ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』メドローア滅、まさかの威力が上方修正!単体も強いらしく、評価は改めるべきか?使い手の感想が知りたい。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』本日、“ウロボロスのつえ”で使用できるスキル、メドローア滅に上方修正が入りました。

“ウロボロスのつえ”の評価を下げている問題点として、敵が複数居る場合に単体メドローアを撃ってしまう致命的な欠点があったのですが、そこを修正する内容になっている。

【修正内容】
①敵モンスターが3体のとき、オートバトルで「メドローア・滅」が選択されやすくなるよう威力を調整しました。

②「メドローア・滅」の「消滅」効果に対して「魔力の暴走」演出が発生したとき、「魔力の暴走」効果が適用されていない不具合が発生しております。こちらはアプリのバージョンアップで、「魔力の暴走」が「消滅」効果に対して発生した際、「消滅」効果の成功率がアップするよう修正を予定しております。

これは、メドローア滅の火力がアップされる調整と見ていいでしょう。AIの改善ではなく、ウロボロスのつえだけのための上方修正をしてきたのはかなり予想外でした。

ウロボロスのつえを持っている人にはメリットしかない調整ですね。

燃費は悪いままなので、狩りで使うときは、不要になる“いきなりスキル”をオフにしておきましょう。

あとは、懸念点として、いずれ来る13章でもっとHPが高い敵が出てきたら結局単体メドローアを優先してしまうのでは?ってところがある。AIではなく威力による調整なので、ここらへんは……。

ただし、2番手で使うために運用するなら問題は無くなる。そうなると先述した燃費の悪さが結局ネックにはなるけど。

ウロボロスのつえは評価を改めるべきでしょうか。

自分が思っていた以上に単体版が強いらしく、更に今回の調整で全体版も上方修正が入りました。

実際に使っている人の使用感を知りたいところです。威力+耐性ダウンがメチャ役立ってるとか。

新特級職も控えているし、そうなった場合一番に外れるのは大魔道士かなってところもあったので、「ウロボロスのつえがあるなら大魔道士は外れない」それくらいの強さがあるなら狙うべきなのかなあと思ったりもしてきた。

自分は頭と体下が引けているので、天井までにコンプ出来る可能性も高いし、強さによっては狙うのも良いなと。結構迷っています。

今回の記事は以上……!

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. けん より:

    メガモンに対してはかなり使えると思います!でも剛拳もあっさり潰されましたし、今後の運営の匙加減一つですね…。
    周回は強いは強いんですが、MP食うのと2匹の時に単体撃つのは変わらんので、やはりドラ杖とかが安定かなあ、と。

    • 管理人mtg より:

      周回面はやはりメインスキルが全体の武器に分がありそうですね。
      いまはメタキン剣あれば全く問題ないし、千里レベリングはグランゼドーラの剣で楽勝なので……。
      次に来るであろう新特級職武器と見比べてみて判断します!

  2. あぐり より:

    管理人さま。メドローア、普通にすごいです。
    とりあえず、原作のポップのようなモーションがカッコいいです。
    いつものように泥酔して、いつの間にか有償1500ジェムで手に入れてました(笑)。
    メガバラン、ミストバーンともに、大魔道士の連続呪文に加えて、魔響の詠唱を使うと、魔人のやまびこやら暴走率が乗りまくって、大神官のアンコールを使うと、3~4ターンで終了します。
    修飾語が下にかかりすぎて、アホとしか言えません。
    私は持っていませんが、真魔剛竜剣があれば2ターンキルもあると思われます。
    真面目に「壊れて」ますが、「人権武器」ではありません。壊れと人権は別物です。

    • 管理人mtg より:

      そろそろ禁酒したほうがいいんじゃないでしょうか……w
      結構楽しそうな武器でもありますねえ。
      とりあえず次の武器次第で決めようかなと思います。

  3. 匿名 より:

    メドローア持ってますが、ぶっ壊れです。単体武器では剛拳もかなりのもんでしたが、桁が違いました。。詳しくは検証に定評のあるゆきしばさんのyoutube動画にまとめられていますが、呪文2番手のドルマドンの1.88倍の威力が出るようです。弱点1.3倍、フォースブレイク2段階の1.4倍をかけても、まだメドローアのほうが強いです。これで周回にもテコ入れ来たわけで、新年武器の名に恥じない仕上がりですね。

    • 管理人mtg より:

      >>呪文2番手のドルマドンの1.88倍の威力が出るようです。弱点1.3倍、フォースブレイク2段階の1.4倍をかけても、まだメドローアのほうが強いです。
      マジですか~!メッチャ強いですね……。
      ってことは、次に来る単体属性呪文武器はそれを越えなきゃいけないってわけで、呪文武器に大幅なインフレが始まる可能性もありそうですね。

      • 匿名 より:

        ゴッドハンドと違い、最大火力出すためには耐久を犠牲にすることになるので、ようやく本当の意味で物理職と魔法職の棲み分けができたのかもです。
        人権武器まで行くかは微妙なラインですが、微課金以下なら間違いなく取る価値はありますね。

        • 管理人mtg より:

          なるほど。
          大魔道士になって耐久は魔戦のときよりマシになっていますし、悩ましいところですね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』「ダイの大冒険」コラボは11月26日より開始!“アバンストラッシュ“の登場は確定。

『ドラゴンクエストウォーク』本日のスマートウォークにて、ダイの大冒険コラボの続報が公開されました。 この動画を YouTube で視聴 バトルの助っ人として参戦するダイがアバンストラッシュを使うことか …

【悲報】『ドラクエウォーク』霊獣のつえ死亡のお知らせ。10章のとてもよく見かける枠の“おにこぞう”さん、デイン超耐性を持つ……。

『ドラゴンクエストウォーク』ゴールデンウィークイベントが始まったばかりですが、早くも悲報です。(管理人にとって) 10章の“おにこぞう”さんがデイン耐性を持っていることが判明しました。 いやぁ、ラーミ …

【メシウマ用】『ドラクエウォーク』プレイ日記79話。クソガチャ。

本日、待ちに待ったスパノヴァの復刻ガチャが来た。 Wピックアップチケはこのために取っておいた。 自分が所持しているPU装備はこの中だと炎獅子ツメだけ。つまり、防具は何が来ても当たりだし、スパノヴァ来た …

【報告】ドラクエウォークのお土産のため、三保の松原へ行く予定でしたが中止します。コロナ感染拡大を受けての判断。

ちょっと報告があります。 引き籠もりの自分ですが、7月の目標として「三保の松原」へ行くことを過去記事で語りました。 何故三保の松原かと言うと、スマホゲー『ドラゴンクエストウォーク』のお土産を手に入れる …

『ドラクエウォーク』“コロシアムの覇者”はそこそこレアな称号になりえるか?かなり面倒だぞ……。

『ドラゴンクエストウォーク』みなさん3周年イベントの進捗はいかがでしょうか。 自分はそんな熱心に進められていません。 今回は、3周年イベントの中に含まれている“コロシアム”について語りたい。 このコロ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.