音ゲーの話題

【音ゲー】コロナ禍でもゲーセンは終わっていなかった!超久しぶりに弐寺とmaimaiをプレイしてきました。弐寺DPは手が未だに運指を覚えていてビビりました。maimaiは……。

投稿日:

【久々音ゲー】

みなさんこんにちは。

本日は超久しぶりに外出してきました。

外出の理由は散髪です。セルフカットで坊主にしていますけど、3回に1回くらいは床屋行っています。セルフだと細かい産毛とかが多分剃れていないと思うので、毎回セルフカットはよろしくないと思って、床屋での散髪を挟んでいる。

夏だし、3mmの坊主でサッパリしてきましたよ。ハゲは大人しく坊主です。無駄な抵抗はやめよう。

で、そのついでにゲーセン行ってきました。

ゲーセン超久しぶりです。

コロナ禍で地元のゲーセン潰れちゃったし、もうゲーセン終わったなくらいに思っていたんですけど、別の系列店に音ゲー筐体が移動されていて、そこでプレイすることが出来ました。

この情報自体は少し前に知ってたので、もし外出する機会があったら行ってみようと思っていたのだ。

そのゲーセンって昔はキッズ向けの遊び場ってところでした。潰れたゲーセンから音ゲー以外のゲーム筐体もかなり移動されていたっぽくて、かなり充実していました。

【音ゲー沢山】

自分が久しぶりにプレイしたのはmaimaiと弐寺です。昔メインゲームとしてガッツリ触っていました。弐寺はDP九段、maimaiは真極まで取りました。

まずは弐寺をプレイ。

かなり不安だったが、オプション操作の手順は覚えていてホッとした。

そして肝心のプレイです。自分はDPerなので当然ダブルプレイ。超久しぶりのダブルプレイなので、手がまともに動くかどうか心配だったが……

しっかりと運指が身体に染み付いたままでした。

「指が動くぞ……!DPなのにしっかり両手が動く!!」驚きました。昔とった杵柄とはこのことです。

まあ精度がゴミオブゴミになっていますけど、★8の“太陽”はクリア!!ハイスピもうちょっと上げれば精度は上がったと思う。

IIDXの“太陽”は思い出の曲です。思い出っつーか、昔はこの曲好きでプレイしまくっていました。IIDXREDの名曲ですよね。IIDXREDの名曲というと、他は赤ゾネ、蠍火が挙げられる。

弐寺は1クレで終わり。金ねーし。

次はmaimaiをプレイ!!

maimaiもだいぶプレイしていなくて、データ引き継ぎが出来るか不安だったけど、データ引き継ぎ出来ました。

昔よくプレイしていた楽曲をチョイスしました。

“KONNANじゃないっ!”は超良曲&良譜面の名曲。しかし、マスター譜面をプレイする度胸は無かったので、エキスパで遊ぶ。

maimaiも精度酷いもんでした。弐寺より酷い。なんか昔と違ってプレイしていて面白さを感じなかった。これは自分が下手になり過ぎたせいだと思う。

自分タッチ勢なので、ボタン押す気持ちよさみたいなものはmaimaiをプレイしていて存在しません。

エキスパ譜面でもろくにパフェ取れなくてボロボロだった。

maimaiは1クレ目のプレイが酷すぎたので、2クレ遊びました。

最後は“ゲキテイ”のMASTERを選曲。精度はそこそこ出てくれました。

まあ今となってはクソ簡単な曲ですけどねこれ。maimai稼働初期は一応難しいポジションに居たけど、もうすぐ稼働10周年ですっけ?それだけ経てば雑魚曲になります。

ReMASTERっていう難易度は怖くて選択できませんでした。自分の今の腕前じゃ絶対ムリそうだし。

あと気になったのが、昔取った称号やフレームとかってもう消えちゃってます?あれだけ苦労して取った真極のプレートはもう使えないのか……。100%SYNC称号とかも、消えちゃったのかな。だとしたら残念。

以上、超久しぶりにゲーセンで音ゲーを遊んだ話です。

しっかし、ゲーセンのゲームってとんでもないですね。1クレ100円ですから。昔は貯金もあったしそんなに高いと感じなかったけど、今は金無いし、APEXとか無料で出来る超面白いゲームがあるし、ゲーセンで1クレ100円っていうのはまさに貴族の遊びって感じがする。

音ゲーは流石にゲーセン筐体じゃないと楽しめないから、これはゲーセンならではの楽しさなんだけどさ。でも1クレ100円って凄いよな。ある意味スマホゲーのガチャより高く感じる。

自分がこうやって散髪に行ったのも、大きな目標(そんなに大したことはない)があるからです……。それはまた別の日常記事で語ろうと思う。それでは。

-音ゲーの話題

執筆者:


  1. PIKA より:

    称号は現バージョンのもののみですが、プレートは残ってるはずです!

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます!次プレイするときあればセッティングしてみます!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【音ゲー】寝て起きたら「ナハナハvsガチョーン」が脳内で一生流れ続けていた。その原因と五鍵ビーマニ時代の名曲について。

みなさんこんにちは。 突然ですが、音ゲーの話です。 さきほど睡眠から目を覚ましたら、何故か「ナハナハvsガチョーン」が脳内で流れてきました。 本当に唐突です。 「ナハナハvsガチョーン」は、プレステの …

Switch版『SUPERBEAT XONiC』北米での発売日は2017年11月21日。Amazonでも取り扱いが開始されたぞ!

ニンテンドースイッチ版「SUPERBEAT XONiC」北米版の発売日が2017年11月21日に決定しました。 ニンテンドーハードで遊べる数少ない音ゲーの1つになるので、ソニーハードをお持ちでない人は …

【日常】『beatmania IIDX(弐寺)』データは消えちゃったけど無性にプレイしたくなってきた。引きこもりだけどゲーセン行きたい。大宮に住んでいた頃の思い出。

最近、『弐寺』をプレイしたくて仕方がない……! 大人気音ゲー『beatmania IIDX』こと弐寺……昔は大ハマリしていたタイトルですが、ここ8年以上はまともにプレイしていない。 2年前に久しぶりに …

『ビートマニアIIDX』弐寺モチベがメチャクチャ高いのに何も出来ない。そして、「DP頑張ろうぜスレ」が消えていて音ゲーコミュニティの衰退を感じた話。

みなさんこんにちは。 7月5日に2年ぶりに弐寺をプレイした記事を投稿しました。 関連記事 【音ゲー】『ビートマニアIIDX』元DP九段、二億年ぶりに弐寺やってきました。“朧”とかいう神曲と出会う! あ …

【弐寺プレイ日記】DP六段合格!SPは1048式デビューしてみた!“ぷにぷに電機”が名前と裏腹に良曲だった件について。

『ビートマニアIIDX』プレイ日記です。 ※毎度説明するのもアレですが、管理人はつい最近2年ぶりに弐寺をゲーセンで触りました。それでモチベが急激に湧いてきた。2年前は数クレしただけなので実質8~10年 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.