ガンダムエボリューション

【性能評価】『ガンエボ』S3新機体のハイペリオンガンダムさん、クソ強い。あらゆる場面で活躍するアルミューレ・リュミエールは弱体必至か?火力大幅減のマラサイも相手構成次第では普通に厄介かも。

投稿日:

『ガンダムエボリューション』本日からシーズン3が開幕し、新機体のハイペリオンガンダムが登場しました。

少し触った感じ、クソ強いと思います。

ツイッターでも結構騒がれています、この強さ。まずはスペックと武装を簡単に紹介。

【スペック】
・HP900
・ステップ回数1
・シールドHP700

【武装】
・ビームサブマシンガン
・アルミューレリュミエール
・フォルファントリー
・アルミューレリュミエールランサー(ULT)

耐久はサザビーにだいぶ劣るように見えますが、サザビーに匹敵……状況によってはそれ以上の耐久性を持っています。

ヒットボックスがサザビーより圧倒的に小さいのに加え、全方位バリアを展開するアルミューレ・リュミエールが強すぎる。

公式放送を見たときは、クールタイムが長くてバリアも射撃されたらすぐ溶けるんだろうなーって予想していたんですけど、普通に硬いっす。

CT(再使用時間)は14秒でした。自分は開発の話しぶりからして20秒くらいはあるんじゃないかと思っていたので、これはかなり短い数値です。この性能でCT14秒は明らかに強いです。

展開中もCTが回復するので、実質12~13秒で再使用可能と思えばいいだろうか。

アルミューレ・リュミエールは蘇生中にも維持されることを確認済み。

試合中は味方が中破→自分がアルミューレ・リュミエールを展開して前に出る→後ろのガンタンクが中破した味方を高速リカバリー……なんて連携も出来ました。

アルミューレ・リュミエールは攻めの起点にも使えるし、防衛にも有用。使い所を選ばない超激強スキルです。射撃中、リロード中でも展開可能です。

そして、アルミューレ・リュミエールが切れたとしても耐久700のシールドを壊さないと本体を削れない。

相手していてもハイペリオンガンダムはメッチャウザいです。

このため、ハイペリオンアンチとして機能するガンダムエクシアを見かけることもメチャクチャ多くなるはず。

エクシアを見かけることが多くなるってことはガンタンクも出すことが多くなって、ガンタンクはハイペリオンにキツいし……って感じでそれぞれメタが回る形になりますね。

他の武装にも目を向けていきましょう。

メインウェポンのビームサブマシンガンですが、近距離~中距離ならしっかりした火力が出せます。

盾構えながらこの火力はアカんだろ。ペイルライダー泣くぞ。

遠距離は流石に弱いですが、中距離は強いです。シールド+アルミューレ・リュミエールがあるため、射撃機体でタイマン張るのはガン不利です。

次に、貫通弾の“フォルファントリー”です。これも強い。

貫通弾なので、敵が固まっているところに撃つことで大きな効果が発揮します。更に、メイン武器リロード中でも発射可能。CTは8秒。

Gマニューバのアルミューレ・リュミエール・ランサーも強いです。

スタン+引き寄せながらの突進技。無敵はもっていないし、発動中はアルミューレ・リュミエールも展開できないので倒せないこともないのですが、動き回るのでそれは難しいでしょう。

以上、ハイペリオンガンダムの紹介でした。とにかく揃いすぎている印象がある機体です。

耐久はサザビーに並ぶ最高峰で、火力もしっかり出せる。

開発としても意図的に強キャラとしてリリースした感じがします。

新規プレイヤーも、課金機体をいずれか開放するなら現状はハイペリオン一択だと思う。逆に敵のハイペリオンをぶっ倒したいっていう志があるならエクシア解禁させましょう。ただしエクシアは操作難易度高いです。

次の調整はほぼ間違いなくアルミューレ・リュミエールの弱体が来るんじゃないかと予想している。少なくとも、何かしらの弱体はされるでしょうね。現環境では明らかに他機体より抜けています。

機動性が低いのと格闘機体に弱いって明確な弱点はありますけど、それ以外は完全無欠に近い。相手に上手いエクシア居て執拗に狙われたので引っ込めたこともありますが……。

性能評価としては以上。

話は逸れますが、マラサイの話していいっすか?

ウミヘビのCTが大幅に短縮されたけど、それと同時に火力も大幅にダウンしたから産廃化したと思ったんですけど、蓋を開けてみたら案外そうでもない感じがしている。

アプデ後の初戦で普通に16連キルできました。

火力は確かに落ちているけど、CT6秒になってかなり気軽に使えるようになっているのはデカいかも。常にHPMAXの敵を引っ張るわけでもないですからね。

自分がガンタムを使っているときに上手いマラサイ使いとマッチしたけど、普通に驚異でした。CT短いから、ウミヘビメッチャ怖いです。盾機体以外ではタイマン張りたくない相手です。

▲ 上手かった敵のマラサイ使い。

出会い頭は基本即盾構えでウミヘビは回避できるときが多いけど、乱戦中や背後から不意に来られると対処できないのは変わらないし、その不意打ちの回数もCT短縮で多くなるから、クソコエエ。

マラサイの評価ですが、サザビー+ハイペリオンが相手に居るときは流石にキツいが、相手の構成がメイン盾1なら十分使っていけそうだなって思いました。CT6秒でウミヘビブンブン出来るのは楽しい。

調整だけ見たときはボロクソに叩いたけど、しっかり手のひら返します!!

【ハイペリオン強い】

環境的に出す機会は少ないだろうけど、相手にメイン盾いなかったり、盾ゼロだったら余裕でピック出来る性能はしていると思う。

今回の記事は以上!

関連記事

-ガンダムエボリューション

執筆者:


  1. 匿名 より:

    相手の盾がエクシアに萎えて変えてきたら出番がある感じですかね
    そう考えるとキャラ変更でのメタも回り始めたのかなあ

    • 管理人mtg より:

      なんだかんだメタは回ってる感じしますね。
      自分自身、戦闘中のキャラチェンジメチャクチャ増えました。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ガンエボ』公式大会オープン予選が開催中。128チームの募集に対し13チームが参加!視聴者200人越えの大盛りあがり。

大人気のガンダムFPS『ガンダムエボリューション』ですが、現在GGGP(ガンエボ公式大会)のオープン予選が開催されています。 配信リンク:https://www.youtube.com/watch?v …

【早すぎ】『ガンエボ』PC版のサービス開始日が9月22日に決定。PS4版は遅れて12月1日予定!ザクⅡ(格闘)、マヒロー、ユニコーンガンダムも参戦決定!

ガンダムを題材にした対戦FPS『ガンダムエボリューション』ですが、気になっていたサービス開始日がついに告知されました。 ■PC版サービス開始日:2022年9月22日 ■家庭用版サービス開始日:2022 …

【疑問】FPSに“スナイパー”は必要なのか?存在することでプラスよりもマイナス要素のほうが圧倒的に大きい気がする。

「FPSにスナイパーは必要か否か」今回はそれを語らせてください。 自分はFPSを長くプレイしていますが、ここにきて唐突にそんな疑問が浮かんできた。っていうか、なんで今までこの疑問が出てこなかったのだろ …

『ガンエボ』ゲームは面白いのに流行らない悲しさ!「APEX」みたいなファームのダルさ無し、「オーバーウォッチ2」ほどの責任の重さ無し、ブーストの高機動バトル有り、いまのFPSで一番面白いんだが……。

『ガンダムエボリューション』が全く流行ってなくて悲しい話。 何度も言っているが、2月2日のアップデートでかなり面白くなっている。BGMも変化して、試合終了間際の緊迫した音楽はかなり好みです。 自分が好 …

【地獄】『ガンエボ』チーム“re武士道館”が殺害予告を受けたことで「GGGP2023」オフ大会出場を辞退。それは出場している選手から送られた模様……。

『ガンダムエボリューション』公式大会「GGGP2023」にて、新たな事件が発生しました。 “RNG5のメンバーによるサブ垢スマーフ、一般プレイヤーモンキー呼ばわり事件”に続く、新たな事件です。 それは …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.