ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』プレイ日記85。自分の住んでいるところに廃課金者は殆ど居ない。グレドラ戦で全滅するくらいなら黙って俺の背中を見ていることだな……。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第85回です。

天空の花嫁装備ふくびきは40連してPUゼロの爆死です。先日の記事で30連して爆死報告をしたが、本日イベクエをこなして配布チケで10連して、そこでも爆死した。お疲れさまでした。

ジェムを使いたい欲求に駆られるが、再来週にもガチャは登場するので使わない。俺は冷静さを維持できる男だ。

さて今回はメガモン関連の雑記を書きたいと思う。

どこでもメガモンのシステムが変更され、様々なプレイヤーと共闘する機会が多くなってきた。

何度もどこでもメガモン戦を経験してきたが……

普通に1位を取れることが多い。

別に自分は廃課金もしていない。ゴルパス課金と1500ジェムの有償確定ガチャしか引いていない。それでも1位を取ることが圧倒的に多い。そして、表彰台から外れることは途中参加でない限りまずない。

自分は初期組ではなく、1周年を機に始めた後続プレイヤーだが、自分の火力を抜かす人間は滅多に見かけない。

つまりこれは、自分の住んでいるところには廃課金者が殆ど居ないってことですな。マッタリプレイしている人が多いんだなというのが分かった。

開幕に8人が揃った戦闘でも1位は取れます。

2周年を機会にプレイを始めたプレイヤーも中には見かける。

そして、全滅してしまうプレイヤーも見かける。

自分は言いたい。

全滅するくらいなら無闇に動かないほうが良いぞ、と。

平均90回復で頑張って戦って、それで全滅してジェム使って復帰するとか本当にジェムの無駄なので、他のプレイヤーが倒すまで黙ってみていてくれればいい。

下手に動いて全滅するくらいなら堂々と寄生してくれていいのだ。

俺の背中を見て育って欲しい。

リアルは太っていてブヨブヨの背中だが、ウォークの世界なら俺の背中も輝いて見えるはずだ。

メガモン戦は自身が攻撃するまで敵のターンは回ってこない。だから、太刀打ち出来ないメガモンに寄生するなら、あまり動かないことが重要だ。ただし、黙っている時間が多いと勝手に動き出すのでそこは注意だ。

スラミチお助け団の参加を阻害しないなら、いくら寄生されても問題ない。新規プレイヤーの人は遠慮なく寄生して強い心をゲットすればいい。

頑張って寄生してください。そして、成長したら、後続プレイヤーのために頑張れば良いのだ。いまの私と同じようにね。

私からは以上だ。

新規プレイヤーからのフレンド申請も届いていますが、フレンドは100人MAXになってしまったので現在は受け入れることは出来ないことをご了承ください。

迷惑をかけないメガモン寄生方法紹介記事

-ドラクエウォーク

執筆者:

関連記事

『ドラクエウォーク』どこでもメガモンの調整でメガモン瞬殺。参加者が増えたのはいいが、味気なくなってしまった。

『ドラゴンクエストウォーク』8月19日にどこでもメガモンの調整が入った。 「どこでもメガモンスターとうばつ参加時に、周辺地域の方とマッチングしやすくなりました。」という調整だ。 この調整後、今まで見か …

『ドラクエウォーク』ギガントドラゴンで前が見えねェ問題。開発どうなってんだ……。ギガアタックチャンス発動しても討伐ポイントが減少するのはバグ?

『ドラゴンクエストウォーク』本日ギガモンの“ギガントドラゴン”が実装されました。 みなさんギガモン討伐楽しんでいますか? 私は…… 前が見えねえよ!! ギガントドラゴンのグラフィックが邪魔すぎて前が見 …

『ドラクエウォーク』プレイ日記第59話。苦節数ヶ月?ついにボボンガーSこころゲット!!直ドロ無しッ!

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記59話です。 本日の深夜徘徊にて、ついに…… ついにボボンガーSをゲットしました!! 確定枠でAがドロップして、合成でやっと作れましたよ。 累計で230匹倒しまし …

『ドラクエウォーク』リアルおみやげプロジェクトの十万ゴールドまんじゅうを購入しました。

『ドラクエウォーク』先日より販売が開始された「十万ゴールドまんじゅう」、昨日は速攻で売り切れて買えませんでしたが、今日は購入することが出来ました。 商品と送料が同じくらいので値段で、商品自体の値段はそ …

『ドラクエウォーク』かなり難しい?ゴンズのほこら攻略。レンジャーにルビ剣を持たせるのが鉄板か!グリンガム要らねえ感が凄い。Sこころは性能が良いので2つ確保したい。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、先日より登場した“ゴンズのほこら”攻略を語っていきたいと思います。 敵の編成は左からミミック、ゴンズ、シュプリンガーの3体となっている。 モンスター 要注意スキル …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.