漢字検定準1級への道

『漢検準1級合格への道』第11話。本試験型問題集の第4回結果。音読みと訓読みに注意すべし。

投稿日:

『漢字検定準1級合格への道』第11回です。

本試験型問題集の第4回の結果です。

問題点数
読み25/30
表外の読み4/10
熟語の読み/一字訓読み8/10
共通の漢字10/10
書き取り36/40
誤字訂正10/10
四字熟語(書き)16/20
四字熟語(読み+意味)6/10
対義語/類義語18/20
故事・諺16/20
文章題19/20
合計168/200

今回の点数は168点です。

画像は170点となっていますが、この記事を書いているときに採点ミスに気付いたので、170点ではなく168点です。

今回の大きなミスは音読みと訓読みをしっかり意識しなければならないということ。

注意点は雌蕊、牡蠣の読み問題2点です。それぞれ「めしべ」「かき」と書いてしまったのですが、ここは音読みで書かなければいけない箇所だったので、ミスとなりました。正解は雌蕊(しずい)、牡蠣(ぼれい)となります。後者は特に普段使わない読みなので、覚えておく必要がある。

他、凡ミスとしては猪突猛進のイノシシの部分を「猛」と書いてしまったこと。柾目の柾を「正」と書いてしまったことです。

あとは殆ど知識不足によるものなので、新規で脳に詰め込むしかない。

今回は以上。

-漢字検定準1級への道

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『漢検準1級合格への道』第20話。2級と準1級のダブル受検を終えてきました。難しかったが、ベジータの連続エネルギー弾くらいの手応えはあるぜ!

みなさんこんにちは。 先日2月13日の夕方からぶっ通しで起きている管理人です。正直もうぶっ倒れそうです。引きこもりがこんな長時間稼働したら死にます。 (本記事執筆時の時刻は2月14日18:30) 今日 …

『漢検準1級合格への道』第2話。難しい漢字を書くのは楽しい!現在の進捗報告。

勉学に励むインテリ読者のみなさんこんにちは。 『漢検準1級合格への道』第2話です。 漢検2級の試験を終えた翌日の7月15日から本格的に始めた漢検準1級の勉強。その進捗を画像と共に報告します。 勉強する …

『漢検準1級合格への道』第8話。“でる順問題集”を一通り終わらせたので予想問題に挑戦!結果はまさかの……。

みなさんこんばんは。不定期連載『漢字検定準1級合格への道』第8話です。 本日、2冊目の問題集となる「分野別 漢検でる順問題集 準1級」を1周終わらせました。 この問題集に取り掛かり始めたのは12月12 …

『漢検準1級合格への道』第10話。本試験型問題集の第3回結果。

『漢字検定準1級合格への道』第10回です。 本試験型問題集の第3回にチャレンジしたので、その結果を簡単に報告します。 問題 点数 読み 25/30 表外の読み 4/10 熟語の読み/一字訓読み 7/1 …

ゲームブログとしてはまだいけることに気付いた。しかし時間が足りない。漢検準1級の勉強もしなければならない。

久々(3ヶ月ぶりくらい?)に家庭用ゲームのレビュー記事を書きました。 書いた記事は皆さんご存知の通り『サイバーパンク2077』の記事です。 関連記事 『サイバーパンク2077』評価・レビュー。グラフィ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.