DESTINY2

『Destiny2』第二弾DLC「ウォーマインド」5月8日より配信!新たなストーリー、ストライクを遊べるぞ。

投稿日:

『Destiny2』の拡張コンテンツ第二弾「ウォーマインド」が5月8日に配信されることが判明しました。

今回のDLCで追加される要素は下記の通り。

・新しいレイド・ゾーン「星々のスパイア」
・新しい武器、アーマー、その他装備
・新しいアクティビティ「エスカレーション・プロトコル」
・新しいレリック武器「バルキリージャベリン」
・新しいストライク
・新しいストーリーミッションとアドベンチャー
・凍てついた火星の極冠をベースにした新しいロケーション
・プライベート対戦でのマルチプレイアリーナへのアクセス

プレイステーション公式ブログより引用

最近は全く情報を調べていなかったのでブンギエの公式サイトにいって情報収集してきました。

5月8日のDLC配信後は「シーズン3」となり、PvEでの調整も入る模様。

敵が強くなっていたり、シールド属性を一致させたときのダメージが上がるようです。

ロードマップを見ると9月に「武器のランダム化」なんて興味深いものもありますね。

なんでこういうのをさっさとやらなかったんだとw

もう国内でDestiny2を遊んでいるプレイヤーは極わずかではないでしょうか……。

今でもDestiny2を遊べてる人って、レイドとかを一緒に楽しめる固有フレがいるんでしょうね。

自分はシーズンパス付きのDLCを買ってあるので、他にやるゲームがなければウォーマインドを触ってみます。

-DESTINY2

執筆者:


  1. わぱ より:

    いや、そういうわけではないですよ
    他のレビューサイトもいくつか見てまわりましたし
    まあここのサイトのレビューで前作経験者は違和感あるかもだけど新規には関係ない、みたいな文章が決め手になった感はありますが

  2. わぱ より:

    このゲームは、このブログ記事を参考に買いました。が、ガッカリな出来でもう遊んでないし、アンインストールしましたね…

    EAのアンセムはdestiny2 と同じジャンルだけどdestiny2 に満足してないゲーマーは沢山いるからその層を狙って大ヒットさせるつもりとEA幹部に公言されてしまうdestiny2 ヤバない?

    • 管理人mtg より:

      このたびは自分のせいでガッカリゲームを掴ませてしまい誠に申し訳ございません!!!
      全ては自分のせいですね!!!!!
      申し訳ねーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Destiny2』攻略。パワーの上げ方や融合の仕組みについて解説します。パワーが頭打ちになっている人、融合が分からない人はチェックしてください!

力(パワー)が欲しいか……? うん! 欲しけりゃくれてやる!探せぇ~い!! 探せぇ~い、じゃなくてさ、普通に教えなさいよ。 あっ、はい。 『Destiny2』今回はパワーの上げ方、融合の仕組みについて …

『Destiny2』攻略。エキゾチックウェポン「シュトゥルム」と黄金ピストル「ドラング」の入手方法を詳しく解説します!ケンドリクス7の場所、強力なフォールンの撃破稼ぎも紹介。

※2018年9月22日追記:「黄金時代の遺産」に出現するケンドリクス7が手配犯に置き換わっているらしく、現在シュトゥルムが入手不可能になっているようです。自身では未確認ですがご注意ください。 ※201 …

『Destiny2』リヴァイアサンレイド、本日02:00開幕!

『Destiny2』遂に実装されるリヴァイアサンレイド、日本時間で02:00より開幕です!! Destiny2での初レイド、どんなギミックが待ち受けているのかワクワクします。 Prove yourse …

【随時更新】『Destiny2』管理人が現在確認しているエキゾチックウェポン紹介します!

今回の記事では現在管理人が確認しているエキゾチックウェポンを紹介していきます。 自分の持っている装備だけじゃ記事にするほど書けないので、拠点で他の人の装備をコッソリ覗いたりして情報収集しました。 新し …

『Destiny2 孤独と影』火星の“火種”をこなすことで2年目の新装備が先行して入手できます!ランダムパークが付いてるぞ。

9月5日にDLC「孤独と影」の配信が控えている『Destiny2』ですが、火星の火種ミッションをこなすことで2年目装備を入手出来ることが判明しました。 その情報をもとに、久々にデスティニー2を起動して …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.