Apex Legends

『APEX LEGENDS』スプリット2もソロダイヤ到達。ダイヤ到達までなら苦戦することはなくなった。プラ4ゴールドのデュオがストレスなのは変わらず。

投稿日:

『APEX LEGENDS』スプリット2も無事にソロダイヤ到達しました。

やまとん先生、きいちさんのソロマス配信からやる気をもらい、セコセコ進めていました。

最後の試合はハイドしました。

ビッグモードに降りたところで2PTとのぶつかり合いになってメチャクチャワチャワチャした。1000メートルくらい離れてたからかち合わないかと思ったけど、みんなここ降りたがる臭いな。課金武器が強いもんな~ここ。

自分がビッグモードに降りるようになったのは最近の話だから、人気がある場所なのかどうかは知らない。

屋上?で味方2人が別パとやりあってて、自分も屋上に居たけどもう一方の別パと戦っていて味方側を見る余裕が全く無かった。多分味方も同じ状況だったと思う。「なんで味方来てくれねえんだ!」って思ってたら味方も別のやつと戦ってたってオチでした。

味方のほうは多分2vs3でダウンを取られて敗北。自分のほうは高所から撃てる場所だったので1人でトリプルキル出来た。バナー回収は完全に無理ゲーだったし、自分はキルポ取れたのもあって、ここからずっとハイドしました。

で、無事にダイヤ上がるぶんのポイントをゲットしてソロダイヤ到達となりました。

ソロダイヤ到達一個前の試合はかなり調子良かったです。クレーバーでバンバン敵を撃ち抜きました。



↓のところは、個人的には衝撃的な光景でした。


敵ヴァルキリーが赤丸で囲んだ場所にいて、あんなところにいけるのかと初めて知りました。敵と打ち合っていたので気付きました。覚えていたら自分でも今度登ってみたいと思う。

こういう変なところに陣取れる場所って運営によってこまめに潰されるんですけど、まだ残っていたんですね。

最後はダウンしたコースティックを金バッグで起こし、下から登ってきたパスファインダーを撃破。

で、登ってこれなかった敵はリング死してチャンピオンを取りました。

ハッキリ言って、ソロダイヤはもう苦戦しなくなった。

余裕って言われるとそうでもないけど、ポイントの上下にイライラしないで、なんかフツーに試合こなしてるだけでポイント盛れるようになりました。

ただ、プラ4の2パ、ゴールド付きのプラ4の2パのストレスは相変わらずです。ここは本当にソロランクマのイライラ要素だと思う。マジで野良3人でマッチしたほうが絶対に息は合う。

前も言ったっけな。プラ2に上がったあたりから露骨にクソ2パと組まされる頻度が増えるような気がする。こういうマッチングしたときに耐えられないとソロダイヤは無理です。

ダイヤバッジが付いていればゴールドでもまままってなるけど、トラッカー全隠しとかプラチナバッジ付けてるゴールドとか見ると、もう気分は沈みます。↓の人たちクランタグ揃えていたのでデュオ確定です。



プラ4タッグとゴールド引き連れたプラ4って野良からメッチャクチャ嫌われてるの理解しているんですかねこの人たち。

なんか、デュオでランクに行くともう1人の野良は高ランクになるみたいな話も何度か目にしていて、こういうデュオってそういうキャリー目当てのマッチングを狙った確信犯(誤用)でやっているのですかね?

自分自身はゴールドレベルの人間をキャリーする腕前なんか無いし、勘弁してくれとなります。

こういうデュオとマッチングした場合は、極力マイナスを抑える動きをします。

まともな味方が来た時に、しっかりポイントを増やすムーブをするのがソロダイヤ攻略のカギとなるだろう。対戦相手も上で挙げたようなキツいデュオと組まされている可能性が当然高いので、自分が良い味方を引いた時に盛る動きをするのがやはり大事だ。運ゲーに見えてくるがそういうことだ。

余談ですが、今回のスプリットはランページが弱体化したこともあって、使う武器はかなり迷いました。

これからはフラトラの時代かなって思ってきている。

ランペはダメが弱体化したけどテルミの装填はラクになったから一概に弱くなったとも言えないけどね。

あとR99はもう元には戻らないんですかね。いまのR99は相当産廃感あるから、ちょっと強さ戻してもいいような気がする。

今回の記事は以上です。スプリット2でカジュアルは全くプレイしませんでした。

-Apex Legends

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ソロで同じプラ帯に居る以上プラ4タッグ来るのはいささかしょうがない気もするけど、イライラするポイントは人それぞれだよね!

  2. 匿名 より:

    大方記事に賛成だけど、ゲームは楽しむことが目的よな。いつからか分からないけど、人によっては友達とVC繋いで目的が達成されてる場合だってあるよなと思うようになってからはプラチナ帯で2Pが?な行動取っても腹立たなくになったよ。ダイヤ帯でもこの事象は少ないながらに存在するし。

  3. 匿名 より:

    たまにプラチナの友人とデュオしてるゴールドです。毎回のようにプラチナとかダイヤのやべー野良引いて、困ってます。まさに逆なんですね。
    結局そいつらは見捨てて二人で盛れてるからいいけど、ソロでお荷物二人はキツいと思います。

    • 管理人mtg より:

      デュオの立場は分からないんですけど、デュオからするとプラ4の味方を引くほうが多いですか?
      これってデュオ側のランクも影響しているんですかね?
      例えばデュオ側がプラ1~2ならプラ4の野良を引くことが多いだとか。

    • 匿名 より:

      間違いなく相手も同じこと思ってるぞ

    • 匿名 より:

      ゴールドだから参加料低くて漏れてるだけでしょ

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『APEX』最新パッチノートまとめ。バンガのスパレジェが登場!他パスファの小柄削除、ワットソンが自動シールド回復、ガスおじ超弱体、カジュアルマッチにソロで参戦可能になるなど、大きな変更が多数。

『APEX LEGENDS』2021年3月5日、最新のパッチノートが公開されたので紹介します。 新イベントの紹介については前回の記事をご覧ください。 関連記事 『APEX』新イベント「カオスセオリーコ …

『APEX LEGENDS』加藤純一、面白すぎる結末でダイヤ到達。ソロマスも目標?「マスターいくっしょ」

『APEX LEGENDS』先程、加藤純一さんがソロダイヤを達成しました。 この試合、ラストがメチャクチャ面白かったので必見です。配信開始から15時間経過後くらいの出来事です。 加藤純一配信チャンネル …

『Apex Legends』シップ降下前から敵を殴れてしまうバグが発生中。殴られないように気を付けましょう!

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』先日より配信されたアップデートパッチ3.1によって新たなバグが発生しています。 それは…… シップの降下前から敵を殴れてしまう問題。 チャンピオン …

『Apex Legends』期間限定でソロモードが実装!一体どうなる?

大人気バトルロイヤルFPS『Apex Legends』ですが、期間限定でソロモードが追加されるようです。 ソロモード開放期間:8月13日~8月27日(海外時間) Apexの公式ツイッターで告知されまし …

【朗報】『APEX LEGENDS』fps低下問題がアプデで解消!快適にプレイ出来るようになったぞ。今回もダイヤ目指します。

『APEX LEGENDS』fpsが低下してまともに遊べない問題ですが、ついに解決しました。 本体設定で解像度を下げることでささやかな抵抗は出来ましたが、それはそれでプレイしづらかったので、これでやっ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.