D4DJ

【グルミク】『D4DJ』体験版の感想。面白いけど難し過ぎると俺の中で話題に……。バンドリと同じ感覚で触ったら地獄を見た。

投稿日:

『D4DJ』本日より体験版が配信されたので早速プレイしました。ちょっと感想やらを語ります。

最初に言ってしまうとね……

クソ難しかったです。

バンドリやり込んでるし余裕やろと思ったんですけど、ボッコボコでした。

余裕

yamucha

まあ何が辛いって、判定が一番しんどいかな。個人的には。

バンドリよりもパフェ取るのがかなり難しく感じます。

「電乱★カウントダウン」のEX譜面をフルコンすることが出来たんですけど、ちょっと精度見てください。


パフェ495、グレ84、ミス3です。

グレ出過ぎでしょ。これでもまだマシなほうです。最初のほうはグレ200とか出てました。

ワタクシ、バンドリでは「リンギングブルーム」のEX譜面をグレ5でフルコン出来る程度の実力はありますが、D4DJではこのザマです。

判定調整したほうがいいのかな。一応iPad11インチの比較的新しいやつだし、不要かと思ったんだけど、う~ん……。

あとは、バンドリよりも覚えゲーの側面が強い。

名称忘れたけど、スライダー?だかのところは無視しなきゃいけない(わざわざタッチしている必要は無い)部分もあったりするので、そういうスルーして良い部分をしっかり覚えておかないとフルコンは難しいと思う。頭と腕がこんがらがる。

一応、電乱カウントダウンをフルコンしたときのオプション設定を紹介しておきます。

スポンサーリンク

管理人のオプション設定

設定箇所設定内容
ノーツ速度10.2
ノーツの大きさ80%
判定調整0.0(デフォルト)
長押しラインの濃さ100%(デフォルト)

表示設定は「小節線」以外オフ。

演出設定は「タップエフェクト」以外オフ。

以上が管理人の設定です。上記で語ったとおり、精度は出ていないので参考程度にとどめてください。

まとめ

以上、『D4DJ』体験版のファーストインプレッションでした。

感想としては、予想よりも超超超難しかったです。判定のシビアさ+覚えゲーという部分が、バンドリよりもキツい。

バンドリと同じような判定の緩さを想定していたので、まあなんとかなるやろと思ったら、相当難しかった。

まだ体験版のプレイは続けるので、今後評価は変わるかも知れませんが、今のところは「バンドリよりも大幅に難しいリズムゲー」という評価です。

電乱カウントダウンは良曲だし、ゲーム自体は面白いですよ!

もうちょっとオプション設定練らないとダメかもな。バンドリもオプション設定で大幅に精度変わるし……。

バンドリーマーのみなさんも、『D4DJ』難しく感じているのではないでしょうか。難しいよね?これ。

タブレットでも難しく感じているので、スマートフォンの人はもっとキツそう。

-D4DJ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『D4DJ』モンハンコラボイベント後編は明日1月24日12時より開始!2月中旬に新たなコラボも!?正直、ここまで勢いを取り戻すとは思っていませんでした。

『D4DJ(グルミク)』モンスターハンターコラボイベント「繋ぎ手たちは導かれ 後編」が明日1月24日12時より開始されます。 前編はイベント参加者が20万人を超え、サービス開始当初と同じくらいの大盛り …

『D4DJ』収録楽曲がおっさんホイホイ過ぎる!「スト2」「古畑任三郎」「ロックマン2」「ナメック星」「世にも奇妙な物語」など……、おっさんはプレイすべし。

現在オープンβ版が配信されているスマホアプリ『D4DJ Groovy Mix(グルミク)』ですが、収録楽曲がかなり特殊です。 他の音ゲーでは見ないような版権楽曲が物凄い多いので一部を紹介したい。 ・ス …

【音ゲー】『D4DJ(グルミク)』オープンβ版がリリース。データは本編へ引き継げるので、ガチるなら今からプレイしよう!

スマホアプリ『D4DJ Groovy Mix(グルミク)』のオープンβ版が本日リリースされました。 本作はブシロードのリズムアクションゲームです。『バンドリ』『初音ミク プロジェクトセカイ』に続くブシ …

『D4DJ(グルミク)』8月23日より「アイマリンプロジェクト」コラボ開催!楽曲は“Frustration”が追加。ログイン10目の進捗報告。楽曲レベル14初フルコン達成!14+はクリアすら無理ゲー。

『D4DJ Groovy Mix(グルミク)』明日8月23日より、「アイマリンプロジェクト」のコラボイベントが開催されます。 ■コラボ期間:8月23日12時~8月30日20時59分まで ※コラボガチャ …

『D4DJ』攻略。いかにして僅か500円課金でイベラン、スコラン500位称号を獲得したかを語る。無課金微課金が参考にするべき育成の秘訣はここにある。

『D4DJ Groovy Mix(グルミク)』本作初のイベント「ハローDJ ハロウィンライブ!」が先日終了し、本日結果発表となりました。 私の結果はと言うと…… イベントポイントランキング、スコアラン …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.