今回紹介する映像はサンフランシスコでおこなわれたGDC(Game Developers Conference )2018での映像です。
『スプラトゥーン』のプロトタイプ映像が投稿されていました。






動画によると、最初は白黒のインクを飛ばすシンプルなもので、直方体のキャラを豆腐と呼んでいたそうです。
このプロトタイプについての詳細は4gamerさんがまとめていたので詳細は下記のリンクからお読みください。
スプラトゥーンが完成するまでの道程、『スプラトゥーン2』のユーザーの推移等が紹介されています。
リンク:「スプラトゥーン」はもともとウサギゲーだった! イカしたゲームになるまでの紆余曲折(外部サイト「4gamer」に移動します)