メタルマックス ゼノ

『メタルマックス』生誕祭プチまとめ。「ゼノリボーン」の発売日が9月10日へ延期。主人公“タリス”のビジュアルが大幅に変化した「ゼノリボーン2」の情報等。

投稿日:

本日、Youtubeとニコニコ生放送で放映された『メタルマックス29th生誕祭』の情報を簡潔にまとめて紹介していきます。

まずは、悲報となります。

『メタルマックスゼノ リボーン』発売日の再延期です。

7月9日発売予定でしたが、9月10日に延期されました。

新型コロナウイルスの影響もあると思われるので、こればかりは仕方ないでしょう……。

今回の生放送では、戦闘シーンが詳細に語られていました。




【友野ディレクター】
・今回のオート戦闘は従来の“Dモード”を再現しようとした
・バトルになっても画面が切り替わることはない
・コマンドを開いて画面が止まっているときでもカメラワークを切り替えられる
・エンジン音は全車違う
・サイゴン戦は「物凄い目に遭わせるつもり」
・車体によって跳ね方が変わる
(ワイルドアイズでやろうとしていたことが時を経て実現)

金さえあれば店売り最強装備も序盤から買える

▲ 無印版にあったテクレベルは撤廃。最初から強武器が買える。

【ミヤ王の発言】
ゼノリボーンは若手の監督(友野ディレクター)に全権を渡した。
これが上手く行けば新しいメタルマックスが生まれる。
僕自身がワクワクしている感じ。どんなものが出来るのか、どこまで行くのか、細かいところがどうなっているのか。

友野ディレクター「現場でよく言っているのは、親殺し(ミヤ王を超える)を手伝ってくれといってスタッフをフル稼働している。一緒に死んでくれと言いながら世紀末を作っている。」

続いて、『メタルマックスゼノ リボーン2』の情報です。

スポンサーリンク

ゼノリボーン2の情報

『ゼノリボーン2』の情報も僅かですが、公開されました。



世界観は、1のエンディング後の世界で、琵琶湖の湖底にある世界を探索していくとのことです。

ロンメルゴーストのデザインが凄いことになっています。

タリス、トニのデザインが大幅に変化しているのも面白いですね。1の無印版(織田nonさんデザイン)と比べると、凄い変化です。

▲ 比べてみると面白い。

個人的な意見を言わせてもらうと、2のタリスとトニ、メッチャカッコいいです。

放送アーカイブ

まとめ

以上、『メタルマックス29th生誕祭』の情報プチまとめでした。

開発の裏話的なものも相当語られていたので、興味のある方は上記の放送アーカイブをご覧ください。生ライブも聴けますからね!!

さらなる発売延期は残念でしたが、それ以上に、期待出来そうな作品になっていたので、楽しみに発売日を待ちます。

-メタルマックス ゼノ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    2のイラスト滅茶苦茶カッコいいですよね!
    ゼノリボーンもこれでリメイクしてほしいくらいです笑

    • 管理人mtg より:

      ですね~!早くも2が楽しみですよ。
      自分は、リボーン1はリボーン1で良いと思っています^^

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『メタルマックス ゼノ』25周年メモリアルサウンドトラックの情報が公開。公式サイトで一部の楽曲が試聴可能!

『メタルマックス ゼノ』の公式サイトが更新され、「25周年メモリアルサウンドトラック」の情報が公開されました! このサウンドトラックはリミテッドエディション及びデジタルプレミアムエディションに付属され …

『メタルマックスゼノ』のフルリメイク版&続編が発売決定!更に「コードゼロ(仮称)」も発表。

先日おこなわれたメタルマックスの30周年記念イベントにて、驚くべき発表がありました。 なんと…… 『メタルマックスゼノ』の完全フルリメイク、続編の発表です。 フルリメイク版のタイトルは『メタルマックス …

『メタルマックス ゼノ』のトロフィーコンプリートを終えての感想。改善の余地は沢山あるけど、自分は楽しめました。

トロフィーコンプリートをして、自分の中で『メタルマックス ゼノ』はクリアとなりました。 ネットだとネガティブな意見も多いのですが、やはり自分的には面白いと思えた作品です。 まず言いたいのは、『ゼノ』を …

『メタルマックスゼノ リボーン』装甲タイルの復活、シームレスバトルなど、“新生”される内容が続々と判明。メチャクチャ面白くなりそうです!

3月26日発売予定のソフト『メタルマックスゼノ リボーン』ゲームメディアの「4gamer」にて、開発者へのインタビュー記事が掲載されていました。 リメイクでもリターンズでもない!「メタルマックス ゼノ …

【衝撃】『メタルマックス』サイゲームスが関連事業を譲受。ディレクターはシリーズ原作者の宮岡寛(ミヤ王)さんが担当、新作はコンシューマーでリリース予定!

衝撃の出来事が発生しました。 『メタルマックス』関連事業をサイゲームスが譲受することが判明。 戦車と犬と人間のRPG『メタルマックス』関連事業譲受のお知らせ | 株式会社Cygames https:/ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.