漢字検定準1級への道

『漢検準1級合格への道』第11話。本試験型問題集の第4回結果。音読みと訓読みに注意すべし。

投稿日:

『漢字検定準1級合格への道』第11回です。

本試験型問題集の第4回の結果です。

問題点数
読み25/30
表外の読み4/10
熟語の読み/一字訓読み8/10
共通の漢字10/10
書き取り36/40
誤字訂正10/10
四字熟語(書き)16/20
四字熟語(読み+意味)6/10
対義語/類義語18/20
故事・諺16/20
文章題19/20
合計168/200

今回の点数は168点です。

画像は170点となっていますが、この記事を書いているときに採点ミスに気付いたので、170点ではなく168点です。

今回の大きなミスは音読みと訓読みをしっかり意識しなければならないということ。

注意点は雌蕊、牡蠣の読み問題2点です。それぞれ「めしべ」「かき」と書いてしまったのですが、ここは音読みで書かなければいけない箇所だったので、ミスとなりました。正解は雌蕊(しずい)、牡蠣(ぼれい)となります。後者は特に普段使わない読みなので、覚えておく必要がある。

他、凡ミスとしては猪突猛進のイノシシの部分を「猛」と書いてしまったこと。柾目の柾を「正」と書いてしまったことです。

あとは殆ど知識不足によるものなので、新規で脳に詰め込むしかない。

今回は以上。

-漢字検定準1級への道

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『漢検準1級合格への道』第4話。過去問にリベンジ!初回は200点満点中26点の惨敗だったが、リベンジの結果は如何に……!?

『漢検準1級合格への道』第4話です。 久しぶり(約1ヶ月ぶりか)の漢検記事ですが、勉強自体は毎日続けているのでご安心ください。 書籍『漢検マスター準1級』のカバー率50%までの範囲を2周終わらせたので …

『漢検準1級合格への道』第16話。本試験型問題集の第8回結果。四字熟語勉強の成果は出た!

『漢字検定準1級合格への道』第16話。 今回は本試験型問題集の第8回結果を公開します。 結果はこちら。 問題 点数 読み 23/30 表外の読み 7/10 熟語の読み/一字訓読み 10/10 共通の漢 …

ゲームブログとしてはまだいけることに気付いた。しかし時間が足りない。漢検準1級の勉強もしなければならない。

久々(3ヶ月ぶりくらい?)に家庭用ゲームのレビュー記事を書きました。 書いた記事は皆さんご存知の通り『サイバーパンク2077』の記事です。 関連記事 『サイバーパンク2077』評価・レビュー。グラフィ …

『コトダマン』2.5周年の辞書機能大幅パワーアップで言葉作りが一気に面白くなった!漢検の勉強で培った語彙力がそのままプレイヤースキルとして役立つのは嬉しい。

スマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』本日2.5周年を迎え、大幅なアップデートがおこなわれました。 最大250連無料のガチャ、新レジェンドコトダマンの登場等、色々ありますが、一番大きいのは辞書機 …

『漢検準1級合格への道』第10話。本試験型問題集の第3回結果。

『漢字検定準1級合格への道』第10回です。 本試験型問題集の第3回にチャレンジしたので、その結果を簡単に報告します。 問題 点数 読み 25/30 表外の読み 4/10 熟語の読み/一字訓読み 7/1 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.