ストリートファイター5

『スト5AE』プレイ日記51。強者の配信を見て学ぶことが凄い多い話。ストイックな姿勢は自分も見習わなければならない。

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第51回です。

現在も絶賛ポイズン使用中です。922試合こなしています。

もうコーリン捨ててメインポイズンにしようかなとすら思えてきています。勝率低いけど動かしていて楽しいんスよ。

さて、本題。

「強者の配信を見て学ぶことが凄い多い話」です。

わたくし、ちょっとポイズンの立ち回りを勉強したくて国内のポイズン使いの配信を探していたんですよ。

ポイズン

運のいいことに見つけることが出来たんですよ。スーパーダイヤモンド(この人はつい最近ウルダイになりました)のポイズン使いの方を。

それが、もうメッチャ勉強になるのなんのって話です。

プロゲーマーではなく一般の方なのでここで紹介することはしませんが、プレイングやスト5に対するストイックな姿勢に衝撃を受けました。

この配信者の方は試合中に分からないことがあったらすぐにトレモに行って確認するんです。これが自分には中々出来ない。ちょっと面倒ですからね。

努力大事

スーパーダイヤモンド(現ウルダイ)の人がここまで努力して戦っているなら、そりゃ上のランク帯の人達が強いわけだって納得がいきます。メッチャクチャ考えながら戦って、疑問に思ったことはトレモで確実に潰していく、そんなストイックな姿勢だから強くなれるんだなと。

自分は調べ物っていうのをそんなにしないですね。忘れやすいフレームをメモったり、ダルシムとの技相性を少し調べたくらいです。

▲ 管理人の激浅メモ。

あと、配信を見ているだけでも凄い勉強になります。ポイズンの立ち回りを語ってくれたりするので有り難いですね。

自分も最近はこの人を見習って、分からないことがあったらそのままトレモ行って調べたりしています。コーリンなら確反取れてた技もポイズンだと確反が無かったりしますからね。

この調べ物っていうのがPC版だと凄いラクでいいですね。PC版はロードが爆速なのでトレモ移行が苦にならない。これがPS4版だとロードが長くてそんなにやる気は起こらないと思う。

移行して良かったPC版。そういえばPC版へ移行したときに俺が初心者狩りって叩かれたこと思い出すけど、どうすりゃいいねんって言いたくなりますね。PS4版からLPを引き継げる方法があるなら教えてくれよ。

そもそも俺が初心者狩りしたいっていうならこんなボッコボコにされる無差別帯でポイズンなんて使ってねーよボケって言っておきたい。金も払ってるし、キャラ開放の金すら払わない客でもないサブ垢の初狩りとは根本的に違うんだよ。思い出して腹立ってきた。

まあ、今回はこんなところです。

同キャラ使いの配信はマジで勉強になるので、上達に行き詰まっている人は配信や動画をチェックするといいでしょう。これ昔も語ってたっけな。

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』ウメハラが語る、中級者や上級者の区切り。「ダイヤまでいったら中級者はあるよね」「グラマスいったら上級者」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ウメハラさんが自身のマシュマロ雑談配信にて、本作における初級者から上級者の区切りについて語っていたので、今回はその話を取り上げます。 ソース元リンク …

『スト5CE』プロゲーマー配信荒らし事件、被害者が何故か謝る事態に。

前回、前々回と記事にしたプロゲーマーが絡んだ配信者への荒らし事件ですが、被害者のめめうさんが何故か謝罪する展開になってしまいました。 大事にさせてすいませんでした。ただ私は罰ゲームに勝手に巻き込まれて …

『スト5AE』ブログ更新しないほどモチベが高まり過ぎた。上を目指すため、コンボは妥協せずにいく。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第25回。 ブログ更新してなくてすみません。ブログを更新しなかったのには深い理由があります。 それは、スト5AEのモチベが高すぎたからです。 …

『スト5CE』「ジャパンオープン2022」優勝はカワノ選手!準優勝はマゴ選手!第19回アジア競技大会(アジア版オリンピック)の日本代表内定選手に決定。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』3月12日・13日に渡って開催された「ジャパンオープン2022」ですが、優勝はカワノ選手に決定しました。 マゴさんを下しての優勝となります。 カワノ …

【EVO2018】『ストリートファイター5AE』ファイナリスト8名が決定!マゴさんも大健闘。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』EVO2018の2日目が終わり、ファイナリスト8名が決定しました。 明日の試合進行は下記の通り 【ウィナーズセミファイナル】 Problem X vs …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.