ゲーム全般

『チョコボGP』売り切りのゲームで不具合の対応が“詫び石”。「家庭用ゲームソフトのTwitterとは思えない内容」「対応までソシャゲ化してない?」と話題に。そして、ゲーム開発者のツイッターを見て思うこと。

投稿日:

『チョコボGP』各種不具合、ゲームの出来栄えで炎上している本作ですが、その後の対応も新たな話題となってしまいました。

各種不具合により満足にプレイできない状況へのお詫びとして、500ミスリルがユーザーに配布されました。

フルプライスで売っているゲームなのに、対応が完全にソシャゲ……!!

【ツイッターの声】
・公式放送で無料でクラウド手に入れる方法推奨しておいて追加課金しないと理不尽レベルに上がらないとか詐欺ですからね
そもそも6500円以上取っといて課金ありきのゲームになってるのが非常識。
なんか対応までソシャゲ化してない?
・レース後のエラーでポイントは貰えないしステッカーは消費されるし、プライズレベル緩和されててもレベルは変わってない…。
・課金ゲーム本当にヤバい。このゲームダメだ。最低のものだ。買わない本当よかだ。
・コンシューマ機で詫び石とか、廃れる未来しか見えないです。
・詫び石文化はソシャゲだけにしてください。
僕の中のチョコボレーシングの楽しかった思い出が壊れていく
・ミスリル廃止にしませんか?名作タイトル壊す気?
・DL版で買ってしまいました。金返せマジで。ゲーム買ってこんなに後悔したの初めて。
・本気で反省してるならそんなケチな配布ではなく、返金対応などでは無いですか?
・詫び石で草
・何がダメなのか根本的に理解してないとこう言うことになります
家庭用ゲームソフトのTwitterとは思えない内容で草
据え置きゲーなのにソシャゲみたいなツイートだな

公式ツイッターからは今後のアップデートについてや不具合への謝罪もおこなわれています。

これ『APEX LEGENDS』みたいに基本無料でリリースして、シーズンパスで収益を上げていくスタイルならここまで炎上しなかったと思うんですよ。ゲーム自体の出来栄えは置いておいて、まずここまでヘイトは溜まらなかったと思う。

フルプライスで販売してからのソシャゲシステムですから、そりゃ買った人も嫌な気分するでしょう。

プロデューサーである岡山博紀さんからのメッセージもしっかり見てみましょう。

「製品版をご購入いただいただけで、追加キャラクターを入手しやすい環境を整備していくことを、我々の“新たな”基本方針としていきます。その上で、コスチュームなど見栄え変更のようなゲームプレイに影響しにくいものを、上位報酬やミスリルショップなどに配置していくことを考えています。」

“新たな”っていうところが凄いですね。つまりそれ以前は、そういう考えではなかったってことで……。まあこのゲーム見ていればどんな考えでゲーム作ったかは分かりますけど。

そしてそのあとに続く、“コスチュームなど見栄え変更のようなゲームプレイに影響しにくいものを、上位報酬やミスリルショップなどに配置していくことを考えています”という文面……。

とても売り切りのゲームとは思えない文章が出てきたぞ、と。

考え方が凄すぎるでしょ。基本無料でもソシャゲでもない、売り切りのコンシューマーゲームでこんな文面が見られるって中々無いと思う。フルプライスで売っておいて、上位報酬で購入者全体に行き渡らないものが出てくるとかとんでもないな。

そして、開発関係者のツイッターが痛々しいのも、本作の特徴と言える。

まずディレクターの岡山博紀さん自身が騒動後にソシャゲ脳なんてものは一旦リセット。と呟いている。もうちょっと言い方ってものがあるのでは……。

wiki見たらソシャゲ関連のゲームでプロデューサーをしていた人なので納得しました。家庭用ゲームなのにソシャゲ脳感覚で作ったからこうなったのかな。

あともう1人開発関係者として話題になっているのが、以前にも記事で少し紹介した三原さんです。こちらはアリカの人です。
(本作チョコボGPはアリカが委託制作業務をおこなっている)

※追記:ここで紹介した三原さんのツイートはキレイサッパリツイ消しされていました。終日SNSに気を配った成果が出ていますね。

煽り耐性ゼロの開発者がツイッターやるの、本当によくないと思う……。個人の発言のせいで会社の評判メチャクチャ落としていることに気付かないのが凄いなって思います。

ちょっと話は逸れますが、自分の記憶の古いところでいうと、『クラシックダンジョン戦国』っていうゲームの話をします。これは全然スクエニともアリカとも関係ない、日本一ソフトウェアの話です。

肝心のゲームがバグだらけでボロクソだったのに、制作関係者がツイッターでイキりまくって日本一ソフトウェアが謝罪するまでの事態になりました。昔記事で語ったので、画像で紹介します。

ちなみに謝罪ページは既に消えています。もう見れません。当事者の喜多村明夫さんもこの一件以来、名前を見ることはなくなりました。少なくとも自分の視界には一切入ってきていない。

自分は『クラシックダンジョン』シリーズが好きだったので、本当に最悪な気分になりました。

こういうことがあるので、ゲーム関係者で不用意な発言をしてしまう人はツイッターをしないほうがいいと思うのです。口は災いの元を地でいく人が散見される。

自分は製品版を買ってないから対岸の火事で見れているけど、製品版買った人が本当に可哀想です。

LITE版でプレイしましたけど、バグだけじゃなくて単純にゲームとして見てもマリカ8より面白くないと思いますし。

以上。

※Amazonの評価は★1.2から★2.1まで上がっていました。

「チョコボGP」関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    チョコボGP 新品が3999円で売られてる時点でお察しよな

  2. 匿名 より:

    こういうので一番可哀想なのはグラフィックデザイン担当よなあ
    デザイナーも今このゲームに触れるのはあまり良くないとか言ってたし糞開発責任取れよ

  3. 匿名 より:

    FFバグセルリマスターもそうだけど、スクウェア側の開発はもうロクなのいないんだな
    ソシャゲしかやってこなかった用な奴が平然と過去の作品の良さがなんたるかも理解せずにぶっ壊してく様は怒り通り越して笑うわ

  4. 匿名 より:

    ゲーム界のレジェンドが社長なのに、ここ数年はその社長より有名な副社長。
    これって凄いっすよねw
    そうそう筆者さん
    ジョビン選手が引退宣言したのにツイ消ししました。
    ツイ消しすると宣言したツイートまでツイ消ししましたw
    今回の副社長もツイ消ししました。
    MTGの記事上には件のツイートのスクショを載せるようにしては如何でしょうか?
    そうでないと記事内容がわかりにくいです…
    ※これはスクショですという注釈はもちろん入れるものとする

  5. 匿名 より:

    そもそもスマホゲーとソシャゲの区別ついてないバカ多すぎ
    スマホゲー=ソシャゲじゃねーんだわ
    ソシャゲと略される前の名称すら知らんやつ多そう

    • 匿名 より:

      大多数の人がスマホのゲームアプリの事ソシャゲって使ってるからソシャゲで良いよもう

      てかこういうキレ方凄い久しぶりに見てなんか懐かしい気分になったわ

  6. 匿名 より:

    ストーリーがあまりにも酷すぎる、、、
    メタいことキャラに言わせるなよ、、、

  7. 匿名 より:

    Mi原もディレクターも大丈夫か?
    ユーザーから怒られて煽るような人間が反省するわけないだろ
    名前おぼえたからな
    二度とお前ら2人の名前が入ったゲーム買うかよ
    ツイ消ししようが煽った事実は消えんからな

  8. 匿名 より:

    PS版のシナリオ追加とネット対戦+グラフィック向上だけでもファンなら買うわ
    マリカに寄せたのもソシャゲに寄せたのも分からない
    これならマリカに追加コンテンツでコラボしてチョコボ出せばええやん

  9. 匿名 より:

    クラダン戦国はシリーズのマスコット的なキャラを落ちぶれさせてボロ小屋で恨み言を吐くだけの存在にまで貶めたのもポイント高い
    今回のチョコボもそうだけど、シリーズの流れとか今までのファンは大事に扱ってほしいよ

  10. 匿名 より:

    8人対戦は楽しいですし
    さっくり終わるので気楽にプレイできるのが良いです
    製品版買っていれば追加キャラは課金せず取れますが、
    周回が必要というあたりはとても厳しい感じがしました
    ワイワイプレイできるのでチョコボレーシングよりは楽しめています

  11. 匿名 より:

    PSのチョコボレーシング大好きだったのになぁ…

  12. 匿名 より:

    amazonの評価上がってはいますが唯一ある★5評価が「無事に届きました。」とゲームに関係のない報告レビューなのが笑えますね。

  13. より:

    スクエニのゲームはイメージ悪すぎて買う選択肢に入らないな
    300円ですごく楽しいVampire Survivorsみたいなゲームを見習ってほしいかな

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『鉄拳7』にFF15のノクティスが参戦!

『鉄拳7』になんとFF15のキャラクター「ノクティス」が参戦します! この動画を YouTube で視聴 配信は2018年春だそうです。 『鉄拳7』は自分がレビューで酷評した作品ですが、マッチングやロ …

『ドラゴンボールファイターズ』海外で孫悟空の18cmフィギュアが付属するコレクターズエディションが発表!『ミニスーパーファミコン』予約は9月中旬以降受付開始!他ゲーム情報紹介。

今回は管理人の気になるゲーム情報をお届けします。 ドラゴンボールファイターズ、グランツーリスモ仕様のPS4本体、ARMSの新キャラなどをお知らせします! スポンサーリンク 『ドラゴンボールファイターズ …

『Apex Legends』バレンタインイベント開始!期間内に条件を満たして限定バッジを入手せよ。

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』本日アップデートパッチが配信され、バレンタインイベントが開始されました。 期間は2月13日~2月19日まで。 (これは海外で表記されている日付なの …

リメイク版『ファイナルファンタジー7』発売日が2020年3月3日に決定!全世界同時発売。

いつ出るのか不明だったリメイク版『FF7』の発売日が2020年3月3日に決定しました!! この動画を YouTube で視聴 ツイッターによると、明日さらなる情報が公開されるようです! 入梅の報せに空 …

『メタルマックスゼノ リボーン』装甲タイルの復活、シームレスバトルなど、“新生”される内容が続々と判明。メチャクチャ面白くなりそうです!

3月26日発売予定のソフト『メタルマックスゼノ リボーン』ゲームメディアの「4gamer」にて、開発者へのインタビュー記事が掲載されていました。 リメイクでもリターンズでもない!「メタルマックス ゼノ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.