メタルマックス ゼノ

『メタルマックス』生誕祭プチまとめ。「ゼノリボーン」の発売日が9月10日へ延期。主人公“タリス”のビジュアルが大幅に変化した「ゼノリボーン2」の情報等。

投稿日:

本日、Youtubeとニコニコ生放送で放映された『メタルマックス29th生誕祭』の情報を簡潔にまとめて紹介していきます。

まずは、悲報となります。

『メタルマックスゼノ リボーン』発売日の再延期です。

7月9日発売予定でしたが、9月10日に延期されました。

新型コロナウイルスの影響もあると思われるので、こればかりは仕方ないでしょう……。

今回の生放送では、戦闘シーンが詳細に語られていました。




【友野ディレクター】
・今回のオート戦闘は従来の“Dモード”を再現しようとした
・バトルになっても画面が切り替わることはない
・コマンドを開いて画面が止まっているときでもカメラワークを切り替えられる
・エンジン音は全車違う
・サイゴン戦は「物凄い目に遭わせるつもり」
・車体によって跳ね方が変わる
(ワイルドアイズでやろうとしていたことが時を経て実現)

金さえあれば店売り最強装備も序盤から買える

▲ 無印版にあったテクレベルは撤廃。最初から強武器が買える。

【ミヤ王の発言】
ゼノリボーンは若手の監督(友野ディレクター)に全権を渡した。
これが上手く行けば新しいメタルマックスが生まれる。
僕自身がワクワクしている感じ。どんなものが出来るのか、どこまで行くのか、細かいところがどうなっているのか。

友野ディレクター「現場でよく言っているのは、親殺し(ミヤ王を超える)を手伝ってくれといってスタッフをフル稼働している。一緒に死んでくれと言いながら世紀末を作っている。」

続いて、『メタルマックスゼノ リボーン2』の情報です。

スポンサーリンク

ゼノリボーン2の情報

『ゼノリボーン2』の情報も僅かですが、公開されました。



世界観は、1のエンディング後の世界で、琵琶湖の湖底にある世界を探索していくとのことです。

ロンメルゴーストのデザインが凄いことになっています。

タリス、トニのデザインが大幅に変化しているのも面白いですね。1の無印版(織田nonさんデザイン)と比べると、凄い変化です。

▲ 比べてみると面白い。

個人的な意見を言わせてもらうと、2のタリスとトニ、メッチャカッコいいです。

放送アーカイブ

まとめ

以上、『メタルマックス29th生誕祭』の情報プチまとめでした。

開発の裏話的なものも相当語られていたので、興味のある方は上記の放送アーカイブをご覧ください。生ライブも聴けますからね!!

さらなる発売延期は残念でしたが、それ以上に、期待出来そうな作品になっていたので、楽しみに発売日を待ちます。

-メタルマックス ゼノ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    2のイラスト滅茶苦茶カッコいいですよね!
    ゼノリボーンもこれでリメイクしてほしいくらいです笑

    • 管理人mtg より:

      ですね~!早くも2が楽しみですよ。
      自分は、リボーン1はリボーン1で良いと思っています^^

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『メタルマックス ゼノ』25周年メモリアルサウンドトラックの情報が公開。公式サイトで一部の楽曲が試聴可能!

『メタルマックス ゼノ』の公式サイトが更新され、「25周年メモリアルサウンドトラック」の情報が公開されました! このサウンドトラックはリミテッドエディション及びデジタルプレミアムエディションに付属され …

【ゲーマー必読】ドラクエの裏話からメタルマックスシリーズの紆余曲折まで語られた宮岡寛さんへのインタビュー記事が電ファミニコゲーマーにて公開。この人が作るんだから「ゼノ」がつまらないわけがない。

メタルマックスシリーズ最新作『メタルマックス ゼノ』の発売まであと1日となりました。 そんな折、ゲームサイト「電ファミニコゲーマー」にて『宮岡寛』さんと『田内智樹』さんの濃密なインタビュー記事が公開さ …

『メタルマックスゼノ リボーン』攻略。ラスボス撃破法とクリア後に出来ること紹介!レベルメタフィン集め、オススメレベリング等。私からの質問もあります。

『メタルマックスゼノリボーン』今回はラスボス撃破法とクリア後に出来ることを紹介します。 クリア後に出来ることってのが、前作やってない人とかRPG慣れしていない人からしたら分かりづらいと感じたので、記事 …

『メタルマックス ゼノ』公式サイト、公式ツイッターがオープン!/『ゴッドウォーズ』大型DLC「黄泉の迷宮」は今冬配信。

『メタルマックス ゼノ』の公式サイトと公式ツイッターが公開されたので紹介します。 公式サイトリンク:http://metalmaxxeno.com/ 公式ツイッターリンク:https://twitte …

『メタルマックスゼノ リボーン』隅田川を駆け抜けたとき、『FF11』でトレイン作りながら目的地を目指していた過去の記憶を思い出した話。

『メタルマックスゼノ リボーン』今回は、多分、殆どの人が理解出来ないであろう話を勝手にします。 ゼノリボーンとFF11をプレイした経験があって、且つ自分と同じ感情を抱いた人、果たしているのだろうか。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.