FPS・TPS

【PSV】残念な出来だったバレットガールズ2 トロコンしたのでレビュー

投稿日:2016年5月1日

バレットガールズ2終わりました

k

スポンサーリンク

トロフィーコンプ後レビュー

個人的評価 ★☆☆☆☆
トロコン難度 ★☆☆☆☆(プレイヤースキル必要無し、所用時間20~30時間程度)

ぶっちゃけてつまらなかったです。

VITAのシューターってどんな感じかな~(割とマジでエロ目的とかではないのだ)って買ってみましたが、到底据え置きにはかないませんね。
VITA自体がシューターに向いてないし長時間のプレイも厳しい。

据え置きのシューターと比べさせてもらうと最低評価をせざるを得ない。(シューターというジャンルで出すならVITAだろうがシューターの楽しさを引き出せないとダメだと思います)

あくまで前作からのファン向けのゲームでしょう。わざわざVITAでシューターをやる必要は無いなと思いました。

立ち絵だけで延々とテキストを垂れ流し続けるストーリーも苦痛すぎて途中から全部スキップして進めました。声優に関心がある方ならフルボイスなのでこの紙芝居を楽しめるかもしれませんが自分には無理でしたね。

一番クソなのがTPSなのにヘッドショットを避けるプレイをしなければならないということ。装備品であるパンツ、ブラを剥ぎ取る為には全部位に満遍なくダメージを与えて衣服を破壊しなければなりません。

ヘッドショット狙おうもんならこのゲームの売りである衣類は一切手に入りません。

TPSとこのシステムは全く噛み合ってないんです。

効率の良い方法がバズーカブッパです。敵が見えたらLボタンでオートエイムしてRボタン押すだけ。トロフィーコンプまでずっとこれだけやってました。

このゲームで楽しみを見出せた部分は戦車とヘリを偏差射撃で破壊するところだけです。

ライフルで一体ずつ敵の部位を狙って衣服を剥ぎ取るのはかなり無理あると思います。複数の敵に狙われるケースが多く悠長に部位狙おうもんなら弾がバンバン飛んできて怯みまくる、かと言って射程外からスナイパーで部位破壊しようとしても体力低くてすぐ死んだりする。もうこの仕様はわけがわからん。

控えめに言ってバカかと。

ヘッドショットしたら全部の衣類がはじけ飛べばいいやん。

Amazon見ても謎の高評価ですが、自分は決してオススメできるゲームではありません。シリーズファンからしたら多分前作があまりよろしくなかった、ってことで相対的に評価が上がってるのかな?

キャラデザインや尋問システムなどに興味がないなら買わないほうがいいです。TPS、FPSやりたいなら大人しくPS4で遊びましょう。

-FPS・TPS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Destiny2』評価・レビュー。1からの改悪部分が多く、前作が好きな人ほど残念に感じるかも。それでも『Destiny』でしか味わえない唯一無二の魅力はある。

今回は全てを超えたゲーム『Destiny』の続編『Destiny2』のレビューを書きます。 はじめに。 レビューが遅れてしまったのは理由があります。 レイドまでしっかり体験しないと完全なレビューは書け …

『地球防衛軍5』評価・レビュー。気付いたら23時間プレイしていた!最高に面白い共闘アクション。今すぐ入隊すべき6つの理由。間に合わなくなっても知らんぞ!

今回はPS4専用ソフト『地球防衛軍5』のレビューをしていきます。 (管理人のシリーズ経験は地球防衛軍4.1を数時間プレイしただけなので、ほぼ新規プレイヤーです) 現在の進行度はオフラインミッション20 …

『CONCORD(コンコード)』オープンβテスト感想。キャラデザが致命的に終わっているがゲーム自体はそこそこ面白いかも。けど基本無料じゃないから結局終わりそうな気がする。

『CONCORD(コンコード)』という完全新作FPSのオープンβテストが開催されていたので、ちょっとダウンロードして遊んでみました。 ※オープンβテストは本日7月19日から7月22日まで。 だいたい1 …

【オーバーウォッチ】祝レート3000到達!ついでに今更レビュー!

※本記事は2016年12月20日に執筆した記事です こんにちは。管理人です。ザリアを使用してレートが3000を超えてダイヤに昇格しました。上手くてすまん。サガスカの片手間にやる程度でダイヤになってすま …

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』評価・レビュー。操作性、グラフィックともに優れているハイクオリティな能力系バトルロイヤル!これが無料でいいのかよ。

※本記事は2019年2月5日に執筆した記事ですが、2019年9月29日にレビュー点数の変更をおこないました。詳細については記事最後の項目をご覧ください。 今回は本日2月5日よりPS4/XBOXOne/ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.