Apex Legends

『APEX LEGENDS』「新たな夜明け」3章と最終章の“白いカラス”の場所を紹介!3章の最後がちょっと分かりづらいです。

投稿日:

『APEX LEGENDS』現在、ブラッドハウンドにまつわるイベントが開催されています。

このイベントでは各マップに居る白いカラスを探す必要があります。

今回は、第3章と最終章の白いカラスの場所を紹介します。3章のカラスがちょっと分かりづらいところにあったので、記事にしたほうがいいかなと思いましてね。

白いカラスを探すときはマッチングをオフにしてソロで行くことを推奨します。その際はブラッドハウンドを選択しましょう。カラスの位置のヒントが表示されます。

デュオにしてもトリオにしても、野良の人と組んで自分だけカラスを探すのは迷惑が掛かるので止めましょう。

では、場所の紹介に移ります。

スポンサーリンク

白いカラスの場所

第3章

初期位置はエピセンター付近です。

ここは難しくないので簡単に見つかるでしょう。

ここの白いカラスを見つけたら、そのままの流れでクリマタイザー方面に向かう。

赤丸で囲んだ付近に白いカラスがいるので、そこまで走ってください。

白いカラスが居ましたね。私が何故シールドを巻いているかというと、無関係の敵チームに襲われたからです。

自分と同じソロブラハを見かけて、仲良く一緒に屈伸とかして戯れて行動してたら関係ない敵チームに襲われて、一緒に居たブラハは殺されました。目の前奥の白いデスボックスが“ソレ”です……。

そしてシールドを巻いている私も3人チームに勝てるわけはなくこのあと殺された。マジで容赦なくてドン引きしました。こんなのスルーしてくれよって思います。進行状況は保存されているのが救いだった。

少し話が逸れました。話を戻します。

ここの白いカラスを見つけた後は、いよいよ最後の白いカラスとなります。ここが一番分かりづらかった。


痕跡が崖の上まで続いているから、上のほうとか探していたんですけど、そこではなかった。

下に居ます。痕跡が紛らわしくさせていました。普通に下に居ます。

第3章の痕跡は以上となります。

最終章について

最終章の場所は射撃訓練場です。

上記画像の場所でドロップシップを呼び出し、あとは道なりに進んでイベントを消化するだけなので、ここは難しくありません。

まとめ

以上、ブラッドハウンドの白いカラスを探すイベントの攻略情報でした。

今回のイベントをこなすことで、ブラッドハウンドのアイテムパックを3個もらうことが出来る。

自分はレジェンダリーのエモート、動くバナー、レアのスキンが出てきました。中身はランダム?共通?どちらかは分かりません。

今回の記事が参考になれば幸いです。

自分は終わったからいいものの、正直クソイベでキレそうです。こんな探索をバトロワゲーでやらせるなと言いたいです。

それではさようなら。

-Apex Legends

執筆者:

関連記事

【炎上】人気ストリーマーの釈迦さん、家庭用ゲーム機の独占タイトルを貶して大炎上。「プレステだのSwitchだのって独占タイトル多いからマジでクソ」

人気ストリーマーの釈迦さんが自身の発言によって大炎上しています。 『ロストジャッジメント 裁かれざる記憶』をプレイする際に発したセリフが原因でした。 釈迦: PCあったら別にプレイステーションとかなく …

『APEX LEGENDS』史上最高のレアスキンは最初期のTwitchプライム特典、パスファの“オメガポイント”でよろしいか。

『APEX LEGENDS』超激レアだったレイスのスキン“エアシップアサシン”が再販され、管理人のお気に入りだったR99スキン“パラダイムシフター”もつい最近再販されてしまった。そしてつい最近はゴール …

APEX。S20神ゲー

『APEX LEGENDS』5周年(シーズン20)で“APEX2”と言えるほどの神ゲーになった件!OWレベルでキャラの役割が重要になり、味方との連携感が以前よりも増す。そして、即ダウンピン連打のクソプレイヤーと遭遇してブチ切れた話。

『APEX LEGENDS』5周年シーズン20が神ゲー過ぎてヤバい。 あのやまとん先生も“APEX2”なんて呼称しているくらいだし、ツイッターでも神ゲーと多くの人が言っている。 実際、マジで面白いんで …

『APEX LEGENDS』スマーフ、死体撃ち、ピン連打……。個人的に許せるもの、許せないもの。

『APEX LEGENDS』いまスマーフの問題が大きく話題になっている。 当初は否定的な意見を述べたが、結果的に見ればかとマス配信があって良かったと思える。 行為自体が良くないという意見は今でも変わら …

『APEX LEGENDS』フラッシュポイント10勝してバッジコンプ!ガスおじ最強!そしてオクタン使いはちょっと来い。

『APEX LEGENDS』期間限定ルールの“フラッシュポイント”で入手できるバッジをコンプしました。ドラクエウォークやスト5の合間にチマチマ進めていました。 10勝が面倒くさかったです。別記事でクッ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.