ストリートファイター5

『スト5CE』“六尺焙烙玉リフティング”はeスポーツを代表する競技になりえる。ルールは単純なのでみんなもやってみよう。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日、プロゲーマーのうりょさんがツイッターにて面白い動画をアップしていました。

いぶきのVトリガー1「六尺焙烙玉(ろくしゃくほうらくだま)」をサッカーボールに見立ててリフティングをおこなっている動画で、相当バズっています。

この発想は無かった。

面白い遊び方ですね。

で、自分もうりょさんの動画を真似て自キャラのコーリンでリフティングをしてみました。この動きを作るのに数十分くらい掛かりましたw

これは、これ単体でeスポーツになりえるんじゃないかと自分は思いました。

名付けるなら、六尺焙烙玉リフティングです。

やってみると意外に簡単なので、皆さんもチャレンジしてみてください。

やり方も解説しておきます。

六尺焙烙玉リフティングの方法
1.トレモを起動
2.レコーディングでいぶきの「六尺焙烙玉・黄昏」を使用後、後ろに下がり続けさせる
3.自キャラは好きな技で六尺炮烙玉を落とさないように技を組み立てる
4.フィニッシュには格好良い技を使おう

「六尺炮烙玉」は3つの種類があって、十字キーの入力によって起爆時間が変わります。

六尺炮烙玉・曙……1秒後に爆発(十字キー左)
六尺炮烙玉・日盛り……3秒後に爆発(十字キー下)
六尺炮烙玉・黄昏……5秒後に爆発(十字キー右)

どれも時間帯を表している名称になっていて、それが起爆時間に関わっているのが面白いですね。

六尺炮烙玉リフティングで使用するのは爆発までの猶予が一番長い「黄昏」です。レコーディングする際は十字キーの入力に気をつけましょう。

競技化されるなら技によって点数を決めるのも有りでしょうね。小攻撃1点、中攻撃2点、大攻撃4点、必殺技5点、CA6点という具合で。

自分からは以上です。未来のeスポーツに備えて練習しておくのは有りだと思います。六尺焙烙玉リフティングはeスポーツ界のフィギュアスケートと呼べるかもしれません。

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5AE』ブログ更新しないほどモチベが高まり過ぎた。上を目指すため、コンボは妥協せずにいく。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第25回。 ブログ更新してなくてすみません。ブログを更新しなかったのには深い理由があります。 それは、スト5AEのモチベが高すぎたからです。 …

『スト5CE』今日と明日はこくじんさん主催の大会“こく劇”を楽しもう!本日の17時からはキャラ対抗の3on3大会、明日は賞金付きの1on1大会が開かれるぞ。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日12月25日と明日の12月26日はこくじんさんが主催する大会“こく劇”が開催されます。 今週末ストVの大会やるぞ! 12/25 17:00~プレ …

【超朗報】アケ版『スト5』3月稼働予定!!

稼働日が未定だった『ストリートファイター5 タイプアーケード(ゲーセン版スト5)』ですが、稼働時期が判明!! なんと、3月稼働予定!! 予想以上に早くて驚いています。嬉しいです。引きこもりの管理人です …

『スト5CE』不抜リュウに関しては俺も動く。抗議デモだよ。シーズン5のリュウコーリンは確実にコーリン不利となりました。断言します。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』シーズン5によって様々な調整が入り、使用キャラを変更したプレイヤーも多くいるかと思います。 シーズン5で大量発生しているキャラを皆さんご存知でしょう …

『スト5CE』600試合こなしたダン使いが語る、ダンの立ち回りとクラカンコンボ紹介。楽しみたいならVスキル2が絶対オススメ!神キャラなので触るべし。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ダンの使用回数が600を超えたので、そろそろダンの攻略記事を書きます。ダンという人間がどういうものか理解できました。 まず、私のLPは20,000で …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.