ゲーム全般

『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』トレーラーのナレーションが酷すぎて爆笑した件。公式サイトの作りも酷いし、聞いたことない外注でヤバいニオイがプンプンするぜ。スクエニ大丈夫か?

投稿日:

『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』2022年11月30日に発売予定の本作ですが、トレーラーをなんとなくチェックしてみたら腹を抱えるほど笑ってしまったのでブログで取り上げます。

これ外国の方が日本語で喋っているのかな?このトレーラー自体はメッチャ笑えるので是非視聴してください。

特に、(0:59~)の2つのシナリオで戦争の真実を見極めろぉ!のところはクセになります。

本作は原作の雰囲気で楽しめる「クラシック」、新たな機能が追加されたバージョンで楽しめる「モダン」の2通りで楽しめるそうです。

このトレーラーのコメント欄はゲームの出来を不安視する声で溢れています。

自分自身は元となった原作をプレイしたことがないため、この動画を見てもいまいち再現度とか劣化具合が分からないのですが、原作を遊んでいた人からすると結構ヤバいみたいです。

このトレーラー見るだけで何かそう言わせる変な部分があるのでしょう。

あとは、これをリメイクっていうのも何か物凄い違和感がありますね……。

ちなみに自分、最初公式サイトにアクセスしたときに、変なサイト踏んでしまったか?とちょっと冷や汗かきました。それくらい酷いです。

検索してトップに出てきたサイトだからウイルスとかそういうのじゃないよな?ってマジで困惑しました。

ちょっとURLリンク貼るのもグーグルからのブログ評価落としそうなので貼りたくありません。各自検索して公式サイトにアクセスしてチェックしてみてください。

メチャクチャ重いのは海外サイトだからかもしれませんが、そもそものホームページの作りが酷いです。

本作の開発は多分外注に丸投げしている感じがします。

トレーラー、公式サイトで表記されている「Forever Entertainment S.A.」はポーランドの会社でした。

このポーランドの会社が開発・パブリッシャーです。ファミ通の記事にそう記述されていた。スクエニ側は一切関与無しかな?

ポーランドの人が冒頭で紹介したトレーラーを頑張って日本語で喋っているのだとしたら、好感はあります。

でも、それとゲーム内容は全く別の話で、ゲーム自体は物凄い嫌な予感しますね。

『タクティクスオウガ リボーン』も“バフカード”を実装した改悪リメイクで荒れていますが、本作も発売されたらかなり荒れそうな気がします。自分、買う気も無かったのでいままで特に情報を仕入れていなかったので、普通にスクエニがリメイクしてそこそこの作品に仕上げているのかなくらいに思っていました。

これはヤバそうですな。

こんな有名なゲームを全く知名度の無い外注に投げちゃってもいいのかな。歴史あるタイトルの評判を失墜させかねないと思うのだが……。

これがスクエニの判断ってことなら凄いです。以上。

※本作はニンテンドースイッチ用ソフトです。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    事前情報一切無しで事前購入してしまいました。一気に不安になってきた‥

  2. 菜っ葉 より:

    実はコレ、スクエニは権利を貸してるだけなんですよね。
    販売、開発には関わって無いんです。
    なのでスクエニは一切宣伝してませんね。

  3. 匿名 より:

    ヴァンツァーがよちよち歩きしてるいるのが本当にもう…。
    SFC版本当名作なんだけどぁ。

  4. 匿名 より:

    ジュンビガデキタラシュツゲキダ!で草。もうめちゃくちゃだよ・・・

  5. 匿名 より:

    これは・・・すごい・・・w
    本職の方だったら本当に申し訳ないんですけど、開発スタッフがナレしたって言われて納得するレベル。
    くしくもアマプラで配信されたDAICONFILM版帰ってきたウルトラマンを見た後なんで余計にそう感じてしまいましたw

  6. 匿名 より:

    あの~…これ十代前半の少年少女がカスタムしたロボットで戦う勧善懲悪モノでしたっけ(白目

  7. 匿名 より:

    権利だけ借りてSwitch向けに過去作をリメイクするって感じの会社みたいですね
    パンツァードラグーンとかもセガから権利借りてやってたので
    正直クオリティは毎回微妙です

  8. ソルト より:

    ポーランド人が喋ってる体で聞いたらほんわかしました。

  9. 匿名 より:

    こりゃやべ~と思ってたら案の定記事になっててワロたw

  10. 匿名 より:

    期待してたんですけど、ソーシャルゲームですって言われると納得してしまいそうな感じでちょっと不安ですね。

    • 管理人mtg より:

      値段も3,599円(税込+予約割引込み)と地味に高いので、その値段に見合ってるかは相当怪しいです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

移植版『モンスターファーム』対応機種はiOS/Android/Switchに決定!価格は税込1,900円。

2019年内の発売が予定されている移植版の『モンスターファーム』ですが、本日公式ツイッターより対応機種と販売価格の発表がおこなわれました。 対応機種はiOS/Android/ニンテンドースイッチの3つ …

【PS4】『グランクレスト戦記』データ引き継ぎ可能の体験版が配信開始!

プレイステーションストアにて、本日発売のゲームソフト『グランクレスト戦記』の体験版が配信されました。 PSストアにて「ゲーム→体験版」と選択すると本ソフトがリストに並びます。 PS4®版「グランクレス …

ハードコアゲーマー認定試験を開催する。FPS、格ゲー、音ゲー、アクション、私の提示した条件を全てクリアしたら当ブログのコメント欄でマウントを取ってOKです。

先月の4月25日に届いた「据え置きやれや」コメントのせいで、相変わらずイライラしています。匿名からの上から目線コメントってなんでこんなイラつくんですかね? ※黒塗りのところはコメントした方のIPなので …

『ポケモンユナイト』スイッチ版は7月に配信決定。スマホ版は9月に配信。6月24日12時~6月26日には先行体験できるネットワークテストも開催!ニンテンドースイッチオンラインの加入は不要。

ポケモンLoLこと『ポケモンユナイト』の配信日が決定しました。 ニンテンドースイッチ版は7月、スマートフォン版は9月に配信されます。 本作は基本無料5vs5のチームバトルゲーということもあり、かなり荒 …

噂のフランスパン制作『ジョジョの奇妙な冒険』新作格闘ゲームのリークはフェイクでした。

以前にフランスパン制作で『ジョジョの奇妙な冒険』の格闘ゲームが制作されているかもしれないという記事を書きましたが、ソース元のshoryuken.comでそのリークはフェイクであることが確認されました。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.