ゲーム全般

『グラブルVS』と『サムスピ』に必要なのは初狩り防止策だと思う。開発は格ゲーマーの民度の低さを舐めないほうがいい。

投稿日:

みなさんこんにちは。2019年は2つの格闘ゲームが発売されます。

『グランブルーファンタジー ヴァーサス』と『サムライスピリッツ』。

これら新規格ゲーの発売で管理人が懸念しているのはサブ垢、初心者狩りです。

まず間違いなく現れるでしょう。無いなんてことは無い。

ちょっとツイッターを覗いてみれば、初心者狩りする気マンマン、格闘ゲーマーの低い民度を垣間見ることが出来ますよ。




・格ゲー初心者のグラブル勢を初狩りすることを楽しみにしています
・グラブルやってる人間が格ゲーに来たとこを完璧なまでに初狩りして、駆逐する作業がはじまる。
おまえらがすむとこはここじゃねーんだよってコメント欄に入れてぜったいやろう
・グラブルの格ゲー、初狩りする為だけにほしい(ボソッ)
・グラブルVS楽しみだな。キャラ愛云々抜かす輩を最強キャラで粉々に破壊して元いた空へと導いていく空導の物語を俺は紡ぎたい
・グラブルから格ゲーはじめましたってオタクを初心者狩りしたいという気持ちでしか生きてられない

安定のアニメアイコンで笑えますね。

格ゲーマーってサブ垢作って格下狩ることに楽しさを見出すようなゴミが多いんですよ。

自分はスト5やってますけど、サブ垢とか初心者狩りの数は相当なもんですからね。BL枠は簡単に使い切っちゃいます。BL枠入れても入れても湧いてくるクソみたいな民度ですよ。

▲ スト5にもサブ垢は大量に出現している。

こういうゴミたちは割とリアルで車に轢かれて◯ねって思いますね。ちなみに自分のLPは1万です。LP1万でもサブ垢が跋扈しているような状況なので、LP7500未満はもっと酷いことになってんじゃないかと。

格ゲーの開発は、「初心者向けにコンボ簡単にしました~」とかじゃなく、初心者狩りを防ぐための対策を考えたほうが良いと思います。そっちのほうがよっぽど初心者にとっては有り難いことかと。

過去の記事でも語りましたが、初心者狩りに対する最善手だと思うのがオンラインプレイ権の販売です。
(オンラインプレイ権はコード式にして新品には無料で付属。追加で買う場合は有料という形にする。)

ネット対戦するために有料のオンラインプレイ権が必要となれば、サブ垢を作って低ランクで初心者狩りしようなんて人間は少なくなるはず。

この仕様で文句あるのってサブ垢作って初心者狩りしたいゴミしかいないから、何の問題も無いと思うんだよなあ。

初狩り対策は本当に考えてほしいですね。発売されてすぐは強い人も弱い人も玉石混交だから初狩りもなにもないけど、時間が経ったら初心者狩りの存在が浮き彫りになりますよ。

格ゲーってジャンルはずいぶん長いこと続いているのに、初狩り問題が解決されないのは何なんだろうな。初心者狩りだけでなく屈伸という煽りプレイをする人間もいますから、酷いもんです。

自分はアークゲーを全く触らないので、『グラブルVS』では上記アニメアイコン初心者狩りの格好の標的となってしまいます。

開発は格ゲーマーの民度の低さを舐めないでくれ。

これは偏見でもなんでもなくスト5での実体験です。スト5やってればサブ垢の多さにウンザリしますよ。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:

関連記事

【PQ2】『ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス』3DSで発売決定。発売日は2018年11月29日!

『ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス』の初報告TVCMが公開され、発売日が発表されました。 発売日は2018年11月29日、プラットフォームは前作同様に3DSです。 ペルソナのスピンオフ作品とな …

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』半端に欲を出して有料でリリースしたのが完全な失敗か。ガチャ更新で強スキル連発、中身完全ソシャゲの有料ゲーってこれが初では?

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』非対称型アクションゲーの本作ですが、12月23日に新たなトランスボール・スキルが追加されました。 追加されたスキルの中で話題になっているのが、★4ビーデルから獲得で …

『ソウルキャリバー6』2018年10月19日(国内は10月18日)に発売決定!

YouTubeにて、『ソウルキャリバー6』のストーリートレーラーが公開され、それに合わせて発売日も発表されました。 発売日は2018年10月19日!! (国内での発売日は現時点では告知されていません。 …

『ウィザードリィ外伝 五つの試練』ウメハラがプレイ開始!ヌキさん、性格が悪い女性でキャラメイクされてしまう。これがウメヌキなんだよな。

ウメハラさんが『Wizardry外伝 五つの試練』のプレイを開始しました。 有名な3DダンジョンRPGで、ウメハラさんは過去に自身の配信で「ウィザードリィ」の3と4をプレイした経験があることを語られて …

【ポケモン】『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ&イーブイ』海外メタスコア、レビュー紹介。

今回は本日発売を迎えたニンテンドースイッチ用ソフト『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ&イーブイ』の海外メタスコア、レビューを紹介します。 11月16日02:00 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.