グラスマ

『グラスマ』コードギアスコラボクエ“災禍渦巻く戦野【絶級】”攻略。新規プレイヤーの方は扇風機のギミックを絶対に理解しましょう!!

投稿日:

『グラフィティスマッシュ』今回は攻略記事です。

本日から始まったコードギアスイベント。これを機会にグラスマを始める新規の方も多いかと思います。

さて、今回攻略するのはコラボストーリーSide:Aのダンジョン“災禍渦巻く戦野【絶級】”です。

野良でプレイしてみた結果、これはギミック理解してない人がいると地獄絵図になると認識しました。というわけで、攻略方法を周知させたい。

スポンサーリンク

ダンジョンのギミックについて

ギミック自体については非常に簡単です。が、これを理解していないだけで余裕で全滅します。

しっかりと理解しておきましょう。

ダンジョンに登場する道中の中型ロボット、及びボスキャラは一定ターン数ごとに強力なレーザーを放つ。

このレーザーは範囲が定められており、扇風機(正式名称アークコーン)を利用して避けることが出来る。

具体的に説明すると、数字の右の攻撃が周囲レーザー数字の下の攻撃が扇風機を中心とした十字レーザーとなります。この攻撃手段は道中の中型ロボット、ボスキャラ共通です。

言葉だけじゃ分かりづらいと思うので画像とあわせて解説。

右数字の攻撃が来る場合は青いコーンに切り替えておく。下数字の攻撃が来る場合は赤いコーンに切り替えておく。

これだけです。

以上、ギミックを理解して快適なプレイを心がけましょう!!

ちなみに、このギミックの特性上ルルーシュ艦隊で行くと事故る可能性が高いです。貫通キャラを入れるのがオススメ。

次に、ソロプレイ用のオススメ編成も紹介しておきますね。

ソロプレイ用オススメ編成

個人的なオススメ編成はルルーシュx2と貫通キャラx2です。

全員反射キャラだと扇風機ギミックに接するのが難しくなるので、安全にクリアしたいなら貫通キャラを絶対に2人入れましょう。

自分の場合はルルーシュx2、クランプス、常夏のスティアで攻略しました。

この編成はかなり楽なのでオススメ。

新規の方はキャラが揃っていないと思うのでマルチプレイで頑張ってください。

以上、“災禍渦巻く戦野【絶級】”の攻略でした!!

-グラスマ

執筆者:

関連記事

『グラフィティスマッシュ』アップデートVer2.0 直前スペシャルまとめ。追加キャラの詳細、グッズ展開の情報等が公開!明日から始める人はリセマラで火ラメとエリーネを狙おう。

『グラフィティスマッシュ』本日の20:00からYouTubeでおこなわれた「アップデートVer2.0 直前スペシャル」の情報を分かりやすく紹介していきます。 とても充実した内容で、明日のアップデートに …

【グラスマ】『グラフィティスマッシュ』石田彰を4凸させた話と自分がどれだけグラスマをやり込んでいるかを語る。

管理人がいま一番ハマっているスマホゲー『グラフィティスマッシュ』の話。 記事として複数回取り上げてはいるものの、どれくらいプレイしているかを語ったことが殆ど無いので、この記事で語っておきます。 ハッキ …

『グラスマ』1月19日16:00よりイベントダンジョン「過激なる闇の執行者」開催!新キャラのザップが入手できます。ギミック対応キャラクターも紹介。

『グラフィティスマッシュ』2018年1月19日16:00より、新たなイベントダンジョンが開催されます。 開催期間:2018年1月19日16:00~2月5日18:00迄 定時開催となっており、開催時間帯 …

久々の『グラフィティスマッシュ』に大ハマリ。面白いけど過疎化が進んでいた。みんなグラスマやろうぜ!

塗って戦うスマホアプリ『グラフィティスマッシュ』久しぶりにプレイしたら大ハマリしてました。 昨日は10時間くらい遊んでましたね。流石に目が痛くなりました。 “ガルパ”に次いで面白いスマホアプリだと思い …

『グラスマ』本日20時より初の滅級降臨ダンジョン「夢幻なる業火の隠匿者」が開催!ヘビーユーザーは参加を忘れずに。

スマホアプリ『グラフィティスマッシュ』本日の20時より、降臨ダンジョン「夢幻なる業火の隠匿者」が開催されます。 初の滅級降臨ダンジョンということで、かなり難しいものだと予想される。 クリアすることで新 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.