今回は先日10月5日に発売された『アサシンクリード オデッセイ(アサクリオデッセイ)』のレビューをおこないます。
自分はアサクリシリーズの1しかまともに触ったことがありません。あとはフリプのディスカウントで来たブラッグフラッグを文字通り一瞬だけ起動したのみです。
アサシンクリード1をプレイしたときの印象が良くなかったので、今までこのシリーズは敬遠していたんです。自分は1を楽しめなかったんですよ。
さて、ほぼ1以来となる、超久しぶりにアサシンクリードシリーズを触った管理人の本作の印象はコレ。
アサクリってこんな面白いゲームだったっけ?です。
では、レビューといきましょう。
なんか凄いことになってる魅力の数々
マップ広すぎてどうなってんだ!?
3時間ほどプレイしたところで、やっとタイトル画面が登場。
今まで冒険したエリアがワールドマップの超ほんの一部だということに気付かされた。
上記画像、赤丸で囲んだエリアが最初の3時間で体験したエリア。
で、ワールドマップは↑が全てではありません。
最大まで縮小しても全てのエリアを収めることが出来ない。とにかく広大です。
このワールドマップを見て、俺はヤバいと感じた。
アクションは多彩!アサシン要素有り
初出の映像を見た時はアサシンっぽさのないドンチャンアクションって印象でしたが、しっかりとアサシンプレイが楽しめます。
というか、ステルス行動しないと基本キツい。
1人1人確実に処理していくのが楽しいし、ラク。
大人数で警備されている敵の拠点をステルスプレイでジワジワ攻略していくのは面白いですよ。
敵味方が入り乱れる征服戦争ではその限りではありませんがね。
アサシンプレイをしない場合は的確にパリィや回避をして敵の攻撃から身を護る必要がある。
また、レベルを上げてアビリティポイントを振り分けることで使用出来るアクションが増えていきます。
スキルツリーは「ハンター」「ウォリアー」「アサシン」のカテゴリに分けられている。
ハンターは弓を使った遠距離攻撃に関連するスキル。
ウォリアーは近接戦闘スキル。
アサシンはステルスプレイ向けのスキルが習得できる。
L3スティックを長押しすればスキルリセットも可能なので、そこまで難しく考えず、気楽にアビリティを振っていってOK。
(少額のドラクマを消費する)
ストレスを感じないアクション動作
各種アクション動作にストレスを感じません。
走ってる時にXボタンを押すことで段差やハシゴを快適に登れます。
これは何気に重要な部分。当たり前過ぎて気付き辛い部分だけど、その当たり前が出来てないと途端にストレスとなるので。
ストーリーを少し進めれば“馬”も呼び出せるようになります。
馬は十字キーの下を長押しすることで呼べる。すばやく移動できます。
なんとなくDestinyっぽい装備システム
本作はハック&スラッシュ要素もある。
アイテムにはレアリティが設定されています。
強敵を倒したり、△ボタン長押しで開ける箱からはレアな装備品が手に入ったりします。
“彫刻”というパーク的なものも鍛冶屋で追加することが可能。
装備画面のUIがDestinyっぽくて好きです。
多彩なサブクエスト
本編とは関係無いサブクエストはいたる所で発生する。
プレイヤーを飽きさせないような工夫がしっかりとなされていますね。
各地で発生するものもあれば、掲示板から受注出来るものもあります。
プレイヤーの選択肢がストーリーを左右する
サブクエスト、ストーリー、様々な場面でプレイヤーは選択肢を迫られる。
当たり障りのない選択肢ではなく、どちらか決めるのに躊躇するような場面も多く遭遇する。
自分の選択が進行に影響しているのがしっかりと分かるように作られています。
一部の選択肢は永続的に影響を与えるともチュートリアルで警告されます。
海戦もすごい
移動手段として使うことになる船ですが、そこでは海戦も体験できます。
2019年に発売されるUBIの海戦ゲー『スカル&ボーンズ』もこんな感じの戦闘になるのかな?
関連記事:去年のE3で発表された海戦ゲー『スカル&ボーンズ』発売日は2019年へ……。早く遊びたい!
ちなみに、副官を気絶させれば船員として引き入れることが出来る。
副官を戦地で見かけたら気絶させて仲間に加えよう。
船のカスタマイズも可能。
副官もレア度が設定されてる。コモン扱いの船員は可哀想だな……。
主人公は男性か女性かを選べる
主人公は男性か女性かを選べます。これは大々的に宣伝されていた要素ですね。
これも中々にヤバい。
10時間ほどプレイしてますが、主人公喋りまくってます。メインクエストでもサブクエストでも。
それを男性版と女性版用意しているってことなんだから凄い。ボイスだけじゃなくて、男と女でストーリーも変わるだろうし、マジすごい……。
このレビュー、殆ど凄いしか言ってねえ。
BAD:オープンワールドだが、自由度は低い?
本作はオープンワールドなんですけど、どうやらロケーションごとに敵の出現レベルが決まっている模様。
遠出しても敵のレベルが高すぎてどうしようもないです。
強敵の目をかいくぐって宝箱を開けて、装備品を手に入れてもレベル制限が掛かっていて装備は出来ない。
オープンワールドなんですけど、ストーリーをなぞりつつ地道にレベルを上げないと探索範囲が広げられない仕様になっているくさいので、オープンワールドゲーとして考えるとそこはちょっと残念ですね。
レベル差が2あるともうキッツキツです。
まとめ
超久しぶりのアサシンクリード……その新作“オデッセイ”は超ヤバいゲームだった。
ロックマン11終わったし、ソウルキャリバー6の繋ぎで軽く触ってみるか、って思ったらとんでもないゲームを引き当てたって感じです。
日本語音声で楽しめるというのも大きいかな。
万人受けする安定した面白さがあると感じたので、ゲーマーなら触って損の無いタイトルかと。
先述したBAD部分と、メニュー画面が若干モッサリしているという部分を踏まえ、点数は9.5/10とします。
Amazonでは★4.8の超高評価でした。(レビュー件数13。10月6日11:00時点)
売り上げランキング: 5
PS4のセールで定期的に安くなってて前から気になってたから買ってみたけどRPG要素普通に好き
パルクールのモーションは過去作より劣ってるかもしれないけど戦闘とか探索はオリジン以降の方が好きかな~
アサシンって暗殺者だけど、言い換えたら殺しのプロフェッショナルです。なら接近戦闘でのアクション性はあったほうが、それらしいです。殺しのプロフェッショナルがステルス暗殺しかしない事の方が私は受け入れられ無いので、今回やオリジンズは大改革だと思いました。今回は特に接近戦は凄いです。他のアクションRPGに負けてなく、ウイッチャー3 何かを見比べてもです。其に魅せるところは見せる、フィニッシュムーブメントが格好いいし、これぞプロフェッショナルって締めが良いです。例えばダークソウルも魅せる殺しは無いでしょ?ただ切って振ってその繰り返し、なのでアサシンクリードは此のままのアクション性を磨き進化していって貰いたいです。
オープンワールドなのにアクション要素が骨太なのがこのゲームの良いところですね。
下旬に出るレッド・デッド・リデンプション2の戦闘部分はアサクリオデッセイと比べざるをえないので、どうなるやら……。
Xbox360で初代アサクリをプレイしてあまりにも作業ゲーすぎてそれ以降このシリーズは買ってないのですが1を楽しめなかった自分でも楽しめるのでしょうか?
あ、それ自分と全く一緒ですよw自分も箱◯でアサクリ1楽しめなくて……ってクチです。初代とは別ゲーになっているので、楽しめる可能性はあると思います。
「アサシンクリード オリジンズ」から今回のようなハクスラも楽しめるゲーム制に切り替わったみたいです。
シリーズ関係なく、一つのゲームとして見てレベルの高い作品なので、クソゲーでないことは保証します。
ブラックフラッグで、海戦が人気でて、今回作品も海戦入ってて楽しいです。海ではブラックフラッグを思い出して海賊狩りしてます。私はブラックフラッグから、アサシンクリードを始めた新参ものですが、UBI作品は好きです。今後アサシンクリードオデッセイのようなゲームが作品の基準になると思います。アサシン要素と接近戦闘とのバランスは良いと思います。Amazonにて一部のプレイヤーが、批判してますが、ステルスも楽しめます。雑魚ステルスで、一人一人殲滅?よくやります。接近戦闘も楽しいです。ブラッドボーンかと一瞬思いました。ダークソウルよりブラッドボーンだね、着眼点が良いです。回避を上手く混ぜて受け流しも入れないと、長引けばボスが有利にただ弱攻R1強攻撃R2を押せば倒せるのでは無くて立ち回りに頭使いますね、楽しめます。今後のUBIのゲームが楽しみです。気になるのは、スカルアンドボーンです、楽しみです。
自分、アサクリオデッセイで海の表現力に物凄い驚きました。
オープンワールドゲーはアクション部分も求められる時代になってきましたね~。
自分が楽しみにしてるUBIゲーはやはりディビジョン2です。
管理人さんはTVかPCモニターどちらでプレイされているんですか?
僕もFPSや格闘ゲーム、アサクリみたいなアクションゲームを好んでプレイしているんですが使っているモニターが2010年に発売されたLG製の21.5インチのモニターです。
やはり本格的にやり込むのであればゲーミングPCを新調した方が良いのでしょうか?
自分は「I-O DATA 4K モニター ディスプレイ 43型 EX-LD4K431DB」っていう43インチの4Kテレビを使ってます。
音ゲー(DJMAX RESPECT)をやる場合は明確に譜面が飛ぶ(高速に落ちるノーツの描写が追いつかない?)ので、DJMAXをやるときはPCモニター(BENQの安いやつ)に切り替えて遊んでます。
FPS(オーバーウォッチ)、格ゲー(スト5)は普通に遊べますね。
アサクリも普通に遊べてます。ただ、テレビの置き場所の都合上、画面が反射するので暗い洞窟なんかはかなり見づらくなります。
新調したほうがいいかはちょっと分からないですね……。匿名さんのLGのモニターを使ったことがないので……。
エピックとレジェンダリー逆の違和感ぱない
あと課金馬のペガサスは落下ダメージ無効なのでこれだけは取っとくと良いですよ
あと海戦メインはブラックフラッグですね
操作は殆ど同じであちらは海賊
海戦気に入ったならブラックフラッグおススメです
戦闘が旧作のマンネリアクションなのが勿体無いけど
スカル&ボーンズは、ブラックフラッグの海戦人気から作られた物なので全く一緒だと思いますよ
ほうほう、ブラックフラッグの海戦と同じ感じなんですか。
そして、スカル&ボーンズの制作経緯も初めて知りました!ありがとうございます。
私はパッケージを買ったのですが、たまーに、処理落ちして、駒送り状態になったりします、通常なら、NPCの少ない場所まで行ったら、治ることもありますが、砦内などで戦闘中にも、起きます、下手をすると、そのまま戦闘で駒送りで、戦い、生き延びても、バグでキャラが足だけになったりして、その内エラーで、落とされます、初日から起きてるんですが、なおらないんですかねー??、内容は面白いんだけど、これが起きると、ちょい、評価は、自分ではがた落ちです
自分もパッケージ版ですが、今の所エラーもそのようなバグも一切起きていません。
通常のPS4ですか?自分はPS4 Proです。
確かにそういうバグが多いと一気に萎えますよね……。
結局買ってしまった…今月購入ゲーム数と請求がやばい、RDR2までに終わる予感もしない…(白目)
カクつきバグは長時間プレイでなるという話もよそのサイトで見ましたが真偽不明です。
自分は未確認で、環境もPRO、SSD、DL版なのであまり参考にはならないかもですが。
ようこそ……。
なるほど、長時間プレイが原因で起こる可能性も確かにありえますね。
ただ、↑のコメントの方は初日から起きてるんですよね。
同じく自身では未確認なので、なんとも言えないのが現状です。
記事読んでめっちゃ興味湧きました
今月はキャリバー6とRDR2が控えてるので無理ですがいつかプレイしたいと思います
オンラインプレイがあるゲームではないので、時間がある時に触ってみればいいと思いますよ!
自分はまだやってませんがオリジンズ(前作)からこの路線で好評を博してますね。
UBIの法則に則り、2は名作でした。シンジケートも面白かったかな
自分は全然知らなかったんですけど、オリジンズからこうなってたみたいですね。
だとしたらオリジンズも買っていたら楽しめていた可能性あります。
最初は面白いけど飽きやすいっていうのが個人的なUBIゲーの印象ですが、今の所はとても楽しめています!