FPS・TPS ゲーム全般

『CONCORD(コンコード)』オープンβテスト感想。キャラデザが致命的に終わっているがゲーム自体はそこそこ面白いかも。けど基本無料じゃないから結局終わりそうな気がする。

投稿日:

『CONCORD(コンコード)』という完全新作FPSのオープンβテストが開催されていたので、ちょっとダウンロードして遊んでみました。
※オープンβテストは本日7月19日から7月22日まで。

だいたい1時間程度は触ってみたのでその感想を語ります。

まず最初に目につくのがキャラデザの酷さです。

どこまでヤバいキャラを作れるかコンテストでもしたのかとツッコミたくなるくらいには終わっている。まともなキャラを見つけるほうが難しい。この中だとテオ、ヘイマーの2人が美男美女枠と言える。

酷いキャラ群ですが、その中でもバズというキャラが特に酷い。酷すぎて逆に笑えるレベル。

変なサングラス、変なアフロ、すげーとんがった肩と靴、武器が投げナイフ。ダサさをとことん追求して出来上がったようなキャラです。

ポリコレに屈したと見せかけて、これは逆にポリコレへのアンチテーゼとして作られた感じもする。

ままま、ゲームが面白ければそれでいいよね?


見た目は『VALORANT』っぽいけど、そのゲーム性はかなり異なる。

ダッシュや二段ジャンプ、回避といった移動行動が出来るし、武器はキャラごとに固定。先程紹介したバズは投げナイフなんだけど、他のキャラによってはサブマシンガンとかショットガンとか様々。

見た目がVALORANTだけど中身はオーバーウォッチ感が少しあります。

自分が使っていたIt-Zというキャラは、敵を撹乱することが得意です。

L1ボタンのアビリティ“コズミックスリップ”でフワフワしたボールを投げて、再度L1ボタンを押すとデコイを出しつつボールの場所へ瞬間移動します。

これで急に敵の眼の前から姿を消して背後を取ることも出来る。


いやー、中々面白いんじゃないか?

これが基本無料ゲーならそれなりに遊べそうだぞ。

うん、基本無料ならね。

でも違うんだ。これ基本無料ゲーじゃないんだ。

販売価格4,480円です。発売日は8月24日。

昨今の基本無料FPSブーム+ガワから溢れる無料ゲー感からいって、もろに基本無料ゲーに見えるのですが、全然そんなことなくて驚いている。

無料なら遊ぶけど、これに4,480円は払わねえよって思いました。

マジでこれを有料で販売するのは“どん判金ドブ”と思えるのだが、勝算はあるのだろうか……?まだ無料のほうが希望ありそうなんだけど。

真面目にこれを買おうって人いる?

有料だから買う人少ない→すぐ過疎るだろうな→じゃあ買うの止めるかって人が殆どな気がします。取っ掛かりとして大事であろう“見た目”の部分が終わっているから一見さんも入りづらいはず。

記事は以上です。マジでこれ有料販売は何なんだ。自分が無料で遊びたいとかいう乞食とかじゃなくてさ、無料じゃないと成功の可能性すら生まれないでしょ。OW2、VALORANT、APEXという三大無料FPSが存在する中で有料のCONCORDを買って遊ぶ傾奇者がどれだけ居るんだ……。

-FPS・TPS, ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    4000円でポリコレゲー買うより
    無料でOW2やった方がよくね?

  2. 匿名 より:

    いくらなんでもキャラデザが酷過ぎて笑った
    ゲームが売れたら困るの?ってレベル

    • 管理人mtg より:

      >>ゲームが売れたら困るの?ってレベル
      キャラデザからは売り出したい欲みたいなものは一切感じないですねw

  3. 匿名 より:

    まずは開発して、その後運営しながらスキンなりで開発費や運営費を回収してくって方法がスタンダードになると大手以外の参入が難しくなって結果的に縮小していきそうな感じがします
    格ゲーみたいにフルプライスで買わせた後にdlcポンポン出し続けるのも考えものではありますが

    • 管理人mtg より:

      スプラトゥーンレベルで画期的なシステムがないと、新規参入で有料FPSが成功するっていうのは難しそうです。壊滅的なキャラデザと既視感の塊で、有料で触ろうなんて人はほぼいないでしょう。

  4. 匿名 より:

    CODしか有料許されない昨今メーカーには厳しいけどいかんともしがたい

    • 管理人mtg より:

      もはやシューターは無料じゃないと戦いの土俵にすら上がれない感あります。
      無料で遊べるシューターのクオリティが高すぎて。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】競馬ファン、『ウマ娘』オタにキレる。「現役馬はシナリオを盛り上げるために走ってるわけじゃない」「害悪コンテンツ」デアリングタクトはウマ娘初の現役馬投入で注目度大だが、争いの種にもなるか。

大人気スマホゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』ですが、とある競馬ファンがウマ娘ユーザーに苦言を呈したことが話題になっています。 SNSにマイナスなこと書いちゃうのほんと申し訳ないし私はゲームしてない …

「メルカリ」でゲームを売却する方法を紹介。らくらくメルカリ便で高評価を貰える梱包の仕方、発送手順など。ゲームを売るならガチでメルカリです!

今回はフリマアプリ「メルカリ」を使用したゲームの売却方法を紹介します。 小売店よりも高く売れるので、自分はメルカリを利用しています。 メルカリは10%の手数料+ネコポス送料(税込195円)が掛かります …

孤独なら『APEX』をプレイすれば良い。クリスマスでも60人の暇人がここに集結しているんだって思うと、心が安心するんだ。

先日から今日の明け方にかけて、『APEX LEGENDS』を夢中で遊んでいました。 最近リセットされたランクマをまわしていて現在ゴールド3ですけど、まだまだ普通に強い人が残ってますね。ダブハン持ちの猛 …

「角川ゲームス 大感謝祭2019」が10月19日に開催!『メタルマックス』新作発表の可能性が高そう!!

10月19日に開催される「角川ゲームス 大感謝祭2019」にて、“真・世紀末RPG”の最新情報が発表されることが判明しました!! 出演者には『メタルマックス ゼノ』の制作に携わった、安田善巳さん、宮岡 …

【超朗報】『シアトリズム ファイナルバーライン』タッチ操作は非対応と断言されたが、2月1日より30曲が遊べるデータ引き継ぎ可能な体験版配信開始!開発者「2月1日に発売日を迎えるようなもの」

『シアトリズム ファイナルバーライン』2月16日に発売予定の本作ですが、本日早朝6時におこなわれた生放送番組(海外)にて、驚きの発表がありました。 なんと、2月1日に体験版の配信開始です!! 現在は日 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.