ストリートファイター5

『スト5CE』ウォーロードプレイヤー、ダルシムでダイヤ相手に舐めプをしてしまう。屈伸は海外だと普通なのか?

投稿日:

『ストリートファイター5』海外のウォーロードプレイヤー“sayff”さんがおこなったダルシムのプレイ動画が現在話題になっています。

試合開始から中パンを連打、相手かりんはウンザリした様子で操作をやめる。

これが50秒近く続く。

かりん側が動き出すも、相手はウォーロード。攻めは上手くいかずに捌かれる。

そしてウォーロードダルシム、屈伸する。

タイムアップで勝つそのギリギリのときも下連打で屈伸する。

なんとも凄い戦いでした。

冒頭のダルシムの通常技連打は割とダルシムと戦うときはよく目にしますし、これはまあ舐めプっぽく見えますが普通の行動だとは思います。50秒近くやり続けたのは凄いですけど、まあその攻撃が通るなら使うといったところでしょう。

ダルシム側はかりんが動いてこないなら牽制で攻撃していればよくて、かりんはそれにウンザリして放置って感じでしょうか。

そしてかりん側が業を煮やして攻めにいって、返り討ちにあう。

で、ダルシムが屈伸する。

海外のプレイヤー間だと屈伸っていうのは特にバッドマナー扱いされないんですかね。

この動画をアップしたのはかりん側じゃなくて屈伸したダルシム側ですし。かりん側が攻める前に挑発をおこなったので、そこも考えればかりん側がバッドマナーかなと考えられる。挑発に対しての屈伸みたいな。

そもそも最初のダルシムの中パン連打は、通る行動をやってるだけっていう印象だったので。そこでかりんが諦めて捨てゲーして挑発。だけど結局途中から攻めるって形です。

まあソウルキャリバーの大会でも死体蹴りが普通に見られたので、海外だとこういう屈伸とか煽り系の行動は全然有りなのかな?ソニックフォックスさんが死体蹴りしてメッチャ笑ってて、それは記事で取り上げたことがあります。

文化の違いってヤツですかね。

-ストリートファイター5

執筆者:

関連記事

『スト5AE』ブログ更新しないほどモチベが高まり過ぎた。上を目指すため、コンボは妥協せずにいく。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第25回。 ブログ更新してなくてすみません。ブログを更新しなかったのには深い理由があります。 それは、スト5AEのモチベが高すぎたからです。 …

『スト5AE』プレイ日記35。成長を続ける管理人、最近習得した知識を語ります!フレーム覚えるのはマジ大事。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』LP1万コーリンのプレイ日記第35回です。 第34回の記事リンク:『スト5AE』総試合数11000到達!LP1万コーリンの管理人、久々に戦績を振り返る …

『スト5CE』ガイルが“S”なのではなく、使い手のウメハラが“S”だという話。ガイルが強いわけではない。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ガイルについて。最近プロゲーマーの過激な発言もあって、ガイルが強いと騒がれていますが、そこはどうなんだろうと思いました。 別にそうじゃなくない? ガ …

『スト5AE』「EVO2019」開催スケジュール、有名プレイヤー24名のプール紹介。初日は8月2日26時(日本時間)から開始!

アメリカのラスベガスでおこなわれる格闘ゲームの祭典『EVO2019』の開催が間近に迫っているので、タイムスケジュールと有名プレイヤーのプールを一部紹介しておきます。 まずは『スト5AE』のスケジュール …

『スト5CE』ときどさんが本作の最終的なランクを発表!最強キャラは『スト6』主人公のルーク!「納得感のあるtier表」「すごいバランスいいゲーム」といった声が挙がる。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』プロゲーマーのときどさんが、YouTubeにて本作における最後のキャラランクを公開しました。 動画リンク:【決定版】ストリートファイターⅤ・ときどの …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.