ドラクエタクト

『ドラクエタクト』我10000円課金!S3体確定ガチャ、紅白ガチャの結果紹介。

投稿日:

正月ガチャ結果紹介

『ドラゴンクエストタクト』1月1日になり、いよいよ楽しみにしていた紅白ガチャが開催されました。

わたくし、1万円課金しました。

これは、サプライズで登場したS3枠確定ガチャ(2022お正月福袋SPスカウト金)を引くためです。

▲ いきなり現れた豪華ガチャ!

このガチャを引くためには、交換所で「お正月大入りセット松」を交換する必要があります。


この中にS3枠確定ガチャを引くためのSPスカウト券が入っている。更に、紅白ガチャのチケットも付いています。虹色のオーブも2個ついてきますし、まあ相当豪華です。

では、ガチャ結果の紹介に移ります。

まずは、配布されたチケットで正月ガチャ(白)を引きました!キラーマシン2、シドー、グラコス、デスタムーアの凸狙い&スラリンガルの新規獲得狙いです。

結果はコチラ。

シドー凸!!アンクルホーン新規獲得!!ほしかったシドーが出たので当たりです。無凸だったので、この凸はデカいです。才能開花が来ることも決まっていますし、これから全力育成します。

そして、大入りセット松に入っていた紅白チケで、再び正月ガチャ(白)を10連!!


スラリンガルゲット!!

大当たりです。セラフィの凸か、スラリンガルの凸か、欠片で凸する場合はどちらを優先するか迷います。流石にスラリンガルでいいかな?支援砲撃が強いキャラだし……。

そして、最後に目玉のS3体確定ガチャを引きました。

結果はコチラ。

・エスターク(無凸→1凸)
・キラーマシン2(無凸→1凸)
・魔王オルゴデミーラ(新規獲得)
・マリベル(新規獲得)

マリベルとデミーラは微妙だと思いますが、エスタークとキラマ2が凸出来たのでOKかな……。特にキラマ2は無凸だと使い勝手かなり悪かったし、この1凸はデカいです。

この課金してなきゃスラリンガルも手に入ってなかったので、全体的に見ればOKってことにします!!

更に7800円課金すれば紅白ガチャはあと2回引けるわけですが、流石にそれはちょっと迷いますね。

ちなみにサンタアリーナはまだ3体目を引けていません。現在130連目まで回していますが、1凸のままです。もし課金するのであれば紅白ガチャのための課金ではなく、サンタアリーナ凸のための課金をするべきだろうか。

みなさんは配布チケで目的のキャラ引けましたか?お目当てのキャラが引けることをお祈りします。

以上です。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』少しでもモチベがあるなら野良ギルドには絶対に入るな……!防衛登録→攻撃不参加が複数人居てストレスがヤバ過ぎる。他メンバーのこと考えたら絶対に出来ない行為。

『ドラゴンクエストタクト』先月は色々あって、長く在籍していたマスターリーグ常連のガチギルドを脱退しました。 ※この話は記事最後の関連記事にリンクを貼っておくので、興味のある方はそちらを読んで下さい。 …

『ドラクエタクト』7月16日より2周年!「真・DQ3イベント」が開始。ロトの勇者、女賢者、ゾーマ才能開花、100連無料ガチャなど、盛り上がり必至のラインナップ。

『ドラゴンクエストタクト』本日のタクト情報局にて、7月16日から開催される2周年イベント情報が紹介されました。 この動画を YouTube で視聴 今回はナンバリングイベントです。「真・DQⅢイベント …

『ドラクエタクト』9月1日にキラーマジンガが登場!これは天井も有りか!!性能が楽しみだ。

『ドラゴンクエストタクト』9月1日から開催される新ガチャで“キラーマジンガ”の登場が告知されました!! 【イベント登場キャラクター紹介】9/1(水)に追加更新予定の1周年後夜祭イベントに登場するキャラ …

『ドラクエタクト』個人リーグ大会(第7回)最終レポ。シルバーリーグで激戦を繰り広げる!黒竜丸相手にブレスと呪文を使ってわざわざ激戦にしたのはワタシです。

『ドラゴンクエストタクト』今回は個人リーグ大会(第7回)の最終レポをお届けします。 予選の経過はお手数ですが関連記事をご覧ください。 関連記事 【悲報】『ドラクエタクト』個人リーグ大会、初のシルバーリ …

【朗報】『ドラクエタクト』才能開花水着ゼシカ、ゲマに対してメチャクチャ強くなる。ゲマ入り完凸パを水着ゼシカで160P完封!

『ドラゴンクエストタクト』本日才能開花が実装された水着ゼシカですが、ゲマに対してメチャクチャ有効なことが判明しました。 才能開花が発表された当時は微妙開花と語ってしまいましたが、ゲマがヒャド弱点だった …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.