ドラクエタクト

『ドラクエタクト』キラーマジンガの性能詳細が判明!3凸で完成形みたいな感じなのはキツい……!!無課金は様子見が正解なのか。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』明日の新ガチャで登場する“キラーマジンガ”の性能が公開されました。

ヒャドとギラの2属性物理アタッカーです。

特性のファイターキラーによって、戦闘開始時に攻撃力と物理耐性も2ターンの間、大幅にアップする。

公開された特技はオーバードライブとアイスブレイド。

オーバードライブは移動技になるので、ちょっと使いづらそうです。でも、反撃オプションを考えると敵陣に突っ込むことは利点にもなるか。同じ射程+移動技のハッサンの飛び膝蹴りでそこまで不満に思ったことはないし、そこまで使いづらくはないかな?

1凸すると移動力が上がることから、まあ1凸は必須レベルになりますよね……。アイスブレイドの使い勝手も移動力で大きく変わってくる。

そして、3凸特性の反撃オプションにも驚く。

敵から攻撃を受けたときに“こんしん斬り”で反撃するという能力です。

ファイターキラーで物理防御が上がることも考えると、突っ込ませて反撃でダメージを与えていく運用が考えられますし、3凸で完成形と言わざるを得ない。

そして、もしかしたら、テリーやドレアムみたいに5凸にも強い性能を持ってくる可能性もある。

これは、雲行きが怪しくなってきた。天井して移動力2の無凸マジンガゲットしたところで、虚しさしか残らねえぞ……。

自分は現在45000石を持っていますが、この3凸前提みたいな性能は、厳しいですな。

150連して3体(かけら込みで3凸)手に入る確率は僅か8.91%です。かなりリスキー。しかもかけらなんて全然貯まってないから、かけらで凸するにしても数ヶ月とか半年後になりそう。

これはテリー同様、廃課金向けガチャな気がします。無課金の自分は引かないほうがいいかなあ。でもガチャ回したいんだよなあ~。

まあ明日考えましょうかね。引かないことが正解な気はしますが、ガチャを回したい欲は強い。

ここまで凸で性能が変化するゲームって他にあるのかな……。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』祝・闘技場トロフィー初ゲット!ブロンズだけどメチャクチャ嬉しい。ミスが一切許されない金トロの難しさよ……。

『ドラゴンクエストタクト』私事ですが、ついに初の闘技場トロフィーをゲットしました。 自分が闘技場をトロフィー狙いで頑張り始めたのは多分1ヶ月くらい前からですかね……。 闘技場のトロフィーを所持している …

【悲報】『ドラクエタクト』スラ熱キャンペーンのガチャチケを取るため、需要の無い錬金石鉱山200周回を強いられる。この嫌がらせは様々な批判への意趣返しにすら思えるんだが……。

『ドラゴンクエストタクト』本日より、「初春!スラ熱キャンペーン」第2弾が開催されました。 今回はそれに関する悲報です。 イベントが更新されたことで、スラ熱チャンスSPスカウト券を手に入れるためのミッシ …

『ドラクエタクト』2月29日より「DQM3イベント」開催!ガチャキャラは“魔界の王子ピサロ”が登場。性能は完凸目指せる廃課金向け?他、好きな魔王が1体手に入る大盤振る舞いの施策も。

スマホSRPG『ドラゴンクエストタクト』ですが、2月29日より「ドラゴンクエストモンスターズ3イベント」が開催されることが発表されました。 “大型イベント”という予告だったので、DQM3を予想していた …

【悲報】『ドラクエタクト』個人リーグ大会、初のシルバーリーグ落ち!そして、シルバーリーグとは思えない対戦相手の強さに戦慄する。無料100連ガチャ結果紹介。

『ドラゴンクエストタクト』現在開催中の個人リーグ大会、予選が終了して本戦に突入しました。 残念ながら、シルバーリーグ入りとなりました。個人リーグ大会で初めてのシルバーリーグ落ちです。 ゴールドリーグに …

『ドラクエタクト』れんごくちょう含む8体の才能開花が2月1日に実装!闘技場で活躍するかな?

『ドラゴンクエストタクト』公式ツイッターにて、新たに才能開花される8体のキャラクターが公開されました。 開花されるのはコチラの8体。 才能開花キャラクター ・れんごくちょう ・ドラゴン ・シルバーデビ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.