ゲーム全般

『ボンバーガール』稼働日は8月30日に決定!PC版の製作も決まった模様。

投稿日:

アーケードで稼働予定のゲーム『ボンバーガール』の稼働日が、ボンバーガール公式ツイッターにて発表されました。

気になる稼働日は8月30日!

本作はボンバーマンの楽しさを受け継いだ4vs4の対戦ゲームになっています。


キャラクターはアタッカー、ブロッカー、シューター等の役割が振られている。

トドメは物理ボタンを押して、敵の本拠地を爆破するそうです。

更に、コラボキャラクターとして、ときメモの“藤崎詩織”、ビートマニアIIDXからは“ツガル”が登場。


爆弾抱えてる藤崎詩織のインパクトがすごいですね。

設置予定店舗の情報は公式サイトで紹介されているので、気になる方は公式サイトをチェック!

『ボンバーガール』公式サイトリンク:https://p.eagate.573.jp/game/bombergirl/bg/p/index.html

ちなみに、PC版の製作も決定している。

設置予定店舗ページの一番下に告知されていたので驚きました。

『アーケード版ボンバーガールのデータで遊べるPC版ボンバーガール制作決定!!』と書かれていた。

詳細は続報を待ってね、だそうです。

アーケード版とPC版のデータをリンクして遊べるってことですかね。PC版なら家でも遊べますし楽しみです。

-ゲーム全般

執筆者:

関連記事

【悲報】JeSUがゲームのプレイヤーをヒエラルキー(階級制度)で分けてしまう。動画勢や普通にゲームを楽しんでいる人は底辺みたいです。

JeSU(一般社団法人日本eスポーツ連合オフィシャルサイト)が「eスポーツの進化とプレーヤーのヒエラルキー」と題してとんでもない紹介をしていたのでブログで語ります。 JeSUが考えるeスポーツプレイヤ …

『APEX』以外のFPSはもう触れないかもしれない。『CoD BO Cold War』を触って思った。

PSストアで配信されていた『Call of Duty Black Ops Cold War』の体験版をプレイしました。 このシリーズ、本当に代わり映えしないですね……。それが良いという人もいるかもしれ …

初代『モンスターファーム』移植版の配信が決定!2019年内に配信。

初代『モンスターファーム』の移植版が2019年内に配信されることが公式ツイッターより判明しました! 【MF公式】:初代「モンスターファーム」は1997年7月24日に発売🍰されました。そ …

『ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック』がAmazonで65%オフの大幅値下げ中。(2018年9月9日時点)

2018年5月24日に発売された『ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック』がAmazonで凄い安くなっていたので紹介します。 現在(2018年9月9日21:07時点)の価格はなんと65%オフ …

【悲報】『ドラゴンボールザブレイカーズ』公式ツイさん、シーズン終了間近なのに一切新情報が公開されずに基礎知識を披露してしまう。シーズン2は本当に始まるのか……?

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』新シーズンの情報を今か今かと楽しみにしていて、公式ツイの更新に注目しているのですが、本日ドエラいことが起こった。 公式ツイッターが、基礎知識を披露してしまいました。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.