ゲーム全般

『ゲーミングお嬢様』が企業系wikiを斬る!個人ブログが廃れた理由の1つは間違いなくこれにあるでしょう。

投稿日:

少年ジャンププラスで連載されているマンガ『ゲーミングお嬢様』最新話が本日公開されたのですが、その内容が話題になっています。

最新話URL:https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331706212621

ザックリ言ってしまうと、「企業系wikiはおウンコですわね~」みたいな内容になっていました。その話数が「GAME8」になっているのもパンチが効いている。狙ったのか、たまたまなのか。

自分はご覧の通り、こういった個人ブログを運営しているので、ゲーミングお嬢様の作者とか閲覧者が思っている以上に、存在は忌避しています。

まあ、個人サイトが企業系wikiに検索順位で勝つことは無理ですね。どれだけ良い記事を書こうが、ドメインパワーの前に敗北を喫するでしょう。

どこの会社か忘れましたが、企業系wikiが他サイトの記事を盗用して大騒ぎになったこともありますね。

記事を盗用された日には、こっちが気付いて動かない限りはドメインパワーの高いモノが正義になるのがWEBサイトのヤバいところですね。自分は過去に大手まとめサイトに記事を丸パクリされたり、自身が書いた渾身のレビュー記事を巧妙に換骨奪胎されたこともあります。こんなのは読者からじゃ気付かない問題であり、パクられた書き手しか気付くことが出来ません。

どちらとも自分が書いた記事の検索順位を調べているときに気付いたので、グーグルに報告して記事を消去させました。

これマジでハラワタが煮えくり返りますからね。この2件以外にも、盗用された記事はいくつかあります。というか、気付いていないだけで盗用されまくってると思います。調べれば普通に出てくるってことは、まあそこらじゅうに溢れてんだろうなと。今はもうそういうのを知ること自体や、対処することが精神的に疲れるので、自分の記事が盗用されているかどうかとかはいちいち調べていません。

企業系wikiの登場、隆盛でアクセスも落ちましたし、同時に昔よりもブログ熱は下がりましたから。

ネットの文章なんて、コピペすれば秒でパクれてしまいます。書くのは膨大に時間が掛かりますが、コピペするとなると秒で終わりです。本当に記事をパクられると精神的に大ダメージを受ける。

だから自分は、コピペするだけのまとめサイトとか、いかがでしたでしょうか系の書き手の本気度が伝わらないサイトが大嫌いなのです。

さて、企業系wikiが何故嫌悪されるのか。もう1つの題材を挙げておきましょう。

「FF16 攻略」で検索してみてください。こんなのが出てきますから。

まだゲームの情報が全く公開されていない『ファイナルファンタジー16』ですが、攻略サイトが既に立ち上げられています。

一切中身の無いスカスカのサイトですけど、とりあえず作っちゃえば検索に載ってしまうわけで、そこから内容が無かろうがアクセスしてしまう人が出てくるわけですね。で、多分アクセスされるからグーグルがそのスッカスカのサイトを評価して、ドメインパワーも上がっていく。

FF16が発売されたあとに攻略サイトとか立ち上げたり、攻略記事を書いてからじゃもう遅くて勝てるわけがない。

普通に考えたら、というか常識とか良識があったらこんなネットの検索を荒らすようなことはしないんですよ。中身スッカスカの状態で記事書いてタイトルだけで釣るとか、良識があったらやりません。

皆さんも企業系wikiにアクセスして、「調査中」で溢れたクソ記事を目にしたことがあるかと思います。そういうのも、とりあえず検索に乗せてアクセス稼ぐための手法なんですよね。アクセスさせたもん勝ちのクソみたいな手法です。

自分はこういうのをSEO対策(検索エンジン最適化、要はアクセスを上げるための手法)なんて呼びたくもありません。

どれだけ頭のネジを外して常識はずれ、嫌われてもいいような行動が出来るかどうか。それがwebサイトのアクセスを伸ばす秘訣でもあるんでしょうね。自分はそんなことまでしてアクセスを稼ぎたくもないし、嫌われたくもないのでやりませんが。まあ今更それやっても伸びに伸びた企業系wikiを超えるのは不可能でしょう。

それに、自分は特定のゲームに特化したサイトを運営しているわけでもないので、その点においても検索で勝つ見込みはありません。

ネットの海は広大ですが、時代が進めば進むほどその海が浅くなっていくのを実感するばかりです。

ネットサーフィンとして色々な個人サイトを巡って楽しめたのは、遥か昔のように感じます。いまは検索の1ページ目に出てくるようなサイトを見て終わりでしょう。

個人ブログを見ることはだいぶ少なくなってきましたが、自分はこれからも続けていきます。

そうそう、話は冒頭に戻しますが、『ゲーミングお嬢様』は前回の7話も非常に面白かったので、未読なら是非ご覧ください。

自分からは以上です。
(企業系wiki企業系wiki言ってますが、自分が最近始めた『グラブル』はゲームウィズのサイトをよく見ています。コメントでもオススメされていたのと、ライターがしっかりと攻略しているであろう、信頼に足る攻略内容だと感じたので利用しています。)

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    筆者の迫真の怒りの声に少し草生えた(ごめんなさい)

    これ本当に腹立ちますよね
    ゲームだけじゃなく色んな分野でパクり問題が氾濫してるみたいで頭に来ますよ
    やっぱりコピペするだけでいいし、咎められる事も殆どないから、歩行者の赤信号無視くらいの罪の意識でやる人が大勢いるんでしょうね
    企業が運営してるサイトはSEO対策だけは無駄に全力なので個人ブログはもう厳しいのかもしれませんね…

  2. みどりは より:

    gamewithは数少ない真っ当な企業系wikiだと感じます(プリコネ、ウマ娘等)。

  3. 匿名 より:

    5chとか有志wikiの男でなければ人間にあらずノリについていけないから企業攻略サイトはありがたいですわ

  4. 匿名 より:

    応援してます

  5. スタスタ より:

    記事作成お疲れ様です。
    管理人さんはWordPressを使用しているとのことなので、「WP-CopyProtect」というコピペ禁止のプラグインを導入されてみては如何でしょうか?
    悲しいことですが、何度も「コピペはダメですよ」と言ってもコピペする人はしますからね…。

    • 管理人mtg より:

      それ昔使用したような記憶があるんですけど、なんか重くなったりして使えませんでした。
      一応今はコピペだけは出来ないようにしています。

  6. FGOプレイハマってるおじさん より:

    昔なら自分の求めている情報を探すのに長時間ネットサーフィンを行ったのですが、
    逆に今は誰でも簡単に基本的な情報を入手できるという点では便利な時代になったとも言えそうですね。
    それが良いか悪いかは誰にも判断できないですが、個人的には社畜で時間の少ない今はありがたいです…

    • 管理人mtg より:

      グーグル目線で有益と評価された企業系サイトが検索上位にあがり、個人ブログが淘汰されていくのは物哀しいものがあります。
      ゲームウィズのグラブル攻略みたいな、内容があって評価されるなら分かりますけど、検索流入狙いのスカスカ記事が上位に来てしまうのは酷いなと思います。

  7. 元PC版CoD4ガチ勢 より:

    自分が面白いと思うホームページを時間かけてさがしてた、なんて時代が懐かしくなってしまいましたね…
    十五年ぐらい前のネットは昔より深かったかなあ、テレホタイム時代とか知らないのが悔しい。

    • 管理人mtg より:

      >>自分が面白いと思うホームページを時間かけてさがしてた、なんて時代が懐かしくなってしまいましたね…
      ですね。個人ブログはもうブックマークに入れてあるサイトしか巡っていません……。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】2019年5月、欲しいゲーム……無し!!

みなさんこんにちは。 2019年5月、みなさんは購入予定のゲームありますか? 管理人は……ありません!! ゼロです!! これは困った。こんなソフト日照りの月は初めてかもしれません。 流石に何も買わない …

『EVO Japan 2019』ストリートファイターAE部門、優勝はももち選手!世界よ見たか、これが天才コーリンだ。新キャラ発表は……

3日間に渡っておこなわれた格闘ゲームの祭典『EVO Japan 2019』ストリートファイター5AE部門の優勝者が決定! 優勝したのは我らがももち選手!! 物凄い圧のあるふ~どバーディーをくだしての勝 …

『遊戯王 マスターデュエル』がリリース。実は一度も触ったことのないMTG派だった管理人もインストール。MTGで大人ぶりたかったあの頃。

『遊戯王 マスターデュエル』というゲームが先日リリースされた。 PS公式でツイートされていたのと、ツイッターのトレンドに入っていたので存在を知りました。 基本プレイ無料の『遊戯王』ゲームらしい。 配信 …

『スト5AE』新キャラの“G”、そして“サガット”の映像が公開。なんと明日から配信!ボンちゃん「スト5は俺が背負う」

『ストリートファイター5 アーケードエディション』素晴らしいサプライズ発表がありました。 新キャラのGとサガットの映像が公開されたのです。 最初はGの映像が公開。 この動画を YouTube で視聴 …

『スト5AE』sakoさん、その妻akikiさんの影響力が凄い!これがプロゲーマーか。

プロゲーマーすげぇ!ってエピソードをツイッターで見かけたので紹介します。 プロゲーマーすげぇ!というかsakoさんとakikiさんが凄いって話ですがw ※sakoさんはストリートファイター5のプロゲー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.