共闘ことばRPG コトダマン

【朗報】『共闘ことばRPG コトダマン』怪獣8号に続き、「ダンダダン」とのコラボも決定!これでジャンプラ人気5大作品全てとコラボしてしまうことに……!

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』怪獣8号コラボの発表で結構ガッカリしていたところに朗報が入ってきました。

なんと、「ダンダダン」ともコラボすることが公式Xにて発表されました!

ダンダダンコラボの詳細はまだ未定ですが、多分2025年1月のコラボとして引っ張ってくるのではないかと予想しています。

個人的な感情は抜きにして「ダンダダン」って間違いなくジャンプラの看板タイトルですし、多くの新規ユーザーを引っ張ってきたり課金を促すパワーを持っていると思うので、怪獣8号よりは大いに歓迎できます。

ダンダダンは熱心なファンも多そうなので、コラボキャラ全て完凸させるって人も結構出てきそう。

そういう面でも人気タイトルは強いですよ。自分からすれば課金勢の人にはジャブジャブ課金して欲しいと思っているので。そうすればサービス維持・向上に繋がりますからね。

ダンダダンコラボをもって、コトダマンはジャンプラの5大人気作品すべてとコラボすることになりました。

【ジャンプラ人気作品TOP5(総合)】
1位:スパイファミリー
2位:怪獣8号
3位:ダンダダン
4位:チェンソーマン
5位:推しの子

“コラボと言ったらコトダマン”は伊達じゃないってことですね。

ってか怪獣8号ってこんな人気あったんだな。まあ内容が酷すぎるので自分と同じ惰性で見ている民がメッチャ多そうだけど。

ダンダダンコラボから始めようって思っている人は多分年末年始のレジェグラでリセマラして始めておいたほうが良いかもしれない。ここらへんはそのときになって記事を書こうと思っています。

基本的にブッ壊れのレジェグラが狙えるタイミングで始めるのが一番良いですからね。それか、今からさっさとはじめて6.5周年選抜総選挙召喚でレジェンドアイを狙うのが一番良いかな。レジェアイは正真正銘のブッ壊れです。

今回の記事は以上です。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』「五等分の花嫁∬」コラボキャラの性能紹介・評価。“五月”が一番の当たりです!本コラボは1人除いて良キャラか。

『共闘ことばRPG コトダマン』7月5日16時より「五等分の花嫁∬」コラボが始まります。 今回は、コラボガチャで登場する下記5名の★6キャラクター性能紹介・評価をおこなっていきます。 ・中野一花 ・中 …

『コトダマン』魔級“ルシファー”攻略デッキを紹介。初手はアイアイ、アイアン、暗々(あんあん)を狙おう!最初が肝心です。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回はモンスターストライクコラボで期間限定出現している“魔級ルシファー”の攻略記事です。 魔級ルシファーは、超級以上のモンストコラボクエストをソロ、もしくはマルチプレイ …

『共闘ことばRPG コトダマン』雑記。ここまでユーザー目線で作られているスマホゲーを自分は知らない。プロデューサーレターを見て改めてそう思う。

『共闘ことばRPG コトダマン』雑記。 このゲームはつくづくユーザー目線に立って作られているなと思う。本日公開された「プロデューサーレター vol.9」を見て、改めてそう感じました。 今回のプロデュー …

コトダマンの年忘れ召喚ガチャ

『コトダマン』正月レジェンドに備えろ!“年忘れレジェンドハッピーチャンス召喚”はワナだから引かないように。射幸心バリバリ煽るバナーに騙されないで。

『共闘ことばRPG コトダマン』先日より、年忘れレジェンドハッピーチャンス召喚が開催されました。 このガチャはかなり罠なので、注意喚起も兼ねて記事で取り上げることにします。 本ガチャは13種類のレジェ …

『コトダマン』ハガレンコラボ、管理人が満福を目指すキャラ、目指さないキャラを語る。適度に楽しんでいけ。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、ハガレンコラボで管理人が満福を目指すキャラ、満福を目指さないキャラを紹介したいと思う。 過去にコラボ降臨キャラの満福に固執しすぎて、結果それが強迫観念となって襲 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

S