ドラクエタクト

『ドラクエタクト』本日実装“指揮者の神殿”完全ク◯コンテンツだった件!PvPにも直結するのでサボれず面倒+課金勢との格差が更に広がる。こんなのサ終が近づくだけだろ……。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』本日メンテナンスが終了し、だいぶ前から告知されていた新コンテンツ“指揮者の神殿”が実装されました。

タイトルに記載した通り、まごうこと無きクソコンテンツだったので愚痴りたいと思う。個人的にコレは逆にモチベ下がるレベルです。

普通、新しいコンテンツが実装されたら喜ぶのが普通だと思うんですけど、指揮者の神殿はそうじゃない。それでいうと『ロマサガRS』のフリクエも全然歓迎されていない新コンテンツだったな……。

指揮者の神殿は各属性(7つ)に別れていて、それぞれの神殿には物理・体技が有効なステージ、呪文・ブレスが有効なステージ、ボスステージの3種が存在しています。

これがそれぞれLv15まで存在している。各属性に。

攻略を進めていくとボスキャラクターを仲間に出来る“祭壇”に挑戦出来るようになります。完凸させるには相当な道のりになるでしょう。

これがPvPに直結しない、純粋なソロコンテンツなら全然良かった。

でもそうじゃない。

新たに属性ランクが全キャラクターに実装され、この属性ランクは指揮者の神殿で手に入れた素材を使うことで強化できます。

ちょっと見づらいのですが、属性アイコンにも数字が付与されているのがお分かりいただけるかと思います。

最大ランク9に到達させると、その能力補正はHP+7%、特技威力10%だったりと非常に大きいものになる。プレイヤーごとの格差は広がるばかり。属性ランクの補正がデカいので、属性ランクを上げるキャラもしっかり見極めたほうが良いですね。

指揮者の神殿に挑むにはTPと呼ばれるスタミナ的なものを消費するのですが、1回復するのになんと12時間必要。

すでにTP回復アイテムをオマケとしてセットも有償で販売されている。オーレンのガチャも特定回数回すことでTP回復アイテムが付いてくる。

そして、新キャラクターの妖剣士オーレン全属性の水晶ドロップ数アップ持ち。これはPTに入れていなくてもドロアップの補正がかかります。

“水晶”は属性ランクを上げるのには使用せず、指揮者の神殿内でのみ反映される能力開放に使います。

属性ランクには無関係とはいえ、指揮者の神殿での火力を上げる=攻略ペースが上がるってことなので、人権的な効果を持っている。

しかもこのドロップアップの効果は凸が進むほど上がっていく。

オーレンを完凸すればドロップ数は15%アップします。

TPは12時間に1しか回復しないので、このドロップ数アップはメチャクチャ重要なのが分かりますよね。まあ自分は確定まで引けるジェムなんて持っていないし、配布チケ10連でも出なかったので終わりです。

今後のキャラも指揮者の神殿向けのドロップ数アップ持ちが来るのは分かりきっている。

マジでクソみたいな性能のキャラ出してきたなって思う。持っているだけでドロップって、意味不明過ぎる。

こんなコンテンツで喜べるのは廃課金勢とメインゲーに据えているガチ勢くらいかなって思う。

廃課金勢はどの属性もキャラが揃えているからさぞかし楽しくラクに攻略できるんだろうね。

自分からすりゃ編成もクソ面倒。戦えるキャラも限られている。各属性ごとに物理や呪文パ、ボス用PTを作って保存しなきゃいけない。

サブゲーで遊んでいるプレイヤーからするとダルくて仕方がないでしょう。自分は心底ガッカリしました。最近は金トロ集めも再開していたしモチベあったほうなんですけど、サボれないゴミコンテンツ来たなっていうガッカリ感がすごい。

マジで指揮者の神殿はサ終に近づかせるクソコンテンツだと思う。こんなのでライトプレイヤーのモチベなんて上がるわけ無いし、むしろ引退を促進させる。

属性ランクは追加しちゃダメだった。これ終わりの始まりかも分からんね。指揮者の神殿だけに留めておけば何も問題なかったのに。まあそうすると集金出来ないからってことなんだろうけど、それによってモチベ削られたり引退していくプレイヤーのほうが多そう。

終わり。

-ドラクエタクト

執筆者:


  1. アグロゼシカ より:

    ソロゲー部分のやり込みをPvPにも反映してさせるのは本当にクソシステム
    ただでさえマスターランクあるのにこれ以上PvPに影響するソロゲーやり込み度は勘弁してくれと
    バトロワ謳ってた癖にソロ周回しないと勝てないチャンピオンズのサ終から何も学んでないのか…

  2. 匿名 より:

    まじでそれなと思いました。
    無課金でクリアできるわけがない、運営ちゃんと考えろ。

アグロゼシカ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【炎上】『ドラクエタクト』タクトプロ杯、事前に優勝者に“超良い賞品”があると語られるも、優勝者には何も贈られず。カイジの利根川ムーブを現実で見るとは……。

『ドラゴンクエストタクト』つい最近終了した「タクトプロ杯」ですが、予想外の出来事で炎上しています。 ※この件は読者の方から情報をいただきました。 その予想外の出来事とは、“優勝者に優勝賞品が贈られてい …

『ドラクエタクト』いては無効は流石に?って思う話。“いてつくはどうは防げない”ってのがドラゴンクエストの不文律だと思っていたのに……。マァムの閃華裂光拳も絶対対策されるだろ。

『ドラゴンクエストタクト』今回も運営がやりやがった。 何をやったかっていうと、早くもいてつくはどう対策をしてきました。 “いてつくはどう”は、バフを全て解除するドラクエ界でも超有名で最強クラスの技です …

【悲報】『ドラクエタクト』スラ熱キャンペーンのガチャチケを取るため、需要の無い錬金石鉱山200周回を強いられる。この嫌がらせは様々な批判への意趣返しにすら思えるんだが……。

『ドラゴンクエストタクト』本日より、「初春!スラ熱キャンペーン」第2弾が開催されました。 今回はそれに関する悲報です。 イベントが更新されたことで、スラ熱チャンスSPスカウト券を手に入れるためのミッシ …

『ドラクエタクト』2周年キャラ“ロトの勇者”の性能紹介・評価。状態異常環境をブッ壊す超インフレキャラ!新規が始めるならロト勇者狙いで7月16日からがオススメです。

『ドラゴンクエストタクト』今回は、7月16日の2周年イベントより登場する新キャラクター“ロトの勇者”の性能紹介・評価をおこなっていきます。 これは流石に環境をブッ壊すインフレキャラと言っていいでしょう …

【不定期】いまプレイしているスマホゲーを語る会。ドラクエタクト、ラスクラなど……。各ゲームのモチベーションについて。

突然ですが、いまプレイしているスマホゲーを唐突に語ります。 モチベーションと共に紹介するので暇つぶしにご覧ください。 自分が現在プレイしているスマホゲーはコチラ6タイトルです。 タイトル モチベーショ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.