共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』「ハンター×ハンター」コラボ後半キャラの評価・レビュー。全体的に性能が尖りすぎ。カイトはオススメです!ネテロ会長は残念過ぎる。

投稿日:2021年1月16日

『共闘ことばRPG コトダマン』1月18日16時より、「ハンターハンター」コラボの後編が開始されます。

本日からの開始ではないので注意

今回はハンターハンターコラボ後半キャラの性能評価・レビューをおこなっていきますので、興味のある方はご覧ください。

ゴンさん、神速キルア、ジン、カイト、モラウ、ネテロ会長の6体がガチャキャラとして登場します。

では、紹介に移ります。

スポンサーリンク

ハンターハンターコラボ後半キャラ評価

★6 覚悟の代償・ゴン

評価★★★★★★☆☆☆☆
文字こ、ご、ん
ギミック耐性弱体ガード、ビリビリガード
特性
すごわざ効果「こ」時、爆絶威力の単体冥攻撃。「ん」時、自身にATK3バフ後、爆絶威力の単体冥攻撃
すごわざ発動条件4文字以上
ポイント
・「ん」はバトル中に一度しか使えない
・WAVEが進むとリーダーとくせいが強化
・ネフェルピトー、イフゥシンに適正

冥属性なのが残念。

今後冥属性が充実してくれば評価は上がりそうですが、現状ではちょっと微妙か。

★6 神速・キルア

評価★★★★★★★★☆☆
文字き、ぎ、そ、ぞ
ギミック耐性ヒールブレイカー、スーパー弱体ガード
特性わざ反撃(50%)、毒100%カット、英種族キラー30%
すごわざ効果敵単体に2段階の防御デバフ後、敵単体に超絶強力な水属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上
ポイント
・発動率の高いわざ反撃
・ソスディオ、ユピーに適正

★6 ジン

評価★★★★★★☆☆☆☆
文字し、じ、ふ、ぶ、ぷ
ギミック耐性弱体ガード、スーパーヒールブレイカー
特性英種族キラー50%、物種族キラー50%
すごわざ効果5文字以下時、敵単体に超絶強力な光属性攻撃。6文字以上時、自身の1字前のコトダマンのわざ、すごわざを発動する
すごわざ発動条件4文字以上
ポイント
・リムルと同じようなモノマネすごわざ持ち
・タイコウボーグ、ネフェルピトーに適正

「し」という文字の都合上、先頭に配置することが多いと思うので、モノマネ効果の発動は相当厳しいと思う。なので、モノマネ効果はそこまで期待出来ないものと評価します。

で、「ふ」という文字は結構使いづらいから、実質「し」のみのキャラとして自分は見ます。そうなってくると、そこまで魅力的なキャラには感じないかな。

キラー50%持ちなので、英種族と物種族相手には活躍できるかもしれない。

★6 ネテロ

評価★★☆☆☆☆☆☆☆☆
文字ね、ぜ
ギミック耐性弱体ガード、ビリビリガード
特性コンボ+1
すごわざ効果「ね」時、爆絶威力の単体火攻撃。「ぜ」時、自身にATK3バフ後、爆絶威力の単体火攻撃
すごわざ発動条件4文字以上
ポイント
・「ぜ」はバトル中に一度しか使えない
・メルエムの適正リーダー

能力があまりにもピーキー過ぎて、メルエム戦以外で活躍できるシーンが出てくるかどうか……。

「ね」自体は産廃文字過ぎるし、1度しか使えない「ぜ」も、ちょっと使いづらいです。

この文字だったら2文字でわざ発動、3文字ですごわざ発動くらいやっちゃってもよかったと思う。

ネテロは人気キャラだと思いますし、自分も好きなので、もうちょっと使いやすくしてほしかった。

完全なメルエム専用キャラといってよさそう。

マルチなら普段使いも視野に入りそうですが、その際は「ぜ」でもコトバが作れるデッキを組む必要があります。

★6 カイト

評価★★★★★★★★★★
文字か、が
ギミック耐性ビリビリガード、コピーガード
特性
すごわざ効果ランダムで3つのうちどれかの効果が発動(画像参照)
すごわざ発動条件4文字以上

個人的には一番の大当たりキャラ。

能力自体が面白いし、ランダムのすごわざ効果はどれが出ても強いっていうのが良い。

祝福特性がドロー時英種族ATKバフなのも評価に入る。コラボおめで鯛を使うなら最優先でカイトです。

★6 モラウ

評価★★★★★★★★☆☆
文字も、ま
ギミック耐性ヒールブレイカー、スーパーチェンジガード(ら、う)
特性英種族キラー30%、神種族キラー30%
すごわざ効果敵単体に爆絶強力な木属性攻撃+手札の英種族キャラに2ターン混乱ガードを付与
すごわざ発動条件4文字以上
ポイント
・チェンジマスのステージで活躍
・メルエムに適正

基本的にはチェンジマスありきのスペック。デフォルトの文字がオワコン過ぎる。

チェンジマスのステージなら爆絶攻撃キャラとしての使い道が見えてきます。繋ぎ文字の「う」で爆絶威力が出せるのは評価したい。

まとめ

以上、ハンターハンターコラボ後編のキャラ紹介でした。

祝福特性は下記画像参照。

今回はカイト一強な感じがします。メルエム攻略したいならネテロも狙うって感じですかね……。でもネテロはメルエム終わったら本当にどこで使うのかってレベルになりそうなので、ここらへんが微妙。

ぶっちゃけ、性能だけで見るなら前半ガチャのほうが優秀だと思います。

ちなみに、自分は前半ガチャ計90連してクラピカのみの大爆死です。

後半は70連しますが、2キャラは最低でも引きたい。

それではさようなら。

記事冒頭でも書きましたが、コラボ後編は18日から開始です。今日からではないので注意。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    本当にそう思います。
    せめて音言神のような、2文字8コンボで、すごわざ発動のような条件じゃないと割に合いませんね〜

    • 管理人mtg より:

      ですね。その条件だと扱いも面白くなりますし、いいと思います。
      今のままだとコラボ終わったら確実に倉庫番ですね。
      もし引けたら無理矢理ネテロ使うようなデッキ構成にするかもしれませんw

  2. 匿名 より:

    覚醒ゴンは何となく原作再現って感じでわかりますが、ネテロは残念すぎますね。
    せめて百式観音の中の汎用性ある文字を一文字入れれば大分性能変わってくるのに…
    限定でも外れって…

    • 管理人mtg より:

      ですね~。ゴンのほうはまだ今後希望が見えますし、イフゥシンでも使えるのでまだいいんですけどネテロは酷すぎますね。ダンまちのヘスティアを彷彿とさせるショボさです;
      「ぜ」が使えたところで“い軸”でも使いづらすぎます。
      「かいぜい」「ぜいかい」「ぜいさい」「さいぜい」なんてコトバは存在しないので「か、さ」のキャラと組めないのが終わってます。い軸に「ん」を加えてやっと運用出来るって感じですね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』プレイ日記27回。リゼロコラボの降臨は満福終了。本日の言霊祭で神引きし、念願のニューワードをゲット!

『共闘ことばRPG コトダマン』コツコツ進めていたリゼロコラボですが、本日全コラボ降臨の満福作業を終了しました。 鬼化レムがかなりダルいな~、面倒だし満福にしなくていいかなと思っていたのですが、カレン …

【プリキュアコラボ】『コトダマン』オルーバ超級攻略。ギミック無視ワンパン(1ターンキル)編成紹介!キャラが揃っている上級者向けです。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日より登場したプリキュアコラボの降臨クエストオルーバ【魔級】のワンパン編成を紹介します。 正攻法で攻略しようとするとウォール盤面のせいで2ターンはかかってしま …

『コトダマン』ダンコウのマルチ用攻略デッキ紹介。無事ハメツを進化させることができました!

『共闘ことばRPG コトダマン』先程、ダンコウの福を10にしてハメツを進化させることが出来ました。 ダンコウはソロだと無理ゲーだったので、マルチでプレイしてみたら簡単にクリアできました。今までの苦労は …

『コトダマン』2020年最壊れキャラは“ダセット”になりそうな予感。調整ミスを疑うほどの強さ。一生使えそうな性能なので貯めていた「おめで鯛」をブチ込みました。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回はちょっと、音言神ダセットについて語りたい。 使えば使うほど、こいつの強さおかしいだろって実感が出来ます。 まず、皆さんご存知の通り火力がブッ壊れ。志々雄真戦でも出 …

『共闘ことばRPG コトダマン』6.5周年グランド“ヨヨヨミ&イィタル”性能評価。モードシフトとサーチを使える文句無しの人権キャラ!レジェアイに並ぶトップティア。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日より登場した6.5周年新グランドコトダマン“ヨヨヨミ&イィタル”の性能紹介・評価をおこなっていきます。 ■“ヨヨヨミ&イィタル”グランド …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.