D2攻略系 DESTINY2

『Destiny2 孤独と影』「入り組んだ岸辺」で発生する冷凍ポッドの公開イベントを英雄化させる方法を紹介。

投稿日:

『Destiny2 孤独と影』今回は、新たなロケーション「入り組んだ岸辺」で発生する公開イベント「冷凍ポッドのディフェンダー無力化」の英雄化条件を紹介していきたいと思います。

出来れば皆さんに知っておいてほしいので、この記事は最後まで見てください。

※記事を訂正しました。コアは手配犯に当てなければいけません。大変失礼しました。

スポンサーリンク

冷凍ポッドイベントの英雄化方法

1.HPを3分の2まで削る。

HPを3分の2付近まで削るとポッドの下部から凍結ガスが吹き出るので、その部分を壊す。(2箇所あり、コアが2つ落ちる)

そこを壊すとコアが出てくるので、それを拾い、手配犯に2つぶち込みます。

2.再びHPを削る

HPを3分の1程度まで削ると、画面左下に「凍結ガスを噴出している」という表記が再び出てくる。

この表記が出たら、凍結ガスが吹き出ている部分を1.同様に破壊する。(こちらも2箇所です)

そしてコアを手配犯にぶち込む。

上記2サイクルをおこなうことで英雄化が完了します。

3.英雄化後はサークル内に入り、襲ってくる敵を迎撃

制限時間内に奪取できればクリアです。

まとめ

1.HPを削り、凍結ガス噴出口を二箇所破壊
2.破壊した部分から入手できるコアを手配犯に当てる
3.HPを再び削り、1.と2.をもう1サイクル
4.英雄化
5.トランスマットが完了できればクリア

この公開イベントは敵が脆く、英雄化を知らない人がいると手配犯が倒されてしまうことが多いです。

多くのユーザーに知っておいて欲しいので、記事をツイートしていただけると嬉しいです。

-D2攻略系, DESTINY2

執筆者:


  1. 匿名 より:

    コアを手配犯に当てる・・・んじゃないんですか?

    • 管理人mtg より:

      あ、そうなんですかね……?確かに、なんか判定がガバそうなところで入ってると感じました。
      ひょっとして手配犯にヒットしていたのかな。ちょっと検証してきます……。

    • 管理人mtg より:

      ご指摘ありがとうございました。誤った情報をばらまいていたことになっていたので本当に助かりました。記事を訂正しました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Destiny2』クランバナーいじってみました。Destiny2に向けてクラン「Like the Wind」参加者も募集します!新規も歓迎。

前作『Destiny』でトロフィーを取るためにクランを設立したんですけど、このクランがそのままDestiny2に移行出来るようなのでクラン参加者を募集したいと思います。 スポンサーリンク クラン加入の …

『Destiny2 孤独と影』新武器“弓”の開発裏話が公開。リアルな挙動を再現するため、武器チームのスタッフ全員がアーチェリーを体験していた!強く、楽しい武器になっていること間違いなしだ。

日本時間の2018年9月5日に配信される『Destiny2』のDLC「孤独と影」、その開発裏話がYouTubeで公開されたので紹介します。 インタビュー内容は「弓の再現」。新たに登場する“弓”に関して …

『Destiny2』NF、火種、レイドなど覚えておきたい週課を紹介。効率よくレジェンダリーエングラムを入手していこう!

『Destiny2』の週課は前作同様、火曜の18:00更新でした。 スケジュールを把握することが出来たので、今作における週課を紹介していきます。 【Destiny2の週課(毎週火曜日の18:00更新) …

マスターワークが導入される真の『Destiny2』開始は本日の朝7時から!更新内容まとめ。

『Destiny2』本日のメンテナンス終了後、ついに「マスターワーク」が導入されます。 メンテナンスは朝の7時に終了予定。 更新1.1.1.1の内容は以下の通り。 【マスターワーク】 ・レジェンダリー …

『Destiny2』リヴァイアサンレイド カルス皇帝戦の管理人オススメ装備を紹介(表世界)!スカイバーナーの誓いが活躍するぞ!!

今回はリヴァイアサンレイドの最後を締めくくるカルス皇帝戦でのオススメ装備を紹介します。 自分はVCが使用出来ないので表世界の装備構成です。 裏世界の場合は嘔吐物を射撃するためにコールドハートが推奨され …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.