地球防衛軍5

『地球防衛軍5』攻略。ミッション41~60の出現エネミーリスト!

投稿日:

今回は『地球防衛軍5』のミッション41~60に登場するエネミーの紹介です。

各エネミーには正式名称がありますが、長くなるので見た目で「アリ」「ハチ」等と呼称します。

「グレイ」はその名の通り、グレイの顔をした人型のエネミーを指します。
「エイリアン」はカエルの顔をした人型のエネミーを指します。

スポンサーリンク

ミッション21~40出現エネミーリスト

※ミッションナンバーはオフライン準拠なので、オンラインミッションのナンバーと異なります

ミッション41~50

ミッション出現エネミー
41.前哨基地 突撃作戦アリ、ドローン、エイリアン、赤エイリアン、移動基地の砲台
42.欧州救援 作戦1クモ
43.欧州救援 作戦2赤アリ、クモ、タワー、大型タワー
44.飛行型駆除作戦ハチ、赤ハチ、女王バチ
45.空の円環アリ、赤アリ、クモ、エイリアン、テレポーションシップ
46.第二次 巨船破壊作戦アリ、赤アリ、エイリアン、グレイ
47.生存者グレイ
48.円盤拡散ドローン、タイプ2ドローン
49.降下戦機 前篇ディロイ
50.降下戦機 後篇ディロイ

※ミッション41「前哨基地 突撃作戦」は移動基地の砲台を破壊する必要があるため、長射程の武器が欲しい

ミッション51~60

ミッション出現エネミー
51.船団攻撃計画赤アリ、ハチ、テレポーションシップ、アーケルス
52.地の底の罠クモ
53.兵団奇襲エイリアン、グレイ
54.黒幕アリ、女王アリ、グレイ
55.網に潜む者アラネア
56.糸の捕食者アリ、赤アリ、アラネア
57.市街地の乱戦グレイ(大量)
58.隠された脅威クモ、アラネア、ディロイ(霧で視界悪し)
59.防壁侵入アリ、赤アリ、エイリアン、シールドベアラー
60.山岳調査作戦ハチ、赤ハチ

※ミッション56「糸の捕食者」は糸に捕まったNPCのウイングダイバーの声が非常にエロいので、家族の前でプレイしないほうがいい

まとめ

ミッション40を過ぎると出現するエネミーも凶悪になってきます。

個人的に嫌いな敵はタイプ2ドローンとディロイ。

次回は61~80の出現エネミーを紹介します。

関連記事
・ミッション1~20の出現エネミーリスト
・ミッション21~40の出現エネミーリスト

-地球防衛軍5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『地球防衛軍5』攻略。ミッション61~80の出現エネミーリスト紹介。

今回は『地球防衛軍5』のミッション61~80に登場するエネミーの紹介です。 各エネミーには正式名称がありますが、長くなるので見た目で「アリ」「ハチ」等と呼称します。 「ディロイ」はタイプ2ドローンに長 …

『地球防衛軍5』フェンサーを100倍楽しむためのオススメ装備構成を紹介!立体機動で遊んでみよう。

『地球防衛軍5』プレイ時間が40時間を超えてしまいました。 このゲーム、予想以上にヤバい。 間違いなく2017年トップクラスのゲームです。 元がSIMPLEシリーズだとは思えないほど素晴らしい出来栄え …

『地球防衛軍5』難易度インフェルノ解禁!解禁方法と検証内容まとめ。

『地球防衛軍5』無事最高難易度「インフェルノ」を解禁することが出来ました。 サクッと解禁条件、検証内容を紹介していきます。 解禁条件は下記の通り。 前回の記事で紹介したツイッターの情報で間違いなかった …

『地球防衛軍5』攻略。ミッション21~40の出現エネミーリスト!オンラインプレイのお供にどうぞ。

今回は『地球防衛軍5』のミッション21~40に登場するエネミーをまとめました。 各エネミーには正式名称がありますが、長くなるので見た目で「アリ」「ハチ」等と呼称します。 「エイリアン」はカエルの顔をし …

『地球防衛軍5』カエルのセリフを逆再生すると……?

YouTubeで興味深い動画を見つけたので紹介します。 内容は、『地球防衛軍5』に登場するコロニスト(カエルの見た目をしたエイリアン)のセリフを逆再生したもの。 この動画を YouTube で視聴 通 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.