Apex Legends

『APEX LEGENDS』新生ローバが強すぎて変な笑いが出た。サポートも出来るし攻めも逃げもなんでもござれ。次の調整が怖い。

投稿日:

『APEX LEGENDS』数時間前に新イベント開始+バランス調整のパッチが実施されました。

今回の調整の目玉は先日記事で紹介した通り、ローバの大幅強化です。

ワタクシ、早速APEXを起動しました。

新生ローバ、強すぎて変な笑いが出ます。

今まではファームをラクにしたり終盤の投げ物補給がローバの強み(というには弱いが)だったと自分は思っているのですが、新生ローバはそういった物資補給のサポートだけでなくファイト面も強くなっています。

ワープリングが2スタックになり着地後のスキも減少。そして着地後の移動が早くなるオマケ付き。

試合終盤、味方2人がダウンしたのでこれは無理に抗っても倒されるだけなので逃げの判断。リングを投げる。


簡単に逃げ切れました。逃げた先にも敵がいましたが、なんとか死線をくぐり抜ける。

アーマーを回復し、低階層のエリアに潜り込む。

ここでおもむろにブラックマーケットを起動。

「こんな終盤も終盤でなぜ位置バレ覚悟のブラックマーケットを?」

読者はそんな疑問が頭に浮かぶかもしれない。

チッチッチッ、新生ローバはブラックマーケットから味方のバナーを回収できます。

これは倒されるの覚悟のギャンブル回収ですが、必死でやらなくていいゴールド帯ですし自分だけ生き残るより蘇生を頑張りたいですよね。

上階で激しいファイトが起きていたので、そのスキに蘇生が通りました。

この蘇生が功を奏して、2位という好成績でフィニッシュ。

チャンピオンにはなれませんでしたが最後はみんな「gg」というテキチャが流れました。良いチームでした。

ダウン時にピン連打しないってだけで最高のチームです。野良はマジでダウン時の無駄ピン連打多すぎますからね。

ちなみに5試合以上は回しましたが、一度もローバ取られませんでした。ローバ同様に強化が入ったミラージュもオルターも使っている人見かけなかった。

ローバの取り合いにならなかったのは嬉しいですけど、みんなこの強キャラ使わなくて良いんか……?

ワープリングは逃げだけじゃなくて攻め・追跡の手段としても有効です。逃げた敵をリングぶん投げて追い詰めて仕留めました。

記事は以上です。ブッ壊れレベルの強化だけに、次の調整(反動)が怖すぎる。何かしら弱くなるのは覚悟している。記事中では語りませんでしたが初動で即ブラマ起動できるのも中々にヤバい。

-Apex Legends

執筆者:


  1. 匿名 より:

    出来ればナーフ無しで、他のキャラも強くする方向でバランスとって欲しいですね

    • 管理人mtg より:

      キャラ間のバランス無視するレベルの強化なので、いつもの話題性ありきのアレかもしれませんね。
      ブッ壊れ調整で話題にさせてからその後の調整で戻すっていうリスポーンがよくやるクソムーブ的な。初期チャーライやディスラプターオルタ、金ノックライフラ新城、アキンボモザンなどなど枚挙にいとまがなさすぎる。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『APEX LEGENDS』やまとん先生の切り抜き動画、野良の味方批判をしたためにコメントが大荒れする。

『APEX LEGENDS』の配信を精力的におこなっているやまとん(yamaton)さん(DeToNator所属)ですが、投稿動画がかなり荒れていました。 この動画を YouTube で視聴 配信タイ …

『APEX LEGENDS』ヴァンテージのウルトやレーザーサイトのエイムアシストが壊れ過ぎる。自分を上手いと勘違いさせてしまうレベル……。

『APEX LEGENDS』本日よりシーズン14が始まりましたが、今回もツイッターのトレンドでAPEXが話題になっている。 いま話題になっているのは“エイムアシスト”です。 レーザーサイトやヴァンテー …

『APEX LEGENDS』シーズン8ゲームプレイトレーラーが公開!ヒューズは範囲制圧力が高そう。新アタッチメントのゴールドマガジン(金マガ)、新武器3030リピーターも登場!

『APEX LEGENDS』シーズン8のゲームプレイトレーラーが公開されました!! 地形の変化したキングスキャニオン、新武器、新レジェンド、新コスチューム、新アタッチメントなどの情報が動画から確認でき …

APEX。バスターソード1%

『APEX LEGENDS』バスターソードが引ける確率は僅か1%。実質3万課金で片翼の天使デスボックスまで入手(フルコンプ)することが前提レベルか……。

『APEX LEGENDS』PS5版のアップデートパッチも配信され、早速FF7コラボイベントを触ってきました。 本イベントの目玉はファイナルファンタジー7をモチーフとした装飾アイテムと言えるでしょう。 …

『Apex Legends』全キャラドン勝の0.1%トロフィー“Apexレジェンド”を取得したので色々語る。お気に入り装備、オススメ降下地点、オプション設定など。

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』雑記。 先程ついに全8キャラでのドン勝を終わらせました。現時点では取得率0.1%のトロフィーです。 ロックが掛かっているコースティックはゲーム内通 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.