ドラゴンクエスト10

【過去記事紹介・当時の思い出】2012年9月30日 ドラクエX 第21回 家が欲しいよね

投稿日:

過去記事

※1億ゴールド突破した記事を書いたので、ついでに昔書いた記事も公開します。
(色々と酷いのでワードプレス移行前の記事はほとんど非公開にしている)

以下は2012年9月30日に書いた記事となっております。

目標:家を買う

こんにちは

10月8日の大型アップデートに向けて金策をしております。

現在の所持金:41万7000G
目標金額まで:8万3000G

あとガチャコッコ10時間くらい頑張ればいけます・・・

家を買う、と言っても1丁目は熾烈な争奪戦になるでしょう。
自分は回線弱くてアップデートのスタードダッシュは遅れると思うので取れる可能性は限りなくゼロに近いかな。
それでも万が一の可能性に掛けて50万貯めてます^^

ぶっちゃけどこらへんの土地が良いとかベータに参加してないから分からないし、10月8日まで情報出なかったら結構厳しいものがあります。

良い景色の場所とかじっくり探してみたいのもあるのでまあ、貯めてるけど買わない確率のほうが高いかな。

2chのハウジングスレに家を買う方向けの参考になるレスがあったので紹介します

1丁目一等地を狙う為の基本事項

・フラッシュメモリを複数用意し、インストール時間を計測。
一番早いものをアップデート用に採用する。

・読み込み速度向上のため、装備とアイテムを無所持にする。
ただし、靴だけは移動速度アップの最高性能のものをつける。
・BGMと効果音を無音にし、これらの読み込みを防止する。

・サポート仲間は当然全部解雇しておく。

・ダブルすれ違いによる無用な処理を防ぐため、すれ違いをしない。

・余計な処理や通信を避ける為、チームは抜けておき、フレンドは全消去しておく。
これらが難しい場合は最低限、ログイン非通知とチムチャ非表示にしておく。

・さらなる軽量化を目指す為、フリコメ、アルバム、セリフテンプレ等を全消去する。

・ドラキーによる処理遅れ防止のため、バザー出品は全て下げ、郵便局も空にする。
 逆に、初日レースに参加する知り合いには直前に粗品を贈っておく事。

・前日は居住区入り口前で、空いているサーバーでログアウトする。

・IDとパスワードはもちろん保存しておき連打ログイン。
課金切れマジカのメッセージが出るなどは論外。

・事前にトイレに行き、飯と飲み物の摂取はしない。

・体調次第では、スタミナドリンクと冷えピタを緊急用に用意。

・Wiiメニューまで戻されるエラーケースもあるので、ロード短縮の為
Wiiインストールソフトウェアも余計なものは全部消しておく。

・Wiiリモコンは電池新品or充電満タンを確認する。

・メンテ終了予定時間の5時間前には待機して連打開始。

・貯金をおろしておくのを忘れる。

とても参考になりますね^^

話しは変わりますが最近僧侶が45になって念願のマリンスライムザキ狩りが出来るようになりました
ザキPT組んで元気3回使ったらレベルが一気に46から48まで上がりました。
MP持ちが良くなり北上出来るようになるので1人でやるより効率がだいぶ良いですね。

そして・・・スライムピアスもゲット!!

図鑑で調べたらこいつスライム系じゃなくて水系のモンスターでした。

意外ですねえ。

僧侶は今日中に50いけそうです。
いければ2職目のカンストになります。

スポンサーリンク

当時を振り返って

1丁目を狙うための基本事項、これ結構マジなんですよね。

それだけ必死に狙う人が多かったと思います。

自分は1丁目争奪戦に負けたので、50丁目で妥協することになりました。

1丁目が買えなかったあとは、どこが空いてる!?どうせならキリの良い50だ!って思って急いで50丁目に向かって土地を確保しました。

ちなみに自分の住んでるオルフェアトゥーンタウンの50丁目は今やゴーストタウンになっています。

放し飼いされてうろついているモンスターの姿が悲しい。

関連記事:『ドラクエ10』所持金が夢の1億ゴールド突破!管理人の金策歴史を赤裸々に紹介します。ほぼ皮のてぶくろだけどね!

-ドラゴンクエスト10

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ソウルキャリバー6』キャラクリ記事第5回。管理人新作“モンスターボール”、“チョコボ”とキャラクリ部屋で見た格好いいドラクエ10キャラ等を紹介!

『ソウルキャリバー6』キャラクリ記事第5回。 今回もキャラクリ部屋で見かけた格好いいキャラ、面白いキャラを紹介していきます!! まずは低クオリティな管理人の新作からどうぞ……。 スポンサーリンク 管理 …

【悲報】『ドラクエ10』10年進歩していない狩り場争い。レベル上げの“ゴーレム強”で荒れる。なお10年前のディレクター「モンスターも遊ぶ場所も、誰かの専有物ではないので、 先にいる人が優先ということはありません」

“ゴーレム強”なるワードがツイッターのトレンドに入っていた。 ドラクエ関連の何かかなと思って調べたところ、わたくしがだいぶ昔にやり込んでいたMMORPG『ドラゴンクエスト10 オンライン』の話題であっ …

【DQ10】超久々に装備乗り換え!大戦鬼シリーズを購入したので耐性等を紹介します!スライムジェネラルと戦って武刃将軍のゆびわも集めてきました。

長いこと装備していたレベル80の騎神シリーズに別れを告げ、大戦鬼シリーズを購入しました!! ▲ 騎神防具は結晶となって管理人の道具袋で生き続ける。 スライムジェネラルとスライダークのアクセが欲しかった …

【DQ10】『ドラゴンクエスト10』実写ドラマ 冒険者たちのきせき EPISODE2「どの職業で戦うか迷う話」が公開。

MMORPG『ドラゴンクエストⅩ オンライン』の実写ドラマが公開されました。 これは「冒険者たちのきせき」という企画で、DQ10プレイヤーのエピソードをもとに制作されています。 「冒険者のきせき」サイ …

【DQ10】ハードコアゲーマーの管理人、1年3ヶ月ぶりにアストルティアの大地に立つ。【ドラゴンクエスト10】

いや~、クリスタが余ってたから久々に課金しちゃった。 久々にログインしたし、フレンドからメッセージ沢山来てるかな~。 まずはマイハウスに入って、スライムチャイムでメッセージの確認、と^^ ……そういえ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.