ストリートファイター6

【悲報】『ストリートファイター6』どぐら氏の活動中止署名、100人を超えてしまう。メアド入力するほどのガチ勢が沢山いた模様。

投稿日:

プロゲーマーのどぐら氏業界から追放するための署名が始まっていたことは過去の記事でお伝えしましたが、その署名人数がなんと100名を突破しました。

関連記事:【悲報】『ストリートファイター6』どぐらさんを業界から追放するためのオンライン署名が始まってしまう。発起人はジェイミー使いだと話題に。

以前とは署名タイトルが変わっているので、そこも記述しておきます。

過去の署名タイトル:プロゲーマーどぐらさんのスト6の配信活動の停止とネガティブな内容の動画の投稿の停止ならびにスト6選手会、SFL、CPTからの追放を求めます

現在の署名タイトル:プロゲーマーどぐら氏のスト6のネガティブな内容の動画の投稿の公開停止ならびにライブ配信における各キャラ及びプレイヤーに向けたヘイトを含んだ内容の配信の中止を求めます。

以前は業界からの追放が目的だったタイトルでしたが、現在はキャラヘイト・プレイヤーヘイトを含んだ動画・配信の中止を求める活動に変わっています。

現在SNSなどで「ジェイミー使いは~」などと騒がれているのは氏の発言が原因であることは明らかですし、そこらへんの影響力を考えてほしいというユーザーが出てくるのも当然と言えるでしょう。

しかし、メールアドレスを入力してまで署名するガチ勢が100人居ることに驚きました。事実としてそこが凄いです。

自分は好きか嫌いかの二択で言えば嫌い寄りですが、わざわざメアド入力してまで署名しようなどとは思わないので。よっぽど憎んでいるアンチを100人抱えているってのが事実としてまあ凄いですね。

大会全く出ないでプロ面していたスト5時代の〇〇〇ブランカだったら自分も署名していたと思いますけど。

某モデレーターの素晴らしい言論統制と自己顕示欲のお蔭でここまでのアンチが育っていったのだと思われます。正直モデレーターもキツいなって思うところもかなりある。

この署名でどうなるかは分かりませんが、こんな署名が作られるほどヘイトを買われていてそこに100人も署名が集まるっていう事実は、プロとして活動する上で認識しておいた方が良いかなと思いました。正直、他プロと比べて異質なので。

記事は以上です。

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    あんだけ話題になった割に100人ってめちゃくちゃ少ないだろw

  2. 匿名 より:

    どぐらを追放するなら先にマゴと石井プロを追放してほしい。

    • 匿名 より:

      なんで?
      2人とも何時だかの発言で1回か2回炎上してただけな気がするが。

  3. 匿名 より:

    スト5時代の〇〇〇ブランカだったら~
    って書いてあるって事は今の〇〇〇ブランカさんの事は認めているって事かな?
    よかった。あまりアンチや争い事は良くないものだからね

    • 匿名 より:

      いや表舞台から身を引いて裏方というか皮かぶってVしてるから気にならなくなったかんじでしょ  元々裏方としては優秀だし

  4. 匿名 より:

    まぁアンチは多そうであるけど、100人程度アンチが居たところで気にならないくらい、ファンの数は多いでしょう。YouTubeの登録者もかなり多いし、EVO Japanとか現地で大人気だっだず

    人気者はアンチも多いのは当たり前で…本当に不憫なのはアンチも湧かない、騒がれない人ですからね。

  5. 匿名 より:

    人口も増えていわゆる「キャラ推し勢」が増えてきているなかでもうキャラディス芸はキツイんじゃないかなって思うわ
    推しの否定は使い手の否定って時代なんよ

  6. 匿名 より:

    スト6のストリーマー大会はプロとストリーマーが組んで、弟子や一門だの言われる光景もお馴染みになったけど、
    どぐら氏は最初期からストリーマー大会に露出しているのに、そういった関係を築けてる人が殆ど居ない点が人間性表れていて面白い。

    コーチング相手は殆どモダン操作なのに、絶対モダンを調べないからどんな技が出せないとかも知らなくてコメント頼り、肝心のコーチング内容も〇〇擦れば相手に勝てますwとか舐めた内容でもはやネガキャンに近かった。

    こんな事ばかりやってるからストリーマーから人望無いのは当然なんだけれど、弟子とか一門にコンプレックスはあるのか、他一門のストリーマー集めてどぐら一門を自称しながらValoとかやってるの本当に気持ち悪い。

  7. 匿名 より:

    このブログのKSK怒らせたときの記事にもあったけど、結局他人を貶める事と他人の面白エピソードでしか笑い取れないんだから自分自身は面白くない事を自覚した方がいい。
    格ゲー界隈以外でも俺おもろいやろムーブして滑り散らかしてるのとか場がすごい空気になるし自分で気づいてないわけでもないだろうに。

  8. 匿名 より:

    どぐらはそんな嫌いではないけど、人の鉄板トークネタをパクって自分の持ちネタにしたり、自分がその場にいなかったのに聞きかじりのうろ覚えの知識で、出まかせを広めたりするのは流石にやめた方がいいんじゃない?

  9. 匿名 より:

    散々バズったクソキャラ列伝も面白おかしくって本人は思ってたんだろうけど浅い知識や嘘を織り交ぜたり、そのキャラの使い手批判は良くないと言ってるのに動画構成は使い手を批判するものだったり…
    社会常識を前提とする言動や「普通は〜」的な発言を良くするのにスト4のどぐら式、住所台パン事件等ダブスタが多すぎるのがアンチを増やす理由だと思いますね

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』親愛なるエドモンド本田へ贈る言葉。本田使いに向かってではないので誤解しないように。

「エドモンド本田は忘れた頃にやってくる。」 みなさんは上の名言をご存知でしょうか。自分が先程思いついたばかりなので知らない人も多いとは思います。 昨日ジェイミーでランクマを回しておりまして、エドモンド …

『ストリートファイター6』マゴさんが語る、ウメハラリスナーやJP批判についての話。「オレはJPヘイトをまき散らしてるかもしれない」「でもオレ1人が言ってただけではこうはならない」

『ストリートファイター6』今回は、マゴさんのJPトークを取り上げます。 JP批判、ウメハラリスナーについて語られていました。 ソース元リンク:マゴさんのツイッチ配信アーカイブ 以下、書き起こし。 ~マ …

『ストリートファイター6』ウメハラ主催ビーストカップ、プロフィールチェックを潜り抜けてランク詐欺やサブ垢が現れチャットが荒れる。勝率調整するほどヤバいヤツは防ぎようがない?

『ストリートファイター6』先日開催されたウメハラさん主催の「BEAST CUP FUTURE」ですが、チャット欄が荒れていました。 その理由は、ランク詐欺やサブ垢などのプレイヤーが再び登場してしまった …

【悲報】『ストリートファイター6』「再生数稼ぎのためにリュウを利用するなよ」かずのこさん、視聴者からリュウの117連勝を叩かれてしまう。なおその視聴者はカプコンがチーター認定している非公式MOD使用者だった。

『ストリートファイター6』以前、かずのこさんがリュウを使ってダイヤ→マスターまで117連勝したことについて取り上げました。 関連記事 『ストリートファイター6』かずのこ選手がランクマ無敗117連勝でダ …

『ストリートファイター6』女性プロゲーマーにゃんぴ選手がクラウドファンディングを4月11日から開始。仕事の減少、体調不良のためプロ活動の継続が困難に。

『ストリートファイター6』マリーザ使いの女性プロゲーマーにゃんぴ選手ですが、クラウドファンディングでプロゲーマー活動資金を集めることをツイッターで報告しました。 クラウドファンディングを始めた理由です …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.