シーズン4はプロトタイプガンダムザクⅡS【偵察用】がスペシャルスキンとして登場。
・プレイ中、一部エフェクトの演出が変化。
・プロトタイプガンダムはビームライフルが原作に近いSEに変化。
・ガンダムハンマーはハイパーハンマーの演出に変化。
・プロトタイプガンダムはGマニューバ発動時、ニュータイプエフェクト・SEが入る!

OooDaみんなこのスキンにするでしょ!!

・ザクⅡもメイン射撃音が変化。
・Gマニューバはプロトタイプガンダム同様に、ニュータイプエフェクト・SEが入る。

必要なマテリアルポイントは不明ですが、8万円払うって人もすでに視聴者の中にいました。

※追記:スペシャルスキンは1980ECで販売されます。

カスタマイズアイテムも当然登場

いつものカスタマイズ系アイテムも新たに登場します。

ハーフアニバーサリー施策

Twitchドロップスによる視聴施策

ガンエボ配信を視聴することで、限定アイテムが手に入る。



こちらはS4時点ではPCのみの展開なので注意。

人気ストリーマーのスペシャルイベント

豪華なゲストに多数出ていただくとのこと。詳細は後日発表。

まとめ

以上、4月13日から開催される「シーズン4 バリスタ」の情報をまとめて紹介しました。

ぶっちゃけ神アプデでしょ今回。

自分、そんなに期待していなかったですよ?機体追加と新ルールで「ほぉ~ん」くらいな感じだったので、港湾のマップ調整だとかアチーブメント・スペシャルスキン実装だとか、なんか予想外のモノが色々ブッ込まれてビビってます。

調整も納得できるものだし、マジで不満出て来ないな今回のアプデ。

4月13日が楽しみすぎます!

以上!!

-ガンダムエボリューション

執筆者:


  1. 匿名 より:

    マラサイは使用率、勝率共に「著しく低かった」がポイントだと思うので、この程度では改善されないと思います。
    マヒローの浴びせ蹴りは格闘技相手に相打ちどころか当たり負けするのが弱すぎたので、バッシュや巴投げみたいに無敵を付けるべきだと思いますね。

    • 管理人mtg より:

      そうですかね。自分的にはこの程度ってレベルじゃない改善貰ったと思います……。

  2. 匿名 より:

    原作準拠はしないってゲーム内に表示するくらいなので、この機体は実際こうじゃない~はイチャモンでは

    個人的には火力足りなかったヘビーアームズ強化と糞マップ改変が特に嬉しいですね!
    メイン火力10%以上アップは削り切りの場面増えそうだし、港湾ダルくなくなるだけでガンエボのストレス半減しそうです!

  3. 匿名 より:

    効果音とかも大切なんだけどGマニューバーの時は武装名言うとかしてほしいんだよなぁ
    あとニューガンはさ、ファンネルなくても強いはずなんだ、ゲーム的に仕方ねえんだろうけど開発の言い方さぁ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】『ガンエボ』3月新機体は「ガンダムヘビーアームズ改」!逆張りサーペントではなかった。性能はオートエイムのガンタンクタイプ?ウルトの全弾発射はOWのファラっぽい。

『ガンダムエボリューション』先程YouTubeにて最新動画がアップされ、3月に登場する新機体が判明しました。 事前予想ではヘビーアームズ改かサーペントの予想が多数でしたが、正解は「ヘビーアームズ改」で …

『ガンエボ』人気ストリーマーの加藤純一さんがガンエボ配信を開始!「超おもろいじゃん」と大絶賛。ペイルライダーにハマり中。

先日PC版のサービスが先んじて開始された『ガンダムエボリューション』ですが、人気ストリーマーの加藤純一さんが本作の配信を開始しました。 最初はAPEX起動していたので、「ガンエボ触らないのか~」と他の …

『ガンエボ』PS4版クライアントがダウンロード可能に!一応DL方法を紹介。

『ガンダムエボリューション』STEAM版が先行してサービスが開始されている本作ですが、CS版のサービス開始(12月1日)もいよいよ近づいてきました。 先程公式ツイッターが更新され、家庭用ゲーム機版のク …

『ガンエボ』5月25日にバランス調整含むアップデートが実施。バルバトスHP弱体、ガンタンク強化でバトス環境はマシになるか?しかし過疎が……。

『ガンダムエボリューション』5月25日に機体バランス調整・新アイテム・新アチーブメント追加といったアップデートが実施されます。 スト6のオープンベータテストが1時間のメンテ入ったので、その間にちょっと …

『ガンエボ』プロゲーマーきのこゲンジさん、爆速でニュータイプ1位到達。AIMが神過ぎる文句なしのガンエボ最強プレイヤー!きのこゲンジさんが使うνガンは完全にアムロが憑依している。

『ガンダムエボリューション』GHS Professional所属のプロゲーマー、きのこゲンジさんがNT1位に到達しました。 NT1位に到達したのは3月21日配信の出来事です。 配信アーカイブ:http …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.