ストリートファイター5

『スト5CE』ダンを食わず嫌いするのは止めろ。ダンは健康に良い。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』この2週間でプレイ時間が50時間に迫ろうとしています。シーズン5かなり楽しんでいます。

が、しかし。

ダン使っている人が全然いなくてそろそろキレそうです。

いない

カプコンが丹精込めて作った新キャラクターを、なんでみんな触らないんですか?

謎ですよ。セス追加から1年ぶりの新キャラですよ。とりあえず触ろうってならないの、おかしくないですか?

CFNで有名なプレイヤーとかチェックしてみても、ダンを触っている人は殆どいません。

あなた達は誰なんですか。スト5が好きな方々なんですか。

満を持して登場した1年ぶりの新キャラ。それを触らずしてスト5が好きとは言わせませんよ。

強い弱いはともかく、作り込みが凄いんですよ。ダンだからって理由で触らないのは本当に勿体ないです。

関連記事

まあ、メチャクチャ負けていてイライラするときもあるんですけど、それが逆に良いんですよ。

メチャクチャ負けまくってスゲーイライラしたあとにメインキャラのコーリンに戻す。そうすると、コーリンの強さを改めて実感できて気持ちよくなれます。

言っている意味が分かりますか?ダンを使うことによって負けまくってストレスを貯め、コーリンに戻してそのストレスを開放する。そうすると、気持ち良いのです。つまり、ダンを使うことは健康に良いってことです。

ダンの勝率は3割切りました。明らかに手を抜かれているような試合をされることもありますが、私は元気です。ダンが弱いっつうか自分が単純に下手っていうのもあります。

今までのスト5でここまで新キャラとマッチングしなかったことって多分無いですよ。ダンの使用率、かなり低いと思います。

もしも貴方がスト5を好きな人なら、ダンを買いましょう。確か単体でも500円でしょ。安いものです。

ダンを買わないなら、「あなた達は誰なんですか」って自分は一生言い続けます。

流石に勝率3割切るくらい負けが込むと、イライラもします。もうちょっと勝てるようになりたいです。頑張ります。

ではでは。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    自分も最近は気分転換にギル使って負けたらコーリンに戻して強さに酔いしれてます。
    しかし他キャラを使うことでストレスを解放するっていう発想はすごいですね…今までの記事も読みましたが、その凄いメンタル本当に羨ましいです。

    • 管理人mtg より:

      他キャラ使っててコーリンに戻るとコーリンつっよってなりますねw
      メンタルはすごくないですよ。イライラしながら遊ぶことも多いですし。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』マゴさんが語る、配信に現れる教えたがりおじさんの存在について。「教えたがりおじさんはどのジャンルにも居る。」「ガンダムやってたときもあった。」

マゴさんのマシュマロ雑談配信にて、教えたがりおじさんの話題が出たので今回はそちらを取り上げます。 いわゆるアドバイス厨だとか、APEXでいう“コメデター”的な存在についてです。 ソース元リンク:マゴさ …

ストリートファイター5 コロコロ変わる調整で本当プロの為のゲームだな……。4月末に行われるシステム変更、各キャラの調整まとめ。

本日ツイッターにて、スト5のバランス調整告知がされました。 Season 2 balance update coming to Street Fighter V. https://t.co/zPvbW …

『スト5CE』ハイタニさん、無敵ブッパの理論を語る。金持ちの昇竜にイライラする話、えいた選手のトークが面白い。「お前の50円と俺の50円、価値違うやろ。」「金持ちがゲーセンで昇竜拳打ってるとイライラする。」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』元プロゲーマーハイタニさんの公認切り抜きでアップされた動画が非常に面白かったので、今回はそちらを紹介します。 無敵昇竜ブッパに関する話題です。 この …

『スト5CE』「ハイスコアガール」作者の押切蓮介先生、スト5配信していた。

「ハイスコアガール」で知られる漫画家の押切蓮介先生ですが、驚くことにスト5配信をしていました。 Twitch開いたらオススメチャンネルに“押切蓮介”が表示されていて、「えっ押切先生ってスト5配信してる …

『スト5CE』TOPANGAの配信プラットフォームがオープンレックからミルダムへ移行。格ゲー見るならミルダムの時代か。

格闘ゲーム配信チャンネル『TOPANGA』が、配信プラットフォームをオープンレックからミルダムへ移行することが告知されました。 【配信プラットフォーム移行のお知らせ】 2021年4月1日(木)より、T …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.