初めて4コマ漫画を書いてみました。
(一部いらすとやさんの画像を使っています)
タイトルは「遠近感」です。





管理人が作成した初めての4コマ、いかがだったでしょうか。
罵倒コメントしか来ないと思うので、管理人のメンタルを考慮してコメント欄は閉鎖しておきます。
あと、今日はブログを更新しない可能性が高いです。休日はゲームニュースが殆ど無いので。
自分からは以上です。
それでは。
投稿日:
初めて4コマ漫画を書いてみました。
(一部いらすとやさんの画像を使っています)
タイトルは「遠近感」です。





管理人が作成した初めての4コマ、いかがだったでしょうか。
罵倒コメントしか来ないと思うので、管理人のメンタルを考慮してコメント欄は閉鎖しておきます。
あと、今日はブログを更新しない可能性が高いです。休日はゲームニュースが殆ど無いので。
自分からは以上です。
それでは。
執筆者:管理人mtg
関連記事
『ウンチ物語』打ち切りのお知らせ。作者が生前悩んでいた究極の四択について。
大人気を博していた連載小説『ウンチ物語』ですが、作者が亡くなったため打ち切りとさせていただきます。 本作品を長く応援してくださったウンチの皆様、ありがとうございました。 作者の死因はフン詰まりによるも …
Amazonプライム会員に登録してみました!お得なプライム会員の特典、年会費等を紹介。
今回はAmazonプライム会員についての紹介記事です。 Amazonでゲームとか購入する時、購入するたびにプライム会員の入会勧められるじゃないですか? 毎回毎回プライム会員の登録をしつこく勧められるの …
【疑問】週5日で働いている普通の社会人がRPGをクリアするハードルの高さについて。そして、気になっている『ドラゴンズドグマ2』の話。
みなさんこんにちは。 歯医者に通っている自分ですが、歯医者に行くたびに思うのです。この人たちは立派に働いていて凄いなと。人のために働いていて凄いなと。 しかし、こういった人たちがゲームを趣味にしていた …
昔の人は未来に夢を描き、その未来に生きる現代人は過去に戻りたがる。日本人もアメリカ人も一緒だった。
歳を取ってつくづく思うのは、「昔に戻りたい」という感情です。 小学生時代の1日1日がどれだけ貴重なモノだったか、今になって分かる。今にならないと分からない。 例えば、今の子供に「あなたがいま過ごしてい …
【日常】とある金言に出会い、怒ることの愚かさを知る。私がスト5やAPEXでキレることはもう無い。
愚かなる読者の皆さん、こんにちは。 突然ですが、私は目覚めました。 とある金言に出会い、自身の愚かさから解放されたのです。 その金言とは…… 「怒りの蛇を口から出すのは下等の人間。 歯を食いしばって口 …