体験版

『ザ・クルー2』ベータ版の評価・感想。このゲーム、自分には合わないな……。

投稿日:

本日より『ザ・クルー2』のオープンベータテストが開始されました。

βテスト実施期間は6月21日18時~6月25日の18時までとなっています。
(製品版の発売日は2018年6月29日)

本作はクルマだけが登場した前作と違い、飛行機やらボートやらが登場する。


車、バイク、ボート、飛行機、これら全てのモータースポーツに特化して作られたアメリカが舞台の巨大なプレイグラウンドが登場。
オープンワールドで再現された北アメリカで、世界中のプレイヤーと思うがままにレースやドライブを楽しめる「ザ クルー」。

その最新作が、ついに登場する。

本作ではレースの舞台が「陸」「海」「空」の3つに広がり、飛行機で大空を自由に飛び回ったり、雄大な大河をモーターボートで疾走することも可能になった。3種類の乗り物はボタン1つでシームレスに乗り換えられるので、レースの疾走感を失うことなく、多彩な操作感を楽しめるだろう。

ビジュアルも一新。昼夜や天候、周囲の交通量や野生生物などを盛り込んで、さらにリアルさを増している。

※Amazonの紹介文より引用

ベータ版を遊んだ感想としては、「自分には合わなかった」これに尽きる。

自分がレースゲームど下手くそだったの思い出したし、飛行機も動かしてて面白いというほどではなかった。

▲ 最初のチュートリアルレースで8人中7位という酷い成績。



一応機体のカスタマイズ要素もあるみたいですが、製品版でも淡々とアクティビティをこなしていくような感じだったら嫌だなと思い、Amazonでの予約はキャンセルしました。

気ままにドライブしたり、車両の運転が好きな人には楽しめるゲームなのかな。

ネットの評判は“否”のほうが多いように見受けられました。

それでは。

-体験版

執筆者:


  1. 匿名 より:

    なんかこれじゃない感があるわ

  2. 匿名 より:

    管理人様
    コメント出来る掲示板が無かったので、これから購入を検討してるレース慣れしてない方に向けて書かせて下さい
    PS4版なんですがレースをするとチューン済の方と一緒にレースなんて事が多々あります
    どんな状況かと言うと「スタートして数秒で他の車両が一切見えなくなります」
    これで3位以内に入賞とか無理ですし、3位以内で無ければチューンパーツが入手出来ない
    購入検討されてる方は、調べてから買った方が良いです

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【新ギルティ】『GGSTRIVE』クローズドベータテストの感想。ロビー機能がクソ過ぎて笑いました。どうすんのこれ……。

『ギルティギア ストライブ』こっそり応募しておいたクローズドβテストに当選したのでプレイしました。 先日はトレーニングモードのみでしたが、本日はネットワーク対戦を遊ぶことが出来ます。 【オンラインモー …

『デッド オア アライブ6』体験版の感想。とりあえず購入は回避で……。フリーズの多さも話題に。

本日の0時より開始された『デッド オア アライブ6』のオンラインベータテストを軽く遊んだので感想を語りたいと思います。 まず結論から言うと、購入はスルーですね。 そもそも単純に3D格ゲーが得意ではない …

『BF2042』オープンベータテスト感想。BF3以来の超大当たりタイトルな気がする。新要素のグラップリングフックも含め、今回はマジで面白いかも!購入確定か。

先日より始まった『バトルフィールド2042』一般向けのオープンベータテストに早速管理人も参加してみた。 UIが全部英語で分かりづらいのだが、なんとなく感覚でプレイした。 とりあえず3試合しかこなしてい …

好感触!ホラーアドベンチャー「死印」体験版インプレッション。怖いの苦手だけど面白かったので買います!

ホラーアドベンチャー「死印」の体験版をプレイしたので感想、システム紹介を書いていくぞ! 体験版クリアまでに要した時間は3時間。 記事も書きながらのプレイだったのでちょっと時間掛かってます。 ゲームオー …

『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』体験版の感想。グラフィックが綺麗になり、3DS版未体験の人が羨ましいとしか言えない……。

先日配信された『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』の体験版を触ってみたので軽い感想を綴っていきます。 本体験版ではドスマッカォ、ベリオロス、バルファルクと戦うこ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.