日常

【雑記】YouTuberの「でしょうね」という雑な返しにイラつき始めた人間の会。

投稿日:

皆さんこんにちは。

暇なのでキレたいと思います。

何に対してキレるかと言えば、もちろんコレです。

でしょうねです。

自分が見ているYouTuberで多用している人が居たんですけど、最近その雑な返しにイライラするようになり始めました。

A「◯◯なんです。」
B「でしょうね!」

A「今日は◯◯を着ています。」
B「でしょうね。」

みたいな会話の流れが多すぎる。

もちろん、尺の都合上(ショート動画、主要人物への相槌のため)短い返ししか出来ないというのは分かりますが、それしか出てこないのかいレベルで使われるので、ちょっとどうなんだろうなと思ったわけです。

これって結構会話の放棄感を抱くというか、相手の発言に対してリスペクトを持っていないというか、ただ発言を受け流しているだけに見えちゃうんですよね。キャッチボールになっていなくて、そこで終わっちゃうし。

誰とも会話していない引き籠もりの自分が言うのもなんですが、コミュニケーションは大事だと思う。

最初は嫌悪感とか全く無かったんですけど、「この返し(でしょうね)多くね?」って意識し始めたら途端にイライラするようになってしまった。

1つのチャンネルはそれが原因で見なくなったレベルです。

この「でしょうね」の相槌って若者言葉として流行っていたりするんですかね?

若者言葉や流行り言葉って最初は嫌悪感があっても慣れてくるうちに受け入れるようになって、自分でも使ったりするようになるパターンがありました。

例えば、「草(笑うの略)」「とりま(とりあえず、まあの略)」なんかは、最初はなんだよそれって思っていたけど、よく目にするうち、耳にするうちに慣れちゃった。

けど、「でしょうね」後から嫌悪感が出てきたパターンだから、自分が受け入れられるか怪しい。用途がそもそも“相手の発言に対する雑な返し”なのだから、好きになれそうにない。

以上です。

-日常

執筆者:


  1. 匿名 より:

    似たような用途で「たしかに」も
    多用されるとちょっと気になっちゃう

  2. 匿名 より:

    そりゃそうだろ!の意味でのツッコミでたまに使うけど相槌では使わないなぁ…。

  3. 匿名 より:

    面と向かって話すのとtubeのチャットへの相槌を同列にはしないかな
    後者は便所の落書きみたいなもんでお互いコミュニケーションだのリスペクトだの考えてないでしょ

  4. 匿名 より:

    使えない後輩が質問してきた時に
    丁寧に説明してやった挙句「でしょうね」って言われると頭に来ますね
    お前が全く理解してないから懇切丁寧に説明してやったのに
    でしょうねじゃねえんだよボンクラコゾーが!ってキレちゃいますw

  5. 匿名 より:

    でしょうねというなら最初から聞くなと僕は相手に返しますね
    でしょうねは相手の気持ち行動が最終的にわかっていて使う言葉
    普段そんなしゃべり方されたら僕ならぶちギレます

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【日常】社会復帰のために動いてみたがダメ人間過ぎて泣けてきた話。『龍が如く8 外伝』買ってきた。

みなさんこんにちは。 新しく購入したパソコンが届いたので、ブログ本格復帰していく予定です。購入したパソコンについては、しばらく触ってみて問題がなければ紹介したいと考えています。 さて日常をば。 ちょっ …

【日常】39℃の高熱でダウンしていた件について。日々健康であることに感謝しなければならない。

みなさんこんにちは。 先日はブログ更新できていなくてすみません。 実は一昨日の夜から高熱が出てしまい、完全にダウンしていました。 1月8日、1月9日は39℃の熱が出ていてヤバいと思ったのですが、いまは …

【神アニメ】『ブルーロック』が超面白い話。サッカーに一切興味ないのに“進撃の巨人”以来のハマり具合です。主人公のイキり・情緒不安定具合や馬狼のジンオウガ亜種化に震える。

サッカーアニメ『ブルーロック』が面白すぎてヤバい話。ちょっと感想語らせてください。 去年の日常記事で少しだけ触れた本作ですが、相変わらず毎話欠かさず視聴しています。 『ブルーロック』はサッカーに一切興 …

【日常】ワンチャンコロナの可能性も出てきた。

39度の高熱を出したのが1月8日夜。 その翌日に39.2度になり、そこがピークで熱自体は下がっていきました。 1月12日には平熱ラインになって、いまも36.7度付近で落ち着いている状態。 これで風邪も …

電車の中でプレイしているとモテるスマホゲーTOP3を紹介!モテたいならこのスマホゲーをプレイしろ。

女性にモテない男性読者の皆様こんにちは。開幕から失礼なことを言いましたが、私のブログ読者層を予想するに、だいたい図星かと思います。 さて、今回はそんなモテない男性読者のために『電車の中でプレイしている …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.