Apex Legends

『Apex Legends』倒されたらゾンビになる!夜間のキングスキャニオンで遊べるハロウィンイベントが海外時間10月15日より開催!限定アイテムも勿論登場。

投稿日:

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』公式ツイッターより、ハロウィンイベント「FIGHT OR FLIGHT」開催の告知がおこなわれました。

開催期間:10月15日~11月5日(海外時間)

今までの流れからして、日本時間だと10月16日深夜から始まると思います。

ハロウィンイベントの内容は大まかに下記の通り。

・キングスキャニオンの夜間バージョンが登場
・2つのレジェンダリー武器スキンが登場
・イベント用の報酬が登場

イベント中に登場するチャレンジをクリアすると、レジェンダリーの武器スキンが無料で入手できる。



夜間マップでは、マップが夜になっただけでなく、特別な仕様になっているようです。

闇は、不思議な人物がホストするApexゲームのワープバージョンであるShadowfallのKings Canyonに降り立ちます。

試合の開始時に、あなたと他の34人のソロプレーヤーが、不気味に照らされたキングスキャニオンに立ち寄り、暗黒のひねりを加えて戦います。死亡すると、伝説のアンデッドバージョンとして再出現し、強力な「シャドウスクワッド」に参加します。

シャドウスクワッドの一部として、武器を使用する能力を失い、伝説の能力が剥奪されますが、その代わりに、残忍な近接攻撃とともに、動きとジャンプ速度が増加します。また、壁を拡大縮小したり、スカイダイブで無制限のリスポーンを与えることができます。

生き残ったレジェンドが残り10人になるまで戦いが激化します。その後、彼らは力を合わせて脱出船に乗らなければなりません。

以上、公式サイトより引用。

倒されたら近接攻撃に特化したアンデッドになって戦えるようです。なんだか面白そうですねw

イベント中に購入できるスキンも紹介されています。



個人的にはジブラルタルのスキンが一番欲しいです。デザインも一番好きだし、シーズン3で強キャラになり、ピック率も以前より上がりましたから。

新マップが来たばかりなのに早くも新イベントを出してくるのは流石ですね。

新マップのチャーライゲーにはかなりイラついてるので、新イベントさっさと来てほしいです。

-Apex Legends

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『APEX LEGENDS』シアはキャラごと削除しないとダメなレベル。フラッシュ効果削除程度の調整じゃ話にならない。APEXをクソゲー化させた戦犯。初期レイスを余裕で超えたくだらなさ。

『APEX LEGENDS』シーズン10が8月4日に開幕し、新レジェンドのシアが実装されて数日が経った。 実装日にはこいつヤバくね?といった記事を書いたが、プレイを重ねるにつれてその感想がより強固なも …

『APEX LEGENDS』新規トレーラーが公開。2月5日に追加される新レジェンドは“レヴナント”!フォージさんどこ。

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』本日、You Tubeにて新規トレーラーが公開されました。 当初公式サイトでは新レジェンドとして“フォージ”の登場が告知されていましたが、“レヴナ …

『ApexLegends(エーペックスレジェンズ)』ランク50までプレイして感じたこと。ジャンマス譲渡はノーマナー?上級者の意見求む!

みなさんこんにちは。 (タイトルの本題に入る前に少しApexのプレイ状況を語らせてください) 未だにApexLegendsハマっております。2月5日に配信された当初は「面白いけどマップ1つしかないしそ …

『APEX LEGENDS』シーズン4が2月5日より開幕!新キャラ“フォージ”、新武器“センチネル”が追加。ランクマッチシリーズ2の人口比率発表。ダイブ軌道に使用期限が設けられる。

※2020年1月31日追記:新キャラは“レヴナント”に急遽変更されました。演出的な感じで。 関連記事 『APEX LEGENDS』新規トレーラーが公開。2月5日に追加される新レジェンドは“レヴナント” …

『APEX LEGENDS』新イベント「大晩餐会」が明日より開催!TPSモード、ゴールドラッシュデュオ等、7つのゲームモードが登場。

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』明日1月15日深夜3時より新イベント「大晩餐会」が開催されます。 今回のイベントは1月15日から1月29日の2週間に渡って開催されますが、イベント …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.