グラスマ

『グラスマ』攻略。メタトロン艦隊での「奏でる静穏の夜想曲」簡易アドバイス&ルーセントレイの解説。レーザーの軌道は操作出来ます!

投稿日:

『グラフィティスマッシュ』今回はアマナ降臨ダンジョン「奏でる静穏の夜想曲」の簡易的な攻略方法を解説していきます。

メタトロンのリンクコンボ「ルーセントレイ」の仕様を分かっていない方も多そうなのでついでに紹介。

まずはリンクコンボ「ルーセントレイ」について解説します。

スポンサーリンク

メタトロンのルーセントレイについて

メタトロンのリンクコンボ、ルーセントレイは縦か横を薙ぎ払うレーザーになっている。

このルーセントレイ、当たり方によって縦か横どちらの軌道になるかが決まっています。


上記画像のように、縦軌道で当てるとレーザーも縦に、横軌道で当てるとレーザーも横に薙ぎ払うようになっています。

なので、敵が縦に並んでいるステージなら縦軌道で当てれば複数体巻き込んで攻撃することが出来るわけです。

メタトロン艦隊やPTにメタトロンがいる場合はリンクコンボを発動させる際、当たり方を意識してみると良いでしょう。

「奏でる静穏の夜想曲」簡易アドバイス

メタトロン4人で挑むにあたって、セットしておきたいグラ魂は『ガルーダ』です。

「バーゲスト」ではなく、「ガルーダ」をセットしているホストは”分かってる”感がありますね。

なぜガルーダがオススメかというと、ボスのラストステージで有用だから。

ワープを設置するテレビ型のエネミーを開幕ガルーダで吹き飛ばすことが出来れば後が楽になります。

ハンタースキルが溜まっていればハンタースキルで狙うのも良し。
ガルーダを発動できずにラストステージを迎える場合も多々ありますからね。

▲ 初手は左上のテレビを倒すのに注力。

ハンタースキルはテレビを破壊するために使ってOK。(最初のターンの場合)

これはあくまでメタトロン艦隊で挑む場合です。
レジワープを持つサルヴァPTならテレビ破壊を優先する必要は無いでしょう。

【他、いくつかのアドバイス】
・レーザーを複数体に当てれるよう、ルーセントレイの軌道を意識する。
・ワープを設置するテレビ型の雑魚は初手で倒せると楽になる
・ボスの最初のステージは雑魚無視してボス狙いでOK。
・ボスのラストステージは、HSが貯まっているからといって即打ちしない。地面が塗れていなければ塗り優先すべし。

まとめ

ルーセントレイの仕様は確かグラスマTV内で紹介されていたと思いますが、知らない人も多いと思うので紹介させていただきました。

レーザーの当て方を意識した立ち回りをするとより一層ダンジョンを楽しめると思います。

ではではさようなら。

-グラスマ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『グラフィティスマッシュ』攻略。初心者に伝えたいグラスマの4つの常識。ミッションクリア画面でスタンプを発動させる小ネタも紹介するぞ!

『グラフィティスマッシュ』新規向け記事。 今回は、学校では教えてくれないグラスマの常識とちょっとした小ネタを伝えていくぞ。 新規プレイヤーは要チェックだ! スポンサーリンク グラスマの常識 味方の足元 …

【グラスマ】『グラフィティスマッシュ』新フェス限キャラ「アケディア」「ラジエル」の詳細が判明!フェス限にふさわしい強さ!声優も斎藤千和さん、松岡禎丞さん、上坂すみれさんと豪華。

※追記:本日8月31日の24時よりグラフェスガチャが開始されます!新しく始める人は今日の24時からがグラスマの始めどき。 みなさんこんにちは。 先程、グラスマTV第19回が公開され、新たなフェス限定ハ …

『グラスマ』本日20時より初の滅級降臨ダンジョン「夢幻なる業火の隠匿者」が開催!ヘビーユーザーは参加を忘れずに。

スマホアプリ『グラフィティスマッシュ』本日の20時より、降臨ダンジョン「夢幻なる業火の隠匿者」が開催されます。 初の滅級降臨ダンジョンということで、かなり難しいものだと予想される。 クリアすることで新 …

『グラスマ』サリエル引いただけでこんな楽しくなるとは思わなかった。あまりにも覇権キャラ……。

『グラフィティスマッシュ』やり込んでいます。 っていうか、6月5日に引いたグラフェス限定キャラ「サリエル」が強すぎるんですよ。 レジスパイク、レジボム、反射、撃破ドレイン、リンクコンボは確実に命中する …

『グラフィティスマッシュ』大型アプデまであと3日!水着ラメール、水着ソフィア、エリーネの詳細が判明!水着ラメは火属性の加速持ちなので絶対に手に入れたい。

『グラフィティスマッシュ』7月10日の大型アップデートまであと3日となりました。 ヘヴィの仕様変更、フォースの重度仕様を見て、クソ運営になったか?とも思いましたが、その文句は蓋を開けてみてからにします …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.