ストリートファイター5

『ストリートファイター5 アーケードエディション』海外レビュー・メタスコア紹介。流石に無印版よりも高評価。

投稿日:

今回は『ストリートファイター5 アーケードエディション』海外でのレビューを紹介します。

レビュー済みのサイトはまだ4つですが、現在は無印のスト5よりも高評価です。

メタスコアは77(無印)→88(AE)と上がっていて、ユーザースコアは3.6(無印)→9.3(AE)と大幅に上昇しています。

IGN 90/100
ストリートファイター5アーケードエディションは、頑丈なコアを備えたベアボーン戦闘ゲームから、最高のジャンルの完全な機能を備えた例への変革の完成を記しています。

Attack of the Fanboy 90/100
アーケードエディションは、ゲームへの新人のための良いジャンプポイントです。
ほとんどすべての問題が解消されました。

Hobby Consolas 90/100
オフラインでもオンラインでも、素晴らしい経験を得ることができます。

CGMagazine 80/100
アーケード版は、内容が不足しているため、ストリートファイターVに投げられたすべての批判を確実に補うものです。これはまあまあの格闘ゲームです。誰もがそれを得るために2年待たなければならなかったのは残念です。

ソース:http://www.metacritic.com/game/playstation-4/street-fighter-v-arcade-edition

無印からアーケードエディションへの進化内容は下記の通り

・アーケードモードの実装
・エクストラバトルの実装
・VトリガーⅡの実装
・ギャラリーモードの実装
・UIデザイン刷新

アーケードエディションのパッケージ版はゲーム本編にシーズン1+シーズン2のキャラクターがセットになったお買い得品になっています。

▲ シーズン3のキャラクターパスが付属するDX版も存在。

スポンサーリンク

まとめ

自分自身はキャミィしか触っておらず、ゲームを評価する段階には至っていないので何とも言えません。

個人的にはキャミィは弱くなってる印象。

アビゲイルやラシードが強化されていてアビゲイルエディション、アラブエディションと揶揄されていますが、低LPや友達同士で遊ぶ程度なら普通に楽しめる作品かと思います。

無印版に比べればボリュームも増えてますしね。

でも、ドラゴンボールファイターズやモンハンが出るなかで新規の人がこのゲームを触るとは考えづらいですね……。

スト5AEがどんなゲームか気になる方はプロゲーマーの配信を覗いてみるのも良いでしょう。

関連リンク:https://www.twitch.tv/momochoco(プロゲーマーももち氏の配信チャンネル)

-ストリートファイター5

執筆者:

関連記事

『スト5AE』VTuberの葵しきなさん、スト5を盛り上げたいという気持ちからアシストツールを使用する。勝率90%のグラマスキャミィ、異質な立ち回りで発覚。不正行為で何を盛り上げるつもりだったのか。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』Vtuberとして活動している“葵しきな”さんがランクマッチにてアシストツールを使用していたことを吐露しました。 ストリートファイターリーグに出場して …

『スト5CE』CPT2021日本大会3、優勝はウメハラ!!カムコムカップの出場権を獲得。攻めが最弱クラスのガイルで勝ちきる。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日からおこなわれたカプコンプロツアー2021 日本大会3ですが、優勝はウメハラ選手に決定しました。 攻めが最弱クラスのガイル(諸説あり)でよく戦え …

『ストリートファイター5CE』海外勢がストⅢのキャラ“ダッドリー”のトレーラーを作成!ダッドリーがスト6に来ていたら普通に人気出るよな……。

古いゲームになりますが、『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』の話題です。 海外勢の方が作成したダッドリーのトレーラー映像が話題になっています。 動画リンク:Street Fighter …

ゲームの不正プレイを見て思うこと。ドラクエウォークの位置偽装、スト5代打ち、APEXのコンバーター……承認欲求や自己顕示欲が人を狂わせるのか、それとも。

最近ドラクエウォーク界隈で、某トッププレイヤーがBANされたのでは?という噂が流れている。 そのトッププレイヤーの方は超熱心にドラクエウォークをプレイされていましたが、ログインが15日前から途切れてい …

『スト5AE』コーリンの“エイダ”コスチュームを購入したので紹介!脱衣コマンドでバイオ4仕様の衣装に!キャミィの“ジル”コスチュームも脱衣有り。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日より販売が開始されたバイオハザードのコラボコスチュームを購入したので紹介します。 管理人が購入したのは“エイダ”コスチュームだ。コーリン使いなので …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.