FPS・TPS ゲーム全般

【悲報】『FOAMSTARS(フォームスターズ)』泡スプラさん、メタスコア59のクソゲーという評価に落ち着く。開発者称号をセットして熱帯に乗り込む開発者の自己顕示欲も臭すぎる。

投稿日:

『FOAMSTARS(フォームスターズ)』2月6日に配信された本作ですが、海外メタスコアが確認できたので紹介します。

メタスコアは59点という悲惨な結果に終わっています。

まあ、そらそうだよなと。自分としてはこれでも高すぎないか?と思ってしまう。せいぜい30点くらいが良いところなんじゃないかと。

なんかさ、露骨にスプラトゥーンをパクっておいてこんな出来になっちゃってるのが悲惨さ凄いよね。パルワールドみたいな賛否両論の意見も起こらないでしょこんなのじゃ。

Twitchだと土曜の昼過ぎなのに視聴者が716人しかいないのも凄い。ストリーマーからも見放されてて笑える。発売されたばかりの最新作だぜ?

パルワールドなら喜んで食ってた人気配信者も居たけど劣化スプラは誰も見向きしないんだ。

ゲーム自体の出来が酷いのは言わずもがなですが、別の部分でもヤバい部分がある。

それは開発者が自己顕示欲丸出しってところ。

配信日に、開発者が開発者称号を付けてネット対戦している気色悪さ。

こういう特別な限定的称号っていうのはイベントとか大会で頑張ったプレイヤーに贈られるものでしょうに、開発側しか使えないであろう称号を用意して、それをドヤってつけてネット対戦に乗り込む開発者の神経が凄いわ。

オリジナリティ溢れるゲームを作ってそれやるならまだ百歩譲れるよ?ゲームがメチャクチャ面白いとかだったらまだいいよ?

スプラパクってコレは凄いわ。いや、スプラをパクってないって思っているのか?

IGNの記事によると、開発者はスプラトゥーンと比べられることに対して「まったく異なるゲーム」と言っているが、スプラから発想を得ているのは間違いないでしょう。んで、自分からしたら劣化スプラにしか思えない酷い出来栄えだった。

そんなゲームで開発者称号つけてドヤられてもなあって思います。むしろ開発者のお前が混ざったら超格差マッチになるだろっていう。

フリプで配信されて実質無料で遊べるのに、このオワコンっぷりは凄い。

シューターやる配信者なんてメチャクチャ存在するのに、その人達からもそっぽ向かれてんだもんな……。

スプラトゥーン触ったこと無いゲーマーがこれを触って「スプラとは全然違うんだー」「クソゲーって言うなー」とか顔真っ赤で口から泡吹きながら言っているの見るとマジで哀れです。次はSwitch買える環境に生まれ変われよ。

今回の記事は以上。

-FPS・TPS, ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ネギトロみたいなksステがない分ましに思える。

  2. 匿名 より:

    結局FF7リバースに食われましたね…
    炎上商法ももう効かないことに気づいてくれよ…

  3. 任天堂大好き より:

    現状スプラトゥーンもひっどい有様だから何でもかんでもパクりゃいいってものじゃないかなぁ
    アプデする度バグゲーになっていくゲーム、パクるなってw

  4. 匿名 より:

    プレイしたしパクルのは良いけど面白くないのが酷い。

    スプラに文句言ってこのゲーム持ち上げてるソニー信者さんは
    ちゃんとプレイしてやれよw

  5. 匿名 より:

    関係ないけどスプラ3よりもカグラピーチビーチスプラッシュの方がたのしい

  6. 匿名 より:

    ほんとスクエニひでーな
    トレジャーズもモンスターズ3も酷かったし
    モンスターズ3はスイッチの性能がそもそも足引っ張ってたけど

  7. 匿名 より:

    このゲームやると改めてスプラトゥーンの面白さがわかる

  8. 匿名 より:

    スクエニの第二開発(エニックスチーム)、ここ数年やらかしがやたら目立ってるけど、大丈夫か…?トレジャーズもダイ大もバビロンもここの部署だし、今回のフォームスターズもDQ10のりっきーだし

    まだスクウェア側のが比較的マシな作品多いってのが…、ドラクエ12もどうなることやら…、モンスターズ3もやらかしてたし…。ニーアだけ作ってたほうが良さそう。

    • 匿名 より:

      チョコボレーシングもそうなのかな?個人的にはあれ一番酷かったな・・・

  9. 匿名 より:

    スプラ3なんていいとこほぼないんだからぱくらず独自のゲーム作った方が良いと思う
    ネームバリューで売れてるだけのタイトルだし

    • 匿名 より:

      いいとこほぼないゲームは1,000万本も売れないんだから
      大人しくPSやってろって

    • 匿名 より:

      完全にBDSP現象で草、あんなksgでも世界的にはめちゃくちゃ売れたゲームなんだよね
      そりゃどんな内容でも売れるんだからバグだらけスペシャルになりますわ

  10. 匿名 より:

    開発者はスプラとの関係否定してるがスプラ無かったら絶対存在しなかったゲームだな

  11. 匿名 より:

    このくそゲー推しまくってるYouTuberが多いがまるで案件狙ってるかのようだ

  12. 匿名 より:

    エーペックスにも開発者専用バッジあるんだよなぁ

  13. 匿名 より:

    その称号、別に専用じゃなくて誰でも設定できるから…

    • 管理人mtg より:

      そうなんですか。誰でもつけれるっていうなら尚更意味が分からないですね。
      伝染系のものでもなく最初から設定できるなら、開発者にとっては開発者の肩書きってその程度のものなんですね。

  14. 匿名 より:

    開発者の発売前の発言と、今の行動見てると、承認要求型自己愛性ナルシズムを拗らせてるように感じます。

    これでオリジナリティと高いゲーム性があればよかったが、現状ゲーム含めダサイムーブかましてるだけにしか見えないです。

    • 匿名 より:

      昔から何も変わってないんだなと
      こんな感じでドラクエ10運営してたんだよこの人。コンテンツもパクリばっかだったし、生放送は冷や冷やするから喋るなってよく言われてたよ
      それで何とか辞めることになって、最後にリッキーの作りたいものを作らせてあげよう、何作りたい?ってPに聞かれたら
      ゾーマを出したい!って言ってそのまま辞めていったよ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【PS4/Switch】『ゴッドウォーズ 日本神話大戦』現在53%オフのセール中!長時間楽しめるタクティクスRPGですよ。

タクティクスRPG『ゴッドウォーズ 日本神話大戦』が現在セール中でお求めやすくなっているので紹介します。 本作はPS4/Switch/Steamで販売されているゲームですが、セール対象になっているのは …

【PS4】『ボーダーブレイク』9月9日をもってサービス終了。約5年の歴史に幕を下ろす。サ終の理由「ご満足いただける環境の維持が難しくなってきており、このような決断をするに至りました」

セガのロボット対戦ゲーム『ボーダーブレイク』ですが、2023年9月9日にサービスを終了することが発表されました。 本作のサービスが開始されたのは2018年8月なので、運営期間は約5年……基本無料ゲーと …

どんな新しいモンハンも『P2G』という怪物には敵わない事実。

2021年3月26日。つまり6日後に『モンスターハンターライズ』が発売される。言うまでもなく、大人気シリーズ『モンハン』の最新作である。 楽しみにしているプレイヤーも多いことでしょう。 しかしながら私 …

「角川ゲームス 大感謝祭2019」が10月19日に開催!『メタルマックス』新作発表の可能性が高そう!!

10月19日に開催される「角川ゲームス 大感謝祭2019」にて、“真・世紀末RPG”の最新情報が発表されることが判明しました!! 出演者には『メタルマックス ゼノ』の制作に携わった、安田善巳さん、宮岡 …

去年のE3で発表された海戦ゲー『スカル&ボーンズ』発売日は2019年へ……。早く遊びたい!

去年のE3で初お目見えとなった海戦ゲー『スカル&ボーンズ』、新たな映像が公開されました。 しかし…… 去年は2018年秋と告知された発売日が、2019年に延期となりました……! この動画を …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.