ゲーム全般

『ドラゴンズドグマ2』正直、細かすぎるキャラクリは面倒な話。「ドラクエウォーク」みたいなパーツ組み合わせるだけのほうが好き。あと、声の違い全然わからなくて鼻水吹いた。

投稿日:

発売日が間近に迫っている『ドラゴンズドグマ2』ですが、皆さんは体験版でキャラクリを済ませましたか?

自分は数日前にキャラクリ体験版を起動したのですが、あまりに細かすぎるキャラクリに驚きました。

1をプレイしたのも太古の昔になるので、1も同じくらいのキャラクリ自由度があったかどうかは覚えていないのですが、ドグマ2のキャラクリは項目多くてダルいなあという印象を受けた。

正直、自分はこういうキャラクリを面倒と思うタイプです。ストリートファイター6のワールドツアーのアバターもそんな細かく作り込んだりはしなかった。

選択の幅が広いほうが良いって人も居るかも知れませんが、自分は面倒です。ちょっと項目あり過ぎてメンドッ!って思ってしまう。昔はどうだったか覚えていないが、いまは面倒に感じる。

歩き方の角度まで設定出来て、それは凄いとは思う。これは獣人系キャラも居るから、そこらへんのことも考えてここまで細かくいじれるようになっているのかな。

まあ、自分の場合はかなり雑に作った。

とりあえず主人公(男性)とポーン(女性)を1人作った。主人公は↑の画像のヤツです。プリセットを少しイジっただけで終わり。

女性ポーンも同じ。

自分みたいな人間は適当に作ればいいだけで、細かく作りたい人は存分に作り込めるから、キャラクリが細かく作れること自体にデメリットは無いと言えるかもしれないけど、自分の場合はあらかじめ決められたパーツを組み合わせる系のキャラクリが好みだったりする。

『ドラゴンクエストウォーク』『ドラゴンクエスト10』みたいなキャラクリが好きです。

▲ ドラクエウォークのキャラクリ。

こういうパーツを組み合わせる系なら、自分みたいなセンスの無い人間でもそれなりに格好良く作れるし、そのうえで“自分でデザインしたんだぞ感”が得られるから丁度良い塩梅だ。

細かいキャラクリで自分が納得できるキャラを作るのって難しいから、だから自分はパーツ組み合わせ系が好きなんだろうな。オブリビオンとかスカイリムみたいなコテコテ洋ゲーだと格好良いキャラ作るの難しいですよね。たいていブサイクになった記憶が……。

あとさ、ボイスも全然違いわからなくて鼻水吹きました。

これ多分ピッチいじっただけだと思うんですけど、変化が全然感じられなくて、イヤホンつけてプレイしているのに「なんだこれ?」状態でした。

しかも“凛々しい”って書いてあるのに明らか凛々しくない叫び?もあって笑った。キャラクリこんだけ細かいくせにボイス雑すぎだろ。武人も武人で良くわからなかった。

正直ここらへんが雑なのはなんか面白いから良い。

今回の記事は以上です。いま気分があまり優れていなくて、ドラゴンズドグマ2買うかどうか迷ってきました。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    事前にキャラクリ配布したくせにネットでレシピアップロード交換とか出来ないのも勿体ないなと思った 上手い人のをインポート出来れば面倒な人やセンスない人でもいいキャラに出来るのに

  2. 匿名 より:

    仁王2くらいの、
    つり目とかたれ目とか褐色とか、そういった特長いじれる位が一番ちょうどいいですねー

  3. 匿名 より:

    スライダーで調節する系は意図せず化け物が出来上がることがあるし、
    カメラの角度を変えると不自然になったり、キャラクリ時と操作時の見え方(特に表情がつく時)が違っていたりで自分も苦手です。
    パーツ組み合わせ系だと最低限の見た目が保証されるから本当にありがたいですよね

  4. 匿名 より:

    実際にゲームが始まってムービー観て、なんか違うってなったらもう大変。モンハンワールドはかなりやり直しました。

  5. 匿名 より:

    めちゃくちゃわかります。
    モンハンとかもそうですけど細かすぎて逆にしんどいんですよね。
    後々変更出来るのならまだいいですが、変更出来ないゲームなんかはキツイです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

有料ネトゲはもう流行らない?基本無料の良ゲーが多く、家庭用ゲーム機もソシャゲ同様にパイの取り合いになっている気がする。『ドラゴンボールザブレイカーズ』の売上はPS4スイッチ合わせて1万未満……。

ソシャゲ(スマホゲー)がいかに時間を拘束できるか、他のソシャゲに移らないようにするかみたいなパイの取り合いになっているのは皆さんご存知かと思います。 周回の報酬を豪華にしたり、イベントランキングだった …

『スマブラSP』「鉄拳」のカズヤが参戦決定!

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の新規参戦キャラが発表されました。 今回の新キャラは『鉄拳』のカズヤです。 YouTubeのスマブラ公式チャンネルから動画を確認することが出来ます。 この …

『初代ポケモン』ニドキングが強いなんて知らなかった当時のオレ。ネットが無く、攻略情報が友達間でしか共有されなかった昔の面白さ。ゲンガーはダサイと思っていた。

現在Twitchにて、「RTA in Japan Winter 2024」が配信されています。 様々なゲームタイトルのRTAをおこなっているチャンネルですが、いまは『ポケットモンスター ピカチュウ』の …

【ホライゾン】『Horizon Zero Dawn Complete Edition』無料配信が本日より開始!5月15日までの期間限定なのでDLを忘れずに。

PS4タイトル『Horizon Zero Dawn Complete Edition(ホライゾン)』が本日から5月15日正午までの期間限定で無料配信されました。 「コンプリートエディション」ということ …

『ドラクエ11S』岡本プロデューサーの発言で炎上していた模様……。クラシックダンジョン戦国を思い出す出来事。

体験版が配信されていた『ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めてS(DQ11S)』ですが、どうやらプロデューサー岡本北斗氏の発言でかなり炎上していたようです。 ソース元は下記ツイッターから。ユーザー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.