DESTINY2 全般(D2)

『Destiny2』DLC「孤独と影」がPSストアにて予約開始!

投稿日:

9月5日に配信される『Destiny2』のDLC「孤独と影」の予約がPSストアにて開始されました。

販売されているのは下記の3つ。

・孤独と影(5,292円)
・孤独と影+年間パス(9,504円)
・孤独と影デジタルデラックス版(10,584円)

「孤独と影」単体の内容物は下記の通り

孤独と影
・8体の「バロン」とその部隊を討伐する新しいストーリ
・新規ロケーション「入り組んだ岸部」、「夢見る都市」
・新規レイドミッション
・全く新しい4対4のPvE対戦モード「ギャンビット」
・9種の新規スーパースキル追加
・新規エキゾチック武器、アーマー、装備追加
・新規武器タイプ、「レジェンダリーの弓」追加
・その他新規ストーリーミッション、アドベンチャー、アクティビティなど

予約購入特典
・Destiny 2:「孤独と影」テーマ
・「ケイド6」のエキゾチックセット
– 切り札のエキゾチック装飾「ラスト・ハンド」
– エキゾチックの船「ハートのクイーン」
– エキゾチックの感情表現「孤立」
– 「ケイド6」のアーマーシェーダー

※『Destiny 2』(ゲーム本編)、『Destiny 2』拡張コンテンツ第一弾「オシリスの呪い」および第二弾「ウォーマインド」が必要です。

※PSストアより引用

注意点として、拡張コンテンツの第一弾と第二弾を購入していないと、孤独と影を購入することは出来ません。

D2のデジタルデラックス版を買った方は「購入できません」と表示されているかと思いますが、その場合は「無料」のウォーマインドとオシリスの呪いをカートに入れて決済しましょう。

そうすることで「孤独と影」が購入できるようになります。

「孤独と影」のテーマは予約購入した時点で使用可能になります。

ちなみにデジタルデラックス版は下記3つのアイテムが加わる。

プレミアムデジタルコンテンツ(アウォークンのレジェンダリーセット)
 - ラース・マジェスティのレジェンダリーの弓の装飾
 - スコリ卿のエンブレム
 - ベスタのゴーストシェル

どれ買おうか迷いますね。

ウォーマインド、オシリスの呪いがクソだったのでデジタルデラックス版に再び手を出すのは正直怖い。

【PS4】Destiny 2
【PS4】Destiny 2

posted with amazlet at 18.06.22
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-09-06)
売り上げランキング: 622

-DESTINY2, 全般(D2)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Destiny2 孤独と影』火星の“火種”をこなすことで2年目の新装備が先行して入手できます!ランダムパークが付いてるぞ。

9月5日にDLC「孤独と影」の配信が控えている『Destiny2』ですが、火星の火種ミッションをこなすことで2年目装備を入手出来ることが判明しました。 その情報をもとに、久々にデスティニー2を起動して …

『Destiny2 孤独と影』“切り札”の入手方法、性能を紹介!ホタルとアウトローが付いた使いやすいハンドキャノンだ。ケイドの隠し物の場所も画像付きで解説。

『デスティニー2 孤独と影』今回はエキゾチックハンドキャノン“切り札(Ace of Spades)”の入手方法と性能を紹介していきます。 本日のブログ更新頻度が少なかったのは、切り札クエストを頑張って …

『Destiny2』ベネディクト99-40の居場所を紹介。「カルス皇帝の印」を使って皇帝の評価を上げられる。

リヴァイアサンレイドで入手できる「カルス皇帝の印」についての記事です。 このアイテムをベネディクト99-40に持っていくと皇帝の評価を上げられる。 ベネディクト99-40の居場所は、イコラ付近にある通 …

『Destiny2』9月5日に登場する新モード「ギャンビット」の新たなトレーラーが公開!特別な報酬もあるようだ。

『Destiny2』9月5日に配信されるDLC「孤独と影」にて登場する、新しいゲームモード“ギャンビット”の新たなトレーラーが公開されました! この動画を YouTube で視聴 ▲ ギャンビット独自 …

【朗報】Destiny2 発売日が2日早まり9月6日に!βテストは7月18日から開始!詳細な日程もお伝えします。

朗報です! Destiny2(デスティニー2)の発売日が2日早まり、9月8日から9月6日に変更されました。 発表当時は9月8日(下記画像参照)でしたが、本日公開された映像では9月8日と記載されています …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.