アライアンスアライブ ゲーム全般

『アライアンス・アライブ HDリマスター』発売日が2019年10月10日に決定!公式サイトがグランドオープン。

投稿日:

『アライアンス・アライブ HDリマスター』の発売日が2019年10月10日に決定しました!

※PC版は今冬予定

本作は3DSで発売され好評を博した群像劇RPG『アライアンス・アライブ』のリマスター版です。

HDリマスター版では1画面でも快適にプレイできるようなデザインに設計されているほか、新機能「ガイドブック」でゲームシステムをいつでも確認できるようになっています。

どのようなゲームか気になる方は本日グランドオープンされた公式サイト、もしくは管理人の3DS版レビュー記事をご覧ください。

『アライアンス・アライブ HDリマスター』公式サイトリンク:http://www.cs.furyu.jp/alliance-alive_hd/

関連記事

-アライアンスアライブ, ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    PS5でレジェンドオブレガシーとアライアンスアライブやったけど両方ストーリーがとても良くて戦闘も爽快感あって楽しかったな~

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【Switch】ドラゴンクエストライバルズ、デモンエクスマキナの体験版が配信開始!!

本日配信された『Nintendo Direct』での情報。 スマートフォン向けアプリとして展開されていた『ドラゴンクエストライバルズ』がニンテンドースイッチに登場! ダイレクト終了後に配信開始とのこと …

『スト5CE』今さら聞けない格ゲー用語「ドリブル」について。ウメハラ発の用語だが、その汎用性は日常会話でも使っていけるほどだ。

先日、ウメハラさんのマシュマロで起こったドリブルクソ野郎(ドリクソ)の話を取り上げたのですが、当たり前のように“ドリブル”という用語が浸透していたみたいで自分は驚きました。 このドリブルの元ネタを知ら …

『EVO2018』サイゲームスの応援隊が凄かったり、ドラゴボにプロデューサーの広木さんが参戦していたりで面白い。

現在開催中の格ゲーイベント『EVO2018』初日からかなり面白いね。 流石に通しで見ることはしていませんが、こういうお祭りイベントは見ていて楽しいです。 まず笑えたのがサイゲームスの応援隊。 応援団も …

『OVERKILL’s The Walking Dead』国内での発売が決定!「ウォーキングデッド」を題材にしたサバイバルアクション。

海外で発売されるサバイバルアクション『OVERKILL’s The Walking Dead』ですが、なんと国内での発売が決定しました!! 発売プラットフォームはPS4。発売日は未定。 ロ …

自分が『PUBG』や『Fortnite』のような「バトロワゲー」にハマらない理由を考えてみた。

巷で大流行している『バトルロイヤルゲー』 管理人はその流れについていけない。 というか、何でみんながこれだけ熱中しているか理解不能なんだ。 『PUBG』は最初こそ楽しんでましたが、10時間くらい触った …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.