ゲーム全般

新作格ゲー『ファイティングEXレイヤー』発売日が2018年6月28日に決定!

投稿日:

アリカの新作格闘ゲーム『ファイティングEXレイヤー』の発売日が2018年6月28日に決定しました。

本作はダウンロード専用ソフトとなっており、パッケージ版での販売はありません。

動画を見てる感じだと、結構面白そうです。

ただ、BBTAG体験版みたいに、経験者にボコされて終わりというオチも待ってそうで、購入するのが怖い。

5月31日に発売された『BBTAG』、記事にはしていませんが、こっそり体験版やってたんですよ。

結局、体験版なのにまわりにボコされまくって購入する気が起きませんでした。

『ファイティングEXレイヤー』はダウンロード専用ソフトというのもあって、購入に踏み切るのは勇気がいりますね。

発売されたらとりあえず動画勢として楽しもうかな。プロが誰かしら配信するだろうし。

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター5』新キャラクター「メナト」が8月30日に参戦!『DJMAX RESPECT』国内版パッケージイラストが判明!他ゲーム情報紹介

ゲーム情報記事の時間です。 暇な人は見ていってくださいね。 ドラクエ2のトロフィーをコンプリートしたので最後に軽い雑記も混ぜています。 スポンサーリンク 『ストリートファイターⅤ』新キャラクター「メナ …

『MHWアイスボーン』「バイオハザード RE:2」とのコラボが決定!コラボクエストは11月に配信!

『モンスターハンターワールド アイスボーン』本日MHWの公式ツイッターにて新たなコラボが発表されました。 なんと、「バイオハザード RE:2」とのコラボが決定!! MHWの自社コラボはロックマン、スト …

『スプラトゥーン』“豆腐”が動くプロトタイプの映像を紹介。

今回紹介する映像はサンフランシスコでおこなわれたGDC(Game Developers Conference )2018での映像です。 『スプラトゥーン』のプロトタイプ映像が投稿されていました。 この …

『餓狼伝説CotW』情報を全く仕入れていないが買おうかどうか迷っている件。スト6が下手でも楽しめるのか?

4月24日に発売される『餓狼伝説 City of the Wolves』を買おうかどうか迷っています。 自分は全くと言っていいほど情報を仕入れていません。 ベータテストも参加していません。オープンベー …

スクウェア作品のオープニング楽曲を多数収録したサントラ『OPENING Tracks 1987-1996』が明日発売。「ファイナルファンタジー」「半熟英雄」「クロノトリガー」など。

スクウェア作品のオープニング楽曲を多数収録したサウンドトラック『OPENING Tracks 1987-1996』が明日9月30日より販売開始されます。 この動画を YouTube で視聴 収録されて …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.