ゲーム全般

『ARC Raiders』初プレイ日記。どんしゅー体験をするも、緊張で手汗がすごいことに。

投稿日:

PvPvEのTPS『ARC Raiders』を先ほど購入してプレイしました。

通っている就労移行支援の職員さんとゲームの話をするのですが、そこでこのゲームを勧められたので買うことに。YouTubeのショート動画でも“どんしゅー”が話題になっていてちょっと元から気になっていたっていうのもあります。
※どんしゅー=「撃たないで」の略

そんなわけでプレイを開始したのですが、このゲーム緊張感がヤバかった。

完全に敵対しているARC(ロボット)は勿論のこと、すれ違う人たち(レイダー)との出会いも緊張が走る。

本作では人=完全な肉入りプレイヤーになっており、botは存在しません。

初めてのどんしゅー体験をしたのがコチラ。

足音がしたので、しばらく待っていたら角から人が現れる。

ワイ、渾身の“どんしゅー”を発声。

相手、発声はしなかったがライトのカチカチで応答。

どんしゅー成功でホッと一息。

就労移行支援の職員さんから予め暗黙の了解みたいなものを教えてもらっていたので、それを知っておいて良かった。

その暗黙の了解とは、どんしゅーしたら武器をしまうことです。

武器を取り出していると、どんしゅーしても敵対心ありと見なされるらしいです。これは知ってると知っていないとで大きな差になりそうなので知っておいて良かったですよ。

その後、出会ったARC相手に共闘しました。2体破壊した後は自動的に解散的な流れで共闘した人は去っていきました。

自分は脱出地点を目指すことに。

すでに脱出のスイッチが押されていたらしく、ちょうど脱出の扉が開きました。

そのまま知らない人と一緒に乗り込んで脱出成功。

冒頭で語ったように、このゲームは緊張感がヤバいです。脱出したときの手汗がすごかった。

漁っているときは視界が閉ざされるのもイヤらしいところ。

まだ数プレイしかしていないので面白いか面白くないのか分かりませんが、しばらくプレイしてみます。緊張感はヤバいです。

今回の記事は以上です!!
P.S.本作と全く関係ありませんが、スト6でMR1631という最高記録を達成しました。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. リマークス より:

    「ARC Raiders」、気になっていたんですが・・・
    PvPvEで死んだらアイテムロストでストレス半端なさそうで敬遠しています。
    ドンシューで意思疎通できれば、ワンチャン楽しそうではありますね。
    続きの記事、期待しています。

    P.S.管理人さんの記事の影響で就労継続支援B型の職員の内定を得られました。
    私も無職の時期があったので、1人でも多く社会復帰のお手伝いできればと思います。

    • 管理人mtg より:

      本作は「無料ロードアウト」というのがありまして、それで最低限の装備(最低レベルのランダム武器+回復アイテム)だけ補充されてリスク無しの出撃が出来ます。
      ※無料ロードアウトで出撃することを無料民と呼ぶ

      アークレイダースの配信者に質問したのですが、最初は無料民でレベリングしたり物資集めるのが良いみたいですよ!
      自前装備で出撃する場合も“安全ポケット”というものが1つあり、そこに入れたポケットは絶対にロストしない仕様になっているので、ストレスフルってほどではないと思います。

      あとは北米サバのほうが殺意が低いって話も職員さんから聞いたので、北米サバでプレイしています。

      内定おめでとうございます!まさか自分の記事でそんな人生に大きな影響を与えるとは……。自分が働くのは来年4月からになりますが、お互い頑張りましょう!

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マーベラスがアーケード向けの新作音ゲー『ワッカ』を発表!360度タッチパネルを採用した没入感の高いリズムゲーム。maimaiに似ている?

先日おこなわれた「マーベラス新作リズムゲームお披露目生放送」にて、『WACCA(ワッカ)』なる音ゲーが発表されました。 放送内では「音と光が旋回する新感覚リズムゲーム」と紹介されていた。 本作はマーベ …

daigothebeastv「なんかイイカラオケ大会」開催中!

プロゲーマー梅原大吾さんのチャンネル、daigothebeastvにて「なんかイイカラオケ大会」が開催されています。 予想以上に面白いので、格ゲーマーじゃない人も暇ならチェックしてみましょう。 配信U …

【悲報】『ストリートファイター6』補正切りはバッドマナー?テクニック?「補正切りしてまで勝ちたいか?」発言が話題に。

『ストリートファイター6』現在ツイッターにて“補正切り”なるワードがトレンド入りしています。 発端となったのは誰かが発した「補正切りしてまで勝ちたいか?」という発言の模様。しかしながら、元ツイートはち …

不思議のダンジョン最新作『風来のシレン6 とぐろ島探検録』2024年1月25日発売決定!“シレン”ナンバリングタイトルとしては14年ぶりの新作。なおプラットフォームはSwitchのみ……。

不思議のダンジョンシリーズ最新作『風来のシレン6 とぐろ島探検録』の発売がニンテンドーダイレクトにて発表されました! まさかのシレンナンバリング新作ってことで、この発表は結構度肝抜かれました。シレンの …

【悲報】『スト5AE』小野さん、エドモンド本田の存在を完全に忘れていた模様。参戦は絶望的か。アーケード版の稼働日も示唆。

※3月8日追記:アケ版スト5は3月14日に稼働決定! 『ストリートファイター5 アーケードエディション』の話題。 ストリートファイターシリーズの統括プロデューサーである小野義徳さんのツイッターで衝撃の …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.