グラスマ

スマホアプリ『グラフィティスマッシュ(グラスマ)』が面白かったので紹介します!モンスト+スプラトゥーンを合わせたようなゲームです。

投稿日:

面白そうなスマホアプリを求めてグーグルプレイストアを彷徨っていたハードコアゲーマーの管理人。

色々スマホアプリを触りましたが、そのほとんどがつまらないものでした。

その中で見つけた面白いスマホアプリ。それが……

塗って戦うグラフィティバトル

その名も『グラフィティスマッシュ(以下グラスマ)』です。

5時間以上プレイして色々と分かってきたので語っていきます。

面白いスマホアプリを探している人に『グラスマ』をオススメしたい。

スポンサーリンク

『グラスマ』をオススメする理由

今なら「ノエル」を引いてイベント寄生が可能

現在「ノエル」というクリスマスイベント用のキャラをピックアップガシャで引くことが出来ます。

ノエルをイベントダンジョン「白銀の聖夜【中級】」で使うとクリア報酬が増加するので、マルチプレイでは「ノエル」を使用することで堂々と寄生が出来る。

ノエルオンリー部屋もあるくらいにノエルが優遇されてます。

イベントダンジョンの報酬は経験値アップアイテムが多く貰えるので、まさに新規にうってつけ。

これから始める人はリセマラでノエルを狙い、イベントダンジョンを寄生してキャラクターを成長させるのが効率的かと思います。

最初の1体目だけはチュートリアルを兼ねて無償で覚醒(☆4→☆5へのパワーアップ)が可能なので、イベント周回してノエルをレベル99にしてしまえばそのまま覚醒出来ます。

現在200万ダウンロード記念で500ジュエルが配布されているので、一度のリセマラで計13回分ガシャを引くことが可能。

ノエル狙うなら、今です。

※ノエルのピックアップは12月25日23:59までなので注意

クリスマスイベント「白銀の聖夜」は12月29日まで遊べます。

「白銀の聖夜」は50回クリアすると合計500個のロードジュエル(ガシャ11連分)を入手出来ます。

なので、これから始めるならノエル引いてガンガンイベントクエストをクリアするのが良いというわけ。

▲ 自分は13回引いてノエル含む☆4キャラ3体という神引きをした。

更に本日追加されたヤンもガシャチケ1枚目でゲットしてしまった。

オレコレのほうは60連以上まわしても限定キャラが1体も出ていないので、グラスマで少し良い目を見たってバチは当たらんな。

配布石が大量

現段階で既に50連分以上の石が貯まっています。

ストーリー、マルチプレイを遊ぶことでガシャ用の石は大量に手に入ります。

いわゆる「詫び石」は200個(ガシャ4回分)も配ってくれたりするのでかなり良心的と言える。

快適なメニュー画面

メニュー画面がとても優れています。

他のソシャゲを遊んでてイライラした要素が、各メニューへ移行するときの読み込みなんですけど、グラスマには読み込みがほとんどありません。

強化画面、クエスト画面などへ速やかにアクセス出来ます。

メニュー選択の読み込みが長いかどうかで快適性が段違いに変わるので、ロード時間は重要な要素です。

WOFFメリメロをすぐ投げ出した理由が長い読み込みでしたからね。
ゲーム内容も大概でしたが。

独自のゲームシステムが面白い

さて、肝心のゲーム自体が面白くないとどうしようもないよね。

グラスマのゲーム性はモンストとスプラをパクったと言えなくもないが、独自のシステムとして上手く昇華されている。

キャラクターを引っ張って弾くと、軌道がリキッド化(スプラでいうスミ)される。


エリアを塗るとパーティーの攻撃力が上がる、リンクコンボ強化、武器が使用可能になる等のメリットがある。

”塗り”はこのゲームでとても重要な要素です。

普通に弾くだけのゲームじゃない。

単純なゲームが多いソシャゲの中で、グラスマはかなり真面目にゲームシステムが練られていると自分は思っている。

世界よ、これが日本のソシャゲだ。

が、基本は周回ゲー

色々語ったが、基本は周回してキャラクターを地道に強化していくことしかやることのないゲームだ。

まだサービス開始して僅か2ヶ月程度なので、これからに期待ですね。

周回しかやることがないので案外すぐ飽きが来てしまうかもしれないが、今のところは楽しめている。

まとめ

・ソシャゲにしては面白いゲームシステム
・石を寛大に配ってくれるので好感度高し
・不具合も真摯に対応し、ゲームバランスの修正もおこなっている
・優れたUI
・取っ付き易いキャラデザ

今からプレイするならリセマラでノエルを引き、イベント周回をして石を貯めるのが良い。(正月に何かしらの催しが来るのは確定している)
新キャラのヤン、スフレが欲しいなら別に止めないけど、新規プレイヤーがイベ周回するにはノエルを手に入れるしかありません。

普通のキャラや育っていないクランプスじゃ蹴られます。
ノエルなら別。レベル低くても蹴られません。

このゲームはもっと人気が出てもいいかな?と自分は思います。

あまり話題になっていないのが不思議なくらいです。

みなさんも良ければ触ってみてください。

面白さが継続するようならこれからも記事を書いていこうかな。

グラフィティスマッシュ公式サイトリンク:https://grasma.com/

-グラスマ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【グラスマ】『グラフィティスマッシュ』サマーガシャに登場するミネット、常夏のスティア、常夏のルフレの性能が判明!分かりやすくまとめました。

スマホアプリ『グラフィティスマッシュ』の話。 本日グラスマTVの第18回が公開され、明日の8月21日から登場する新規参戦ハンターの詳細が判明しました。 新たに登場するのは『ミネット』『常夏のスティア』 …

年末年始、Amazonプライムビデオとグラスマでグータラ過ごすのだ。

最近はAmazonプライムビデオを見ながらソシャゲの『グラスマ』をプレイするのが日課になっている。 据え置きゲームはDJMAXとオーバーウォッチを少し触るくらいです。 AmazonプライムビデオをPS …

【グラスマ】『グラフィティスマッシュ』アンダーグラウンド1~10層攻略最新版。難関ステージはピックアップで解説します。

今回は『グラフィティスマッシュ』攻略記事です。 本日11月6日より開催された「アンダーグラウンド」1~10層の攻略編成、難関ステージの解説をしていきます。 クリア出来ないという方は参考にしてみて下さい …

【グラスマ】『グラフィティスマッシュ』ハロウィンガシャ58連したので結果を紹介。果たしてヴィクターは引けたのか!?

『グラフィティスマッシュ』本日10月16日より開始されたハロウィンガシャを58回引いたので結果を紹介します。 このガシャは10月30日10時までおこなわれます。 管理人が狙っているキャラは“ヴィクター …

『グラスマ』サルヴァが1月17日から復刻!嬉しいけど、周回から逃れられない。

スマホアプリ『グラフィティスマッシュ』1月17日16:00より、サルヴァ降臨イベント「苛烈なる煉獄の匠人」が開催されます。 開催期間:1月17日16:00~1月24日18:00迄 ダンジョン出現時間: …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.